生理前左下腹部痛に該当するQ&A

検索結果:743 件

25歳女性、慢性的な腹痛が続いています。

person 20代/女性 -

25歳です。4~5年ほど、慢性的な腹痛と血便(鮮血で便器が赤く染まったり、赤黒かったりします)の症状が続いています。 痛む部位は主に左下腹部やみぞおちの少し下あたりが多く、朝方が特に酷く、立っていると痛みが増し、横になるとマシになります。 5年ほど前にはじめて血便があり消化器内科を受診し、内視鏡検査を受けた際には「治りかけの虚血性大腸炎がある」と言われ、特に診断などはされませんでした。その後も頻繁に血便があり、何度か消化器内科を受診しましたが「通常虚血性大腸炎はそんなに繰り返さないと思うけど心配なら検査をしたら良い」とのことで検査の最短が2ヶ月後と言われましたが、若かった為精神的に内視鏡検査のハードルが高く、2ヶ月後に検査しても無駄だと思ってしまった為検査はせず、その場で肛門付近を見ていただき、「少なくとも痔ではない」と言われました。 その後も数年間、頻繁に血便(常にあるというほどではなく、数ヶ月に1回程度、1度あると数日続きます)と腹痛の症状が見られましたが、見慣れてしまったことと耐えられないほどの痛みではなく、また、元々お腹の弱いタイプだった為通院することなく現在に至ります。 ところが最近は左下腹部の痛みと、腹部膨満感が強く、空腹を感じて食事をとっても2~3口ほどで満腹になってしまい、また、同居家族が大腸癌と診断された為さすがに通院した方が良いかと思いはじめました。 便秘や体重減少などはなく、高校生の頃から10年以上同じ体重だったのが突然(暴飲暴食などはせず、むしろ慢性的な腹痛から小麦やお肉などを控え質素な食生活を心がけていますが)3キロほど増えたほどです。 また、生理痛が重く、生理中の尾骨周辺が痛いという症状があり、自分では腸が痛いのか子宮が痛いのかまるでわかりません。この場合消化器内科と婦人科のどちらを先に受診すべきかアドバイスいただきたいです。

2人の医師が回答

左下腹部痛/不正出血/腰痛について

person 30代/女性 -

33歳 生理不順 出産経験有 10年程前チョコレート嚢胞(治療済) 6月20日→半年生理来ず受診。エコー異常なし。ホルモン治療開始(プレマリン/ルトラール) 7/16~27→生理 8/1→下腹部痛 おりもの薄ピンク 8/2→下腹部痛有で受診。医師の診察なし。看護師?さんに痛みが続くようなら再度受診してと言われる。 8/3→痛みはほぼなくなるが張りが強く出血が少し増える 8/4→痛みはほぼ気にならないが張りがまだあり出血有 8/5→痛みはない(横になって押したら痛い位)。張りは多少あるが気にならない。出血あり。受診するも6月のエコーでは異常ないから、血液検査と、とりあえず今の出血は生理ということにしてホルモン治療(プレマリン/ルトラール)。 血液検査内容(PRL/LH/FSH/E2/プロゲステロン/テストステロン/CA125/B-V) 次回の受診は服薬終了後、生理がきてから5日以内にと言われました。血液検査の結果もその時と言われました。 左下腹部の痛みはほとんどなくなりましたが、少量の出血と今度は腰が重く痛いです。 8/2に受診した際に医師の診察をしてもらえなかった事もあり今回の受診結果にあまり納得出来ず相談する事にしました。 1→出血があると下腹部痛があったり不正出血があったとしてもエコーはしてくれないのでしょうか? 2→6月に受診した際の経膣エコーで異常なしだったとして、今現在も大丈夫と言えるのでしょうか? 3→本当に排卵痛の部類なんでしょうか?(実際診察をしてみないと分からないのは承知ですが考えをお聞かせください。) 4→別の婦人科で調べてもらうのも考えているのですが、もしそうするとしても血液検査の結果を待ってからの方が良いでしょうか?(次回受診は服薬後なので多分9月になるかと、、)

1人の医師が回答

30代女性、2年以上下腹部の鈍痛が続きます

person 30代/女性 -

2年ほど前に座っていられないほどの腹痛があり、内視鏡検査をしました。 結果は異常なしでしたが、その後も今に至るまで断続的に痛みが続き、病院まわっているのですが原因が分からないため相談させていただきます。 ○痛みについて ・左下腹部の鈍痛、違和感 ・骨盤付近 ・ズキズキするような痛みで、我慢はできる程度 ・寝る時やうつ伏せになると特に痛みが出やすく、寝られない ・シャワーを当てたり、ものがあたったり、かがんだりすると痛みや違和感を感じる ・この半年くらいで腰にも痛みを感じる ○その他 ・関連は不明ですが、ここ数年でお腹の張りが強くなりガスが溜まっている感覚あり(出やすくなっている) ・生理痛は重い ○行った検査について ・消化器内科 内視鏡 ・婦人科(3件) 超音波、子宮頸がん検査 ・内科 CT、桂枝茯苓丸、アローラ処方(便が溜まっている) ・整形外科 腰レントゲン、股関節MRI ・泌尿器科 腹部エコー ・ペインクリニック 局所麻酔(腰に打ち、腰は少しマシになった) 上記全て問題なし 我慢できない痛みではないのですが、ほぼ毎日違和感が続いていてもうどの病院に行ったらいいか分からず…原因として考えられることなどあれば教えていただきたいです。

2人の医師が回答

陰部の痛みやら不快感

person 20代/女性 -

10月に膣口の左側に出来物があり、ヘルペスの検査をするも陰性。その2日後に膀胱炎の症状ありで薬を飲みましたがそれから陰部の感覚がおかしいです。 婦人科 ⇔性病検査 MRI異常なし 泌尿器科⇔大学病院で膀胱鏡異常なし、MRI異常なし 腰周り⇔MRI 異常なし 痺れ?のような陰部皮膚の突っ張り感や灼熱感があったり、鼠径部〜尿道〜膣〜お尻の穴〜特に左だけに違和感が全てあります。そして、左下部腹部にズキンとたまに来る刺すような痛み?もあります。 今辛いのは、陰部周り特に膣入口が灼熱感?痛いような?のような挟まったような異常感覚で24時間辛い状態です。チクチクヒリヒリする感じです。正直尿道?と思ってしまうぐらいですm(_ _)m 一体何なのか、、総合診療科にかかりましたが腸骨鼠径神経痛、陰部部大腿神経痛神経痛の可能性があると言われ薬をもらって終わりでした。リリカも試しましたが特に変わらず..性行為も出来ないほどです。 股関節も痛かったり、動かすと突っ張り感が陰核周辺にあり。とても不快です。 針治療にも行こうかと考えていますが、原因不明のままでとても辛いです.. おしりからもなんか出てきてスキンタグなのか..力を入れると出て、力を抜くととへっこみます。 おしりの筋肉も押すと前に来る嫌な圧迫感もあり何かいい治療法ありませんでしょうか。 整骨院で腸腰筋が固いと言われて解したりしています。 ちなみに、ここ3ヶ月生理終わって4日後に不正出血もあったりします。 陰部神経痛なのかな、、と思ったりもするのですが膣の中が痛くなることなんてあるんでしょうか。 皮膚、婦人科、鼠径部、肛門なんなんでしょう。 助けて下さいm(_ _)m

1人の医師が回答

左下腹部痛と腰痛。。

person 20代/女性 -

妊娠の可能性ありますが、今朝までのところ妊娠検査は陰性です。 生理周期は32-39と不安定です。 10月初めに異所性妊娠でMTX治療をし、12/10に生理が来てHSGテストを12/19にして結果は良好でした。 その後、排卵日付近12/30に性行為をしました。思い当たる行為はここだけです。検査薬は陰性ですが、生理はまだ来ていませんが妊娠の可能性はあるのでしょうか?検査薬は今日を含め、5回しました。 今日、1/18は最終生理からは40日目です。 昨日産婦人科に行き見てもらいましたが、感染症などは無し、来週もう一度検査薬を使ってチェックしてと言われました。 私は体を動かすアーティストの仕事をしていますが、ショーの後やトレーニングの後にうごけないくらいの腹痛が20分ほど来て徐々におさまるというのが2回ほど一昨日と今日にありました。 座ってる時などは全く痛みはないですが立ったり歩いたりすると常に左下腹部に少し違和感の様な痛みがあります。それが、1/16日から続いています。 痛みはガスが溜まってるような、生理痛のような、下痢の様ななんとも言えません。便通は通常どおり良好です。 妊娠の可能性も否定できないので婦人科に昨日受診しましたがもしかしたら腸や他の病気なのではと思っています。 膣や尿や便に出血などは一切ありません。 2週間ほど前からゲップがとてもよく出て腹痛と腰痛があります。 また、もし妊娠しているとしたらこの様なひどい腹痛があるのはおかしい様なレベルで少し不安ですが、他の疾患の可能性もあると考えお尋ねしました。 もし医者に行くとしたら何科に行くべきなのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

少し前から下腹部違和感あり

person 50代/女性 -

お世話なります。よろしくお願い致します。 今51歳5ヶ月です。 1週間ぐらい前から排尿すると右側痛く膀胱炎かなぁって思いお盆のた為オンライン診療バクタ配合錠3日分処方してもらい先週日曜日飲み終わりました。 前にもオンライン診療バクタ配合錠処方してもらいました。確か5月連休でした。 膀胱炎っぽいなぁって感じたら市販膀胱炎漢方飲み水分とると自然治ってました。 抗生物質飲んで排尿痛いなくなり良かった思っていたら日曜日夕方ぐらいから左下腹部違和感(痛み)あり 疲れたり便たまるとたまに左側下腹部違和感あったので、お盆休み主人家居るし疲れたかぁって思っていました。 なんだか左側下腹部すごく痛いとかないのですが痛いような まだ生理あり一ヶ月半一回5日ぐらい終わり酷くありません。 排便バナナ便です。下痢腹痛ありません。 血尿血便なし おりものたまに透明おりものペ一パ一拭くと付きます。 不正出血ありません。 火曜日になり夜中トイレいったら排尿している時左側下腹部痛く感じました。 今痛みあります。 少し階段上り下り痛いような・・・坐骨神経痛首ヘルニアあります。整形外科受診して 熱ありません。 吐き気ありません。 お腹や首しこりありません。 左側下腹部なんとなく痛いような 左側下腹部排尿時痛みがあったのですぐ常温水飲みました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)