特発性拡張型心筋症に該当するQ&A

検索結果:72 件

特発性拡張型心筋症治療中の夜の咳のついて

person 30代/女性 - 解決済み

特発性拡張型心筋症の診断を受け、治療中の30代妻の夜の咳についてお尋ねいたします。現在エナラプリルマレイン2.5mgとビソプロロールフマル2.5mg、クエン酸第一鉄Na錠50mgを処方されております。2週間ほど前から咳が出始め、お昼に総合病院病院で診察を受け咳止めを処方されました。その時担当医ではない先生だったのですが、肺の音も聴いていただいたそうです。現在、夜横になっている時の咳がまだ続いています。夜中に何度も起きて辛そうに咳をしています。特発性拡張型心筋症の診断を受けるきっかけが、昨年の2月の、夜の長引く咳だったので心不全が悪化しているのではないかと心配です。(昨年2月夜の長引く咳→風邪診断→治まらない→妻の親や親せきの心筋症既往歴→県立病院でうっ血性心不全診断→大学病院で特発性拡張型心筋症診断→現在市内総合病院にて定期検査通院)本人は動悸など治まっていて、とんぷくでフロセミドもあるとあまり気にしていないようです。通院している総合病院の担当医は循環器不整脈専門医の先生なのですが、3か月に一度の通院では、聴診器もあてないで薬を処方してもらう診察。半年に一回エコーのみです。BNP検査もありません。妻はあまりその先生に信頼を置いていないようなので診察に行くのを躊躇います。自分としては、すぐにでも大学病院で今の状態を検査してもらった方が良いのではないかと考えているのですが、心配しすぎなのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)