甲状腺機能亢進症に該当するQ&A

検索結果:1,547 件

1週間、微熱が続いています

person 20代/女性 -

28歳女性です。アレルギー性鼻炎、咳喘息、体質性黄疸、コロナ感染後の一過性甲状腺機能亢進症、PR短縮、上室期外収縮の既往があります。服用中の薬はありません。 1週間前から微熱が続いています。倦怠感も強く、起床時に両手の脱力感があります。肩から背中にかけて凝りなのか筋肉痛のような痛みも持続しています。 7月にコロナ罹患。その後から、体重が何故か2~3kg増え、運動しても落ちません。常に便秘傾向にあり、防風通聖散を飲んで良くはなっていました。それに伴い、生理周期も乱れ、今回は50日以上、生理も来ていません。(検査薬は陰性でしたので妊娠は否定的だと思います。また3ヶ月内の性行為もありません。)倦怠感が強く、7時間の睡眠をとってもスッキリせず、気持ちが上がらず無気力になり、集中力が低下しています。手足の筋力も急に落ちた気がします。 時々、動悸や不整脈を感じることもあります。コロナ後遺症なのでしょうか?他のホルモン異常や自律神経がおかしくなっているのでしょうか? 病院受診を検討しておりますが、コロナワクチンの6回目の接種も検討しており、コロナワクチン接種後、39度以上発熱したり、微熱や倦怠感が長引くなど、副反応が持続しやすい為、どのタイミングで接種しようか悩んでいます。上記症状が続いた状態でもワクチン接種は大丈夫なのでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

甲状腺機能の低下について

person 50代/女性 -

56歳女性です。7月4日の人間ドックで、触診によるびまん性甲状腺腫、血液検査から慢性甲状腺炎(橋本病)の疑いあり、ということで再検査をしました。数値は下記です。 また昨年の人間ドックでは反対の甲状腺機能亢進症の疑いがあり、経過観察となっていたので、その数値も記載します。 2022人間ドック時  TSH/0.015 FT4/1.11 FT3/2.87 2023人間ドック時  TSH/1.250 FT4/0.95 2023再検査時    TSH/2.03 FT4/ 1.06 FT3/2.57 抗サイログロブリン抗体40.40 ということで再検査で橋本病と診断されました。甲状腺腫はエコーを受け問題なしとのことです。ホルモン量に問題はないので、とくに治療はせず、定期的に甲状腺値の検査をするようにとのことでした。そこで質問です。 ・一年の間にこうしたTSHの上下というのはよく起きるのでしょうか ・この3ヶ月で食生活を変えていないのに体重が3〜4キロほど増え、とくにこの1ヶ月は食事を毎日1800カロリー以下におさえて体重調整を図っているのにじわじわと増えてしまいます。身長158センチ44〜45キロだったものが、48〜49キロになりました。これまでにあまりない便秘とむくみもあり、安静時心拍数が58くらいになっています。もともと毎朝の軽い筋トレとストレッチ、週1〜2回の有酸素運動は変わらず続けています。これは橋本病が原因なのでしょうか。 上記2点を診察時に医師にも尋ねたのですが、ちょっと怖い先生で「橋本病は免疫のことだから。あなたの場合はホルモン値は正常なんだから関係ない、太ったのはメンタルじゃないの?」と言われて終わりました。 現状このままでよいのか、アドバイスをいただけますとありがたく、どうぞよろしくお願いいたします

4人の医師が回答

体重減少が続くのは何の病気ですか

person 40代/男性 -

今年の四月頃から体重が減り続けていることがとても気にかかります。三月には約58kgあったのが、五月上旬には56kg台に。そして、今月は54kg台に。 一体何の病気なのでしょうか?不安で仕方ないです。 昨年、排便時の出血が続いたため、大腸がんを疑い、すぐに大腸内視鏡検査を受けました。ポリープ等もなく、切れ痔という結果でした。このとき、胃カメラも同時にしてもらうと、胃底腺ポリープがありましたが、特に問題なしでした。 同じ年に、人間ドックも受診し、すみずみ調べてもらいましたが、特に緊急を要する異常は見つかりませんでした。 体重減少は今年の四月から始まったので、甲状腺機能亢進症かもしれないと思って、血液検査で調べてもらいましたが、正常な数値でした。 にもかかわらず、どうして体重が減っていくのか…。 心当たりとしては、四月から仕事内容と量が激変して、ストレスがかかりやすくなったこと、七月にコロナに感染したことなどです。 でも、こんなに減るものなのかと。あと持病としては、10年くらい前から慢性前立腺炎、5年前くらいからパニック症を発症し、投薬治療を続けています。 先日、職場の健康診断があり、そこで、体重減少のことを相談したところ、まだ減り続けるようなら、全身のチェックをした方がいいと言われ、ショックを受けて帰ってきました。 これ以上、あとどんな検査をしたら原因がはっきりしますか?また大腸内視鏡検査や胃カメラを受けたらいいのでしょうか。毎日不安に襲われ、日常生活に支障が出ています。病気が隠れているなら早く見つけて治療を始めたいです。もう手遅れなのかもしれませんが。既に体重が減る症状が出ているので、病気もかなり進行してますよね。

4人の医師が回答

入眠時に頻繁に呼吸が止まります

person 40代/女性 -

40代女性 157cm 55kg 既往歴 甲状腺機能亢進症     (現在は落ち着いて投薬なし) 数ヶ月前から、眠りに落ちそうになる瞬間に、呼吸が弱く小さくなり、そのまま呼吸をし忘れてしまう感覚があります。 苦しくなりハッと目覚めたり、激しく咳き込んで起きてしまう…を何度も繰り返し、そのうちそのまま眠りにつくようです。 夜間も頻繁に動悸がしたり咳こんで目が覚め、その度にまた同じことの繰り返しです。 昼間も、少しでも座っていると寝てしまうことも増え、睡眠時無呼吸症候群を疑って、呼吸器内科を受診しました。 しかし、簡易検査(酸素濃度を2晩測る検査)の結果、無呼吸の指数としては0.7で無呼吸症候群ではない、パニック発作みたいなもの…と言われました。 夜中主人に起きて見守ってもらうと、 「イビキはなく、呼吸がだんだん小さくゆっくりなって、聞こえるか聞こえないかくらいになって、そのまま30秒ほど寝息が聞こえず、胸やお腹も動かない…しばらくするとまたかすかに寝息が聞こえ始め、だんだん大きく深くなる…を1分間隔くらいで繰り返している」と言われました。 コロナ禍に入手していた血中酸素濃度を測る機械で測ると、寝息が聞こえない間は91くらいまでは下がるものの、その後息をし始めて上昇していき一気に100までいくこともあるそうです。(100になるのは過換気だからパニック発作だと言われました) 無呼吸症候群なら80台70台まで下がると聞くので、該当しないと言われるのもわかるのですが、実際、止まって苦しいのは事実で困っています。 中枢性無呼吸症候群と言うのもあると知り、余計に心配になりました。 このこと以外は悩みもなく、底抜けに明るく活動的な性格です。 それでも医者の言うとおり、精神的なものなのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)