50歳女性です。
二週間前に受けた健診結果で、子宮頸がんがD2判定、精密検査が必要だと戻ってきました。
10年以上前に海外で異形成が見つかり、2回LEEPを受けています。その後正常に戻り、毎年検査を受けています。去年8月の検査も異常なしでした。
ここ10何年異常なしが続いていたので、今回の検査結果には大変ショックを受けています。精密検査を受けた後にまた検査結果を待たなければいけないと思うのも苦痛です。
健康診断のD2判定、子宮頸がんの精密検査という状態は、具体的にどのような状態なのでしょうか?病院の予約を取りましたが、あまりにも気になってしいまい他のことが手につかないため、質問をしてみようと思いました。
現在は、不正出血なし。
おりものの匂いも正常。
性交痛なし。
7月頃から生理が止まったのですが、左下腹部に違和感がありました。10月に同じ違和感があったので婦人科を受診してエコーでみたところ、排卵しており11月に生理が戻ってきました。生理は一週間前に終わっていますが、今日からまた違和感があり、少し腫れているように感じます。
よろしくお願いいたします。