流産後の出血 不妊症・不育症 女性に該当するQ&A

検索結果:89 件

流産手術後、血液が溜まっている

person 30代/女性 - 解決済み

4/15に稽留流産手術(吸引)を受け、1週間後検診で「まだ血液が残っているので、しばらく出血が続く。完全に止まれば元のクリニック(不妊治療)へ受診OK」と言われ、出血が止まったのでその後不妊治療再開に向けて生理を起こさせるため、プラノバールを1週間処方されました。 今日で飲み終わりから4日経ちましたが生理は来ず、また別のクリニック(不育症検査のため)での超音波検査で「かなり血が溜まっている。大量出血するかもしれないので手術を受けたクリニックへ早く受診するように」と言われました。 慌てて受診予約はしたものの、今のところ出血は止まったまま、腹痛もなく普段通りです。 プラノバールで起こるはずの生理の血も合わさって子宮に滞留しているのでしょうか?プラノバールでも生理が来ないことはあり得るのでしょうか?その場合、また別のお薬で排出できるのか、それとも再手術に成るのでしょうか?いきなり流産のように大量出血するのではと怯えています。 なお、術後子宮収縮剤は飲みました。遺残卵胞?はあるようです。2週間前の受診時はまだhcg値が200以上ありました。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

体外受精 3回連続完全流産 今後について

person 40代/女性 - 解決済み

低刺激による採卵、体外受精(顕微授精)で、良好胚を4回ホルモン補充周期にて移植し、下記の通り全て流産しています。 不育症の検査も抗リン脂質で弱陽性が一つありましたが、誤差範囲だろうから特に引っかかる項目は無く、4回目の妊娠後はバイアスピリンを服用しました。 2022年8月 4AA移植 7週3日で心拍確認後完全流産 2022年10月 3AB移植 化学流産 2023年3月 4AB移植 9週5日で心拍確認後完全流産 ※絨毛膜下血腫を9週はじめにあるかもしれないと指摘あり 2023年6月 3AB移植 8週4日で心拍確認後完全流産 ※絨毛膜下血腫を6週で指摘されたが消滅 全て胎児心拍を確認し、医師からも赤ちゃん元気ですよ、と言われたその日に大量出血と腹痛で突然全て排出されるという状況でした。 今後は転院して、技術的には相違ないかもしれませんが、自然周期での方法に変えようかと思っています。 不育症専門医からは次に妊娠したら、ヘパリン療法でと言われております。 来月には41歳になる為、どういうやり方が最善なのかわからず、ご質問させていただきました。 新しいクリニックからは取り敢えず3回目の生理が子ないと不妊治療はスタート出来ないと言われており、焦りも感じています。凍結胚などは残っておりません。また、着床前診断も実施しないと夫婦で決めております。 画像は4回目の流産前日のものです。

1人の医師が回答

初期流産後の子宮仮性動脈瘤について

person 30代/女性 -

31歳 不妊治療で凍結胚移植後に初期流産で8週5日で自然排出したが胎盤の組織が一部残っている可能性があると言われ中容量ピルを服用し、生理っぽい鮮血があってから1週間後に診察したところ、組織は大きくなっており色のついたエコーで血流が見られ、子宮仮性動脈瘤と診断されました。この間ずっと茶褐色の血液が少量で続けています。増えたり減ったりです。 手術しても大量出血を伴うため、入院ができない不妊治療では対応ができず、系列の産科病院でもやってくれるか厳しく、塞栓術で血流を止める手術のため子宮にダメージがあるため、3ヶ月組織が枯れ自然排出されるのを待つしかないが、大量出血のリスクがあるため、その場合は救急車を呼ぶように言われました。動脈瘤の大きさ等は言われていません。また1週間後に診察にくるよう言われています。 まだ子供がいないので、子宮もできるだけ負担のないようにしたいです。 程度にもよるかと思いますが、子宮仮性動脈瘤の場合は大学病院などの高次機能病院に通うのが一般的なのでしょうか?大学病院でも同じように自然排出を待つような治療方針になっても、大量出血した時のことを考えて、大学病院に紹介状を書いてもらって事前につながっておいた方がいいのでしょうか? また医師からは妊娠は3ヶ月NGと言われましたが、それ以外は仕事やお出かけなど普通の生活を送って良いのでしょうか?また大量出血しないようにするためにできることはありますか? 流産は今回2回目で、不育症の血液検査の結果待ちです。また少しずつ前に進もうとしている矢先で、気が滅入ってしまっています。 今できることを教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

不妊治療

person 20代/女性 -

今まで化学流産を6回してます。 20歳 1回 23歳 1回 化学流産だが出血止まらず掻爬手術 25歳で結婚し妊活を始め1年で4回化学流産 子宮収縮剤を使う×4回 現在26歳 妊活を始めてからは病院管理でフライングはしてません。6回とも4週後半から5週あたりで胎嚢見えずに出血はじまり化学流産と診断される。主治医は不育症を疑い不育症検査保険内、保険外、夫婦染色体異常検査を全て受けたが異常なし。化学流産する前にクラミジアにかかり治療済。卵管造影をしたところ左は通っておらず毎回右からの排卵で化学流産。最後の化学流産は柴苓湯を使ってたにも関わらずだめでした。 1、次回からアスピリンを試そうってなったのですがこれは正しい判断でしょうか? 2、私はネットを見て慢性子宮内膜炎と言うのを知って主治医に聞いたところ私はそこにあまり原因を感じないから別に検査しなくてもいいのでは?と言われました。私みたいな化学流産のみを繰り返すのは対象外なのでしょうか? 4、クラミジアになって片側卵管閉塞までしてるのと慢性子宮内膜炎は関係はないのでしょうか?ちなみに症状は1つもなく内診でもする対象じゃないと言われました。 3、こんなにも化学流産のみを繰り返すのはどういった原因が考えれますか?化学流産はたまたまと扱われてますがさすがに6回となると不安です。 4、あと何の検査が有効でしょうか?私は不育症?不妊症? 5、着床障害は化学流産を繰り返す人が対象なのですか?

2人の医師が回答

生理不順・妊活について

person 30代/女性 - 解決済み

度々お世話になっています。 昨年の9月の流産(初妊娠)から半年以上経ちますが、なかなか妊娠しません。 流産後、比較的順調に生理もきてたのですが、2/18から少量の出血が2週間ほど続き3/2から生理と思われる出血1週間が ありました。 そしてまた3/29から少量の出血が続いています。 3/3に婦人科を受診しましたが、 ホルモンバランスの崩れではないかと言われ、血液検査で今の段階では不妊症・不育症と診断できるものはないとのことでした。2週間後の受診では、卵胞はいっぱいあるけど、小さく近々排卵される感じはないと言われました。 排卵痛や生理痛が酷かったのですが、この状態になってからどちらもなくなり、無排卵ではないかと思っています。 それを踏まえて教えてください。 ⑴卵巣が多嚢胞卵巣の形だけど血液検査の結果は多嚢胞卵巣ではないとのことでした。これが原因ではないと思っていいのでしょうか? ⑵原因がわからない状態であるとなると今私にできることは何ですか?卵管造影の検査もした方がいいのでしょうか? ⑶今の生理の状態は様子を見るしかないのでしょうか? 知識が無さすぎて質問もおかしいかもしれませんが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

絨毛膜下血腫時プロテインS活性と内服薬について

person 30代/女性 -

多嚢胞性卵胞と乏精子症のため顕微授精で不妊症治療をしています。 以前胎嚢確認後に流産したことがあり、不育症検査を受けたことがあります。 不育症検査を受けたところ、非妊娠時もプロテインS活性が低め(検査用紙がなくて細かく分からなくてすみません)で、妊娠後6wあたりで再検査予定で、5w4dで再検査をし43%でした。 そこで、移植日からバイアスピリンを1錠16wまで飲むことが推奨されました。 今回の妊娠で、6w5dで仕事中に鮮血の出血がありクリニックを受診したところ、胎嚢18.1ミリ胎芽6.0ミリで、心拍も132で確認できましたが、血腫も3×2cm大で見られました。 バイアスピリンは、出血が治まるまでは中止で止まったら再開した方が無難だと言われてます(医師によっても要らないなど意見はまちまちでもあります)。 一週間後の7w3dには血腫も少し小さくなっている様子がありましたが、息子を抱っこした影響か少し茶色の出血があり、8w3dで産科に行ったところ絨毛膜下血腫は少し大きくなったのか3~4cm大でした。 胎児は19.2と成長してくれていました。 そこで、産科の先生から安静の指示ととアドナ、トランサミン、ダクチル1日3回7日分処方がありました。 これ以上の出血も心配ですが、もともとプロテインS活性が低めでありバイアスピリンを使っていたところに、アドナとトランサミンで血流が悪くなったり胎児に影響がないか心配です。 また、安静にしていれば出血が多くなることもないように思えて、それぞれの内服に対してどっちの方が良いのかアドバイスをいただけたらと思います。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)