生後3ヶ月になる男の子について質問です。
新生児から手足のこわばりが強く足は起きているときはかなりの頻度で突っ張っています。手はパーにしている頻度が多くこわばったように少し内側に指を入れ、体の前でもがくように、よく動きます。写真添付しておきます。
横抱きを新生児から嫌がります。
生後2ヶ月からうつ伏せ練習してますが、顔を横に向けるばかりで、いっこうに持ち上げようとしません。
ミルクはよく飲みます。体重も順調に増えてます。
出生児問題もありませんでしたが、生後0ヶ月で2度の38度超えの発熱をしました。
血液検査で問題はありませんでした。
手足のこわばりや、横抱きを嫌がることを調べると脳性麻痺という言葉が出てきて、心配しています。
ご意見いただけるとうれしいです。