7/9 夕飯後食べすぎたのか?気持ち悪いと言いそのまま寝る(生あくび多々)
7/10朝は元気に学校へ給食も食べ普通に帰ってきた。夕飯後また気持ち悪くなる(生あくびが酷い)
夜中、吐き気と頭(おでこ)も痛いとのことで熱を測ると37.5℃
7/11朝方全身が痛い、頭も痛い(おでこ)、気持ち悪くて吐き気あり熱は38.1℃
昼に小児科に受診【喉が少し赤い】のと【発熱】との事でインフル、コロナの検査実施も、どちらも陰性
受診後、家につくなり大量に嘔吐。
少しスッキリしたとの事ですが、まだ頭痛(おでこ)、気持ち悪い、水分を取ると吐きそうになるそうです。
現在は熱は解熱剤も飲まず37.2℃程度です。
これは、風邪でいいのでしょうか?
もらった薬はトランサミン、カルボシステイン、ナウゼリン、カロナールです。
脳腫瘍とかではないですよね?
おでこの頭痛、嘔吐と書いてあり、心配です。