生理の周期 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:47 件

卵巣嚢腫と排卵、次回の生理について

person 30代/女性 - 解決済み

12月11日に自然流産した後も右下腹部の軽い痛みとズキズキがたまにあります。 不育症検査の血液検査では子宮内膜症の数値が少し高いと言われました。また、流産後48ミリの卵巣嚢腫が右側にあるということですが、その後の受診で誤差かもしれませんが44ミリと微妙に小さくなったのかな?という状況です。 1.たまに痛む症状は、これらの子宮の状態によるものなのでしょうか?? 2.また卵巣嚢腫は徐々に小さくなっていってくれるのでしょうか?? 今回、流産後1/4に生理が来ました。一応今周期もタイミングをとったのですが、排卵検査薬が17日に反応がくっきり出たものの19日の排卵チェックでは排卵しておらず、排卵誘発剤の注射を打ちました。22日の排卵チェックでなんとか排卵してくれていました。 3.不妊治療を開始してから、今まで排卵が遅れたことはなかったのですが、これは流産の後だからなのでしょうか?過去に多嚢胞性卵巣症候群と言われたことはあります。 4.次回の生理はこの場合だといつ頃になるのでしょうか? 5.排卵が遅れた場合、もし妊娠できたとしてもその後の妊娠継続に影響などないでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ないのですが、回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

体外受精 3回連続完全流産 今後について

person 40代/女性 - 解決済み

低刺激による採卵、体外受精(顕微授精)で、良好胚を4回ホルモン補充周期にて移植し、下記の通り全て流産しています。 不育症の検査も抗リン脂質で弱陽性が一つありましたが、誤差範囲だろうから特に引っかかる項目は無く、4回目の妊娠後はバイアスピリンを服用しました。 2022年8月 4AA移植 7週3日で心拍確認後完全流産 2022年10月 3AB移植 化学流産 2023年3月 4AB移植 9週5日で心拍確認後完全流産 ※絨毛膜下血腫を9週はじめにあるかもしれないと指摘あり 2023年6月 3AB移植 8週4日で心拍確認後完全流産 ※絨毛膜下血腫を6週で指摘されたが消滅 全て胎児心拍を確認し、医師からも赤ちゃん元気ですよ、と言われたその日に大量出血と腹痛で突然全て排出されるという状況でした。 今後は転院して、技術的には相違ないかもしれませんが、自然周期での方法に変えようかと思っています。 不育症専門医からは次に妊娠したら、ヘパリン療法でと言われております。 来月には41歳になる為、どういうやり方が最善なのかわからず、ご質問させていただきました。 新しいクリニックからは取り敢えず3回目の生理が子ないと不妊治療はスタート出来ないと言われており、焦りも感じています。凍結胚などは残っておりません。また、着床前診断も実施しないと夫婦で決めております。 画像は4回目の流産前日のものです。

1人の医師が回答

ステロイドの内服でERA検査の結果がずれるのか

person 40代/女性 -

体外受精で不妊治療をしています。 2年目前に正常胚4個で妊娠せず。(化学流産1回、稽留流産1回、着床せず2回) 再度採卵し1個正常胚があり、ホルモン補充で移植予定です。 今回新たにERA検査したところ+1日ずれあり。 着床、不育症の採血、子宮内膜炎CD138は陰性、子宮内フローラは異常なし。 現在、ホルモン補充で移植周期にはいり、念のため先生の指示通りにバイアスピリンを生理5日目に服用しています。 主治医から黄体ホルモン使用開始日からさらにメドロール(メチルプレドニゾロン)も服用するように指示がありました。 ERAの会社に聞くと、ステロイドでERAのズレが補正されてしまうため、服用しながら再検査した方がいいとのこと。特にデータはないようです。 バイアスピリンはズレは補正されないので併用可だそうです。 主治医は、過去の移植の惨敗結果を元に服用をおすすめしてくれたようです。 ERA検査の結果も補正されズレる可能性もあり、ステロイドの服用を1日分服用したまま継続するか躊躇しています。 ステロイドのエビデンスも乏しく、不安です。 主治医からは服用するようには言われています。 ERA+1日で6日目にずらす、+バイアスピリン服用で移植予定なのに ステロイドを服用するとこでERAの検査結果が補正され着床すらしないのではないかと不安が強いです。 先生のお考えを、教えて頂きたいです。 お忙しいところすみません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

凍結胚盤胞移植 血中HCGが低いので心配です

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっています。 2年前から不妊治療を始めて、タイミング、人口受精を何回かやり、妊娠に至らなかったので、今年7/12に初めての凍結胚盤胞移植を行いました。
その後の血中hcgが低いためとても不安です。 ホルモン補充周期で 6/27〜7/9 ジュリナ2錠+エストラーナ4枚を2日に1回 7/10〜現在 ウトロゲスタン膣錠1日3回+エストラーナ4枚を2日に1回 本日5w4d(BT21)になります。 
4w1d BT11→血中HCG39.1 E2 404.1 PROG 7.44 25VD 35.8 ※HCG少ないですが、少ない人もいるとのことで、陽性判定 5w0d BT17→血中HCG474.3 ※HCG少ないですが、増えてはいるのでホルモン補充は同量で引き続き、この日は胎嚢は確認できないだろうとのことでエコーなし 次の診察8/5 6w1d BT25です そこで採血とエコーをし胎嚢が見えない場合は妊娠継続難しいかもとのことでした 1.ここまで、HCGが低く、妊娠継続できる可能性はありますか? 2.妊娠していないのにHCGがわずかでも増えていっているとしたら、子宮外妊娠が考えられますか?子宮外妊娠の場合はいつ判断されますか?次の診察で判断されますか? 3.8/5 6w1d BT25の次の診察で、妊娠継続が難しい場合、ホルモン剤をやめたら生理がきますか? 4.橋本病で、甲状腺癌で右側をとっていて、チラージンも飲んでいるのでTSHは安定しています。不育症検査は問題ありませんでした。ホルモンが足りないのはやはり甲状腺の病気が原因でしょうか? 私はRH-で、旦那はRH+です。 その事も何が関係ありますか? 現在37歳で採卵できた数はあと4つです。 この先が不安す。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)