症候性てんかん 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:8 件

乳児(6カ月)の症候性局在関連てんかんについて

person 乳幼児/男性 -

5か月男児が無熱のけいれんをおこし救急〜入院(入院期間トータル約3週間)を終え、次の外来を待っているところです。質問事項は、?急ぐ治療はないか ?次の外来で先生に尋ねた方がいい事は何か。?脳萎縮が「乳児がゆえ発達途中」ととることはできないのか。又、脳萎縮は進む可能性があるのか。?「てんかんは専門性が高いので、正しい医師に診てもらい正しい薬を飲む事が大事」というのを聞くが、これまでの経緯は適切なのか。?全体を通して、何かあればご意見を頂戴したい。以下経緯です。8/3に無熱のけいれん(群発)→髄膜炎、脳炎を見越した治療を始めたが、結果菌は出ず、兄弟が下痢をしており、本人も下痢をしてた事(点滴のせいもあると言及はあったが)、最初に注射したけいれんどめが効かなかった事から「胃腸炎」との診断にて退院。19日後に再びけいれん(群発)→一般的なけいれん止めを点滴するも効かず、次にホストインを点滴後は、けいれんをおこさなかった。これまでの検査と結果 CTとMRI・・・脳萎縮が見られる。先生のお話から「軽度」と受け取れる。心エコー・・・所見なし 髄液検査・・・所見なし 血液検査・・・所見なし シンチ(脳内血流)・・・この年齢のサンプル画像がないのでなんともいえないが、他部分と比べると、若干後頭葉の血流がわるいかも。 シンチ(神経)・・・所見なし 眼科・・・所見なし お腹エコー・・・所見なし 脳派・・・所見なし 脳萎縮の原因は妊娠期、出産時には見当たらず、原因不明。「症候性局在関連てんかん」との診断(脳萎縮が見られる事とけいれん時の動画で判断) 現在、デパケンシロップ5%(3.6ml/日)を服用中 8/25以降今日(9/18)まで、けいれんはおきていない。 9/20午後外来受診ですそれまでにご回答頂けると非常に助かります。

1人の医師が回答

生後6ヶ月 痙攣症状

person 30代/女性 -

生後4ヶ月頃からミルクを飲みながらうとうとしている時に頭や上半身をガクガクと震わすことがこの2ヶ月ほどで5〜6回起こっています。 毎回目をつむり数秒ほど震わせてます。 こちらがミルクを引き抜き声をかけると泣き出したり驚いた表情を見せます。 母乳の時には起こらず毎回ミルクの時に起こります。 心配になり小児科を受診したのですが動画が無いと分からないと言われ未だにまだ撮れておりません。 痙攣が低血糖やてんかんの可能性があるか伺いたいです。 生後3ヶ月頃から母乳の出が悪くなり混合にしようと哺乳瓶拒否を繰り返しミルクを飲んでくれる様になりました。 現在8060gほどで産まれてからずっと成長曲線の真ん中にはいますが飲みはバラツキがあり1日4〜5回、母乳+ミルク500〜700/日ほどです。 母乳性黄疸があったので採血したところ貧血気味だと言われました。 ミルクの量が少なめなので低血糖の痙攣だったり、またはてんかんだったらどうしようと不安です。 私が小学生の頃一度てんかんを起こしております。てんかんの場合、遺伝性はありますか? また妊娠7ヶ月で糖尿病になり40週0日で3116gで出産しました。出生直後に胎便吸引症候群で1週間ほどNICUに入っておりその時低血糖症状はないが一度だけ食後なぜか低く出た事があると医師から説明はありました。 このまま様子見でも良いのか小児科で貧血以外にも血糖など血液検査は受けたほうがいいものなのかどうなのでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)