2015年に乳ガン
右胸全摘
2017年に再発し、
その後転移して、そこからずっと
今も抗がん剤治療をしています。
今年に入ってゲノム検査をしたら、BRCA2が陽性でした。
父も母も、どちらの祖父母も乳がん、卵巣がん、すい臓がん、前立腺がんありません。母の姉が乳がんになったので、母方側からの遺伝かもしれません。
ずっと抗がん剤治療しています。また、3ヶ月に1度CTを撮っていて、ずっと卵巣その他の癌は見つかっていません。
1. 現在50歳ですが、左胸や卵巣を摘出する必要はあるのでしょうか、、
2. 父親は80歳、母親は75歳ですが、どちらからの遺伝かはわかりませんが、両親もこの歳から遺伝性の性で癌になる可能性はあるのでしょうか。もちろんないとは言えないと思いますが、なる確率は高齢だと低いとかありますか?
よろしくお願いいたします。