生後3ヶ月 パニック障害に該当するQ&A

検索結果:17 件

3歳児、夜驚症?てんかんなどの疾患?

person 乳幼児/男性 -

3歳の子どもですが、診断は受けてないものの、軽い発達障害の特性があるように感じます。 先日夜驚症のような症状が見られました。 癇癪を起こしてなかなか寝付かず23時前に寝入り、午前1時頃と2時過ぎに突然絶叫に近い声で転がりまわって泣きはじめ、10分ほど続きました。 その間ほとんど目を閉じていましたが、1回目のみ、目を開いたときに横目になっていました(左下向き5秒程度から右下向き3秒程度に移行して閉眼)。 嘔吐や失禁はありません。 今回の症状とは異なるのですが、生後4ヵ月頃、睡眠中に手足の不随意運動のような気になる動き(手足の位置をを左右対称にではなくパタン、パタンと変える)が見られ受診して様子見となったことがあります。 ここひと月ほど、特に寝入りばなや起床前の眠りが浅いとき、そのような動きが再発して気になっていたところでした。 寝つくまでに1.5時間くらいかかり、布団の上を転がりまわったりバタ足をするなど、レストレスレッグス症候群を思わせるような症状もあります。 最近は日中、意図的にやっているようにも思えるのですが、ふらついたり転んだり、手足を突っ張らせるような不安定な歩き方をすることも多くあります。 以前より言葉の活舌が悪くなったようにも思います。 恥ずかしながら発達障害の傾向に気づくまで、疲労や育てにくさから子どもを叱ることも多く、うまく接することができなかったため子どもにも大きなストレスがかかっているのを感じています。 睡眠中うなされていることも多く、精神的な影響による症状かとも思うのですが、パニックになって床などに頭を打ち付けることもあり、その影響やてんかんなどの疾患の可能性も心配しています。 夜驚症でなければどのような疾患が考えられますでしょうか? 受診するならどういった病院を選べばよいかも伺いたいです。

4人の医師が回答

高次脳機能障害がある三歳の娘について

person 30代/女性 -

三歳八ケ月の娘ですが、生後八ケ月のときに家で転倒し頭を打ち急性硬膜下血腫で手術をしました。 その後発達は遅いながらも元気に過ごしていたのですが昨年6月に突然けいれんを起こし病院で検査をしてもらうと高次脳機能障害と外傷性てんかんと診断されました。 高次脳機能障害にもいろいろな障害の出方があるようなのですが、現在は専門リハビリは行っていません。娘は言葉も遅く発音も悪く理解力、判断力、記憶力など弱いと感じています。あとはたまにパニックになり泣き出したり走りだすこともあります。 今年の4月から保育園に入れる予定です。 同級生に比べずいぶん知能が遅いため普通に園生活を送れるか不安です。 発達障害の施設に応募したら通園不可でした。 また頭を打つ不安もありそれを伝えるとヘッドギアをすすめられました。本人が嫌がるのはもちろん好奇の目も気になります。 リハビリなどを行いもう一年後に入れるか悩んでいます。リハビリはどんなことをするのがよいか、また子供専門のリハビリなどはあるのでしょうか? 一年後保育園に入れるとますます差が出る不安もあります。 保育園で気をつけてもらうことなども教えていただけたらと思います。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)