検索結果:78 件
今私は妊娠8週〜9週くらいですが、外耳炎になってしまい、ゴムレクスとリンデロンの点耳薬を処方され、1日2回使用するように言われ、5日間ほど使用しておりましたが、胎児の奇形などに関わる可能性があるということを知りました。 耳鼻科の先生には妊娠しているということは伝えましたが、妊娠初期であるということは伝えておりませんでした。 また耳だれなども出ていたので鼓膜も多少傷ついてると思います。 この場合、使用しても大丈夫だったのでしょうか。不安で不安でたまりません。
2人の医師が回答
現在妊娠を希望しており、タイミングをとっております。 今回妊娠が成立していた場合、現在3週です。 昨晩から耳が痛く、外耳炎と診断されました。 妊娠希望していることを伝えたところ、 なるべく抗生剤は出したくないとのことで漢方とタリビッド点耳薬、カロナール(先生は飲まない方が好ましいと言っていた)を処方していただきました。 タリビッド点耳薬は、ニューキノロン系のものとのことですが、 妊娠超初期の使用はいいのでしょうか? ニューキノロン系はあまり妊婦には使わないと聞いたもので。。 よろしくお願いします。
4人の医師が回答
妊娠7週です。 昔から外耳炎を繰り返しています。妊娠分かった頃から再び耳垂れが出だし、処方された塗り薬で対応していましたが、ぶり返した為再受診しました。 今回は点耳薬のタリビット耳科用液を処方されました。妊娠は伝え、特に使用に問題ないとのことでしたが本当に妊娠に影響がないか、、と不安でなかなか使い出せません。色々調べると危険だとも出てきて余計不安になってしまいました。 この時期の使用問題ありませんでしょうか?
今朝から左耳が時折ズキズキ痛みます。 中耳炎が心配です。 普段の生活習慣?としては帰宅後に鼻うがいのハナノアをしてます。 また耳の奥が良く痒くなるので綿棒で搔いてしまいます。 この症状で数年前に耳鼻科でステロイドの点耳薬をもらって酷い時は時々使っています。 質問としては 1.中耳炎の可能性はかりますか? 2.その場合、どれくらい様子見をしていて大丈夫ですか?(どれくらい急いで耳鼻科受診が必要ですか) 3.治療方法は何系の抗生剤の服用でしょうか?それともステロイドの点耳薬でしょうか?妊娠中でも飲めるものはありますか? 4.診断方法、検査はどのようなことでしょうか どうぞよろしくお願いいたします。
現在妊娠28週の妊婦です。 風邪をひいてしまい喉の痛みと咳が出ていたので耳鼻科を受診し、妊娠中と伝えた上で診療していただき、最後にネブライザを使用して終わりました。 ネブライザの中身の薬が以下の3つです。 ・プリビナ液0.05% 0.4ml ・リンデロン点眼・点耳・点鼻液 0.1% 0.7ml ・生理食塩水 500ml 処方薬は以下のものです。 ・トラマゾリン点鼻液 ・アズノールうがい液 1.今回のネブライザの薬は、妊娠中に使用しても胎児に影響はないものでしょうか? すでに使用済みですが、心配になってしまったので質問させていただきました。 2.張りが時々あるので張りが強い時にウテメリンを飲むよう産婦人科の先生に処方してもらっていますが、今回処方された薬との飲み合わせは大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
19週妊婦です。 妊娠してから鼻詰まりで一日中苦しくなり夜も眠れない日があり辛いです。 服用薬は フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg 1日2回 モンテルカスト錠10mg 1日1回 モメタゾン点鼻薬 1日1回 です。 それでも鼻詰まりが酷く耳鼻科で鼻処置とネブライザをしてもらっています。 それをしてもらうと数日は調子が良くなります。 胎児への影響は大丈夫でしょうか? 処置を行ってもらう頻度は控えた方がいいのでしょうか? 今は1週間で我慢の限界になり通っています。 それとも妊娠中でも2.3日に一度でも通っていいのでしょうか? 鼻処置の際にプリビナを噴射されているのですが薬物性鼻炎も心配です。 明細書には以下の様に記載されていました。 * 鼻処置 鼻吸引、単純鼻出血及び鼻前庭の処置を含む * 副鼻腔ネブライザ ベストロン耳鼻科用1% 10mg(溶解後の液として). リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1 % 0. 4mL * 副鼻腔自然口開大処置
3人の医師が回答
妊娠初期7週です。 耳の痒みと耳垂れが出始め、耳鼻科を受診し、サンベタゾン眼耳鼻科用液とオキロキサシン耳科用液、2種類の点耳薬を処方されました。 妊娠中ということは伝え、大丈夫とのことでしたが、いろいろ敏感になっていることもあり、使用に不安があります。 指示通りの使用で特に影響等はないでしょうか?
妊娠14週なのですが、中耳炎で ロメフロン点耳用液 0.3%は使えますか?
5人の医師が回答
妊娠13週です。右耳の痛みがあり耳鼻科を受診しました。中耳炎と診断され、妊娠中と伝えたところ、妊娠初期の内服は勧めれないため、漢方とタリザート点耳薬を処方されました。タリザート点耳薬はキノロン系とのことですが、妊娠中点耳薬を使用して大丈夫なのでしょうか? 以前キノロン系は妊娠中は禁忌と聞いたので不安です。
妊娠中の点耳薬の使用は胎児に影響がありますでしょうか。 半年ほど前に外耳炎でタリビッド(耳科用液)を処方されました。その際、担当医から耳の痒みが発生したときにも使用して良いと言われたので、現在も時々使用しております。 ですが妊娠中だと何か悪影響があるのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 78
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー