症候群 肛門・痔の病気・症状 30代に該当するQ&A

検索結果:10 件

排便時、脂肪の塊のようなものが水面に浮く。

person 30代/女性 -

34歳女性。1月下旬に、消化器内科で急性胃腸炎と診断。その後、便は軟便まで戻るも、下腹部鈍痛や瀕便、粘液便が続き、消化器内科再診し、下記の検査もしました。 便ヘモ2日法は(-)(-)。 採血(血算、CRP、血糖、膵アミラーゼ、ALT・AST・LDH、γ-GTP、ALP、BUN・Cre、電解質、CK、TP・Alb、CEA・CA19-9)では、γ-GTPが34と軽度上昇だった以外は、全て異常なし。 経過から、3月頭に「過敏性腸症候群」と言われました。 先生は「この症状なら服薬不要、食生活は常識の範囲内で制限無し。睡眠確保・ストレスケアを!」との方針で、症状が増悪し、QOL低下しない限り終診…となりました。 同時期、肛門の異物感で肛門外科かかりつけ医にも受診機会があり、「頻便のせいで肛門付近が鬱血しているが、粘液や出血、直腸のでき物は見えないよ」と言われ、強ポスと痔の内服が出ました。 するとその直後辺りから、題名の通り、排便時、「水に沈む茶色の普通便~軟便」+「水面にぷかぷか浮く、とても細かい、固まった脂肪のようなカスが割と多めに」出るようになりました。 決して、便自体は白くありません。 他の症状は、下腹部痛、瀕便、粘液便…で、過敏性腸症候群の診断時から増悪したものはありません。 あんなに太鼓判を押され「重い病気って事はない。気にするのもストレス!ひとまず気にしない!」と言って頂いて終診となったのに…。これは何だろう?増悪=また受診が必要なものなのか?それとも過敏性腸症候群の状態の範疇なのか?と、結局判断できず悩んでいます…。再診を要するものでしょうか?

1人の医師が回答

足の痛み、関係ありますか

person 30代/女性 -

こんにちは。以前から痔だという自覚はあり、痛いとき少し粘膜が外に出ている感じがしたり切り傷があるような痛みがあったり血が出たりしていたのですが、いつも市販薬でしのいできました。今回も多少の出血痛みはあるものの、排便は我慢しながらできる程度です。ただ、今回はほかに症状が重なり、何からどう解決するべきかわからないのでご相談しました。 お尻から太股にかけて筋肉痛のようなものと表皮にピリピリ走る痛み、外陰部の鈍痛とただれ感。排尿時にしみる感じと頻尿(大して出ません)膠原病による関節痛のため先日病院を受診したので、これらの症状が出る前日に血液検査と尿検査を受けましたが、特に異常は指摘されませんでした。関節痛の緩和のためロキソニンを飲んでいるので、すべての痛みはそれにより少し解決しますが、泌尿器科に行くべきか肛門科に行くべきか、それともまた肛門に市販薬を塗って様子を見て膠原病科の次回受診時に相談すべきか、どうしたらよいでしょう。体が痛いので通院も薬を買いに行くのも苦痛でフットワークが鈍くなり、思考停止です。よろしくお願いします。ちなみに抱えてる病気はシェーグレン症候群と橋本病と自己免疫性肝炎です。

1人の医師が回答

心気症で今は大腸がんを心配しています

person 30代/女性 -

出産を機に心気症のような症状が続いていて辛いです。 最近では子宮頸がんに恐れ半年おきに細胞診を行い、結果が陰性だと分かると次に乳がんを恐れ、病院でエコーをして貰って自分でも異常なくらい毎日触診してしこりがないか確認したり、次は痰に少し血が混ざって肺がんを疑い、胸部レントゲンとCTを撮って異常なしと診断され安心したところでした。今は数年前から痔の症状があり、その時は軟膏を処方され落ち着いたものの、たまに排便時に出血していたのでその都度軟膏を塗って落ち着いては出血してくり返したのが実は大腸がんなのでは?と疑いはじめ先日も胃腸肛門科を受診してきました。受診した時は出血もしていなかったのでおそらく中にあるいぼ痔と切れ痔からの出血でしょうとのことでいつもの軟膏とマグミットを処方されました。その日から大腸がんに対して極度に不安になり、食後(特に夕食後)腹痛が起こるようになり(左脇腹)、お腹にガスが溜まっておならをすると腹痛も治まる、就寝時は症状がないというのを2.3日繰り返していたので再び病院に受診。大腸内視鏡の話をしましたが、年齢的にも過敏性腸症候群の可能性が高いと整腸剤を処方されました。ストレスはありませんか?と聞かれ病気に対して大変不安になりそれがストレスになってるのかもと話をしました。毎朝1回、排便があります。出だしは形はあるものの軟便気味です。量も色も普段と変わりません。腹痛などはなくなったものの、大腸がんの不安が拭えません。 大腸内視鏡検査をすれば一番いいのですが、先生もそこまで勧めている感じではなく、私も検査の結果を聞くのが怖いので本当はやりたくはないです。 でも今の状態が本当に辛いです。どうすればいいのでしょうか?

4人の医師が回答

痔の手術をしましたが頻便で悩んでいます。過敏性腸症候群でしょうか?

person 30代/女性 -

先月の初旬に痔の手術をしました。今までこちらでも質問させていただいていたように残便感があった為、手術をしました。 その後、抗生剤で10日間程下痢になりました。それからというもの、残便感に加えて、頻便で困っています。1日7-8回は便を出したくなります。とゆうのも、一度出し切ったと思い、数分間はスッキリするのですが、すぐに便が降りてきて、酷い便意ではないですが、溜まっている感じがして便を出したくなります。 コロネルとビオスリー毎食2錠を処方され、飲んでいますが改善しません。先生からは腸の働きを止める薬をあげるんだけど、もうちょっと待ってと年末に言われました。痔の手術後だから便を止めない方がいいということなのでしょうか? ところで、実は産後からオナラが頻回にでるようになり、残便感はありました。また排便の回数も1日4回くらい出る日もあったと思います。 残便感があり、痔のせいだと思って手術をしましたが、今となれば産後から他の病気、例えば過敏性腸症候群とかなのかなと思ってきました。 私がみていただいてる先生は88歳で、手術をした大腸肛門科です。痔の手術の経過は悪くないです。 腸の症状も今の病院でみてもらっていますが、他の消化器内科を受診した方が良いでしょうか?? ご年配なのでいくらか不安に思うところもあります(汗) 正直子育てもあり、頻回の便、便意のせいでQOLの低下で鬱になりそうです... 整腸剤のおかげなのか下痢でもなく便秘でもないようです。便は粘りがあり、ブツっと途中で切れることが多いです... 夜少しだけお腹が痛むことはありますが鈍痛で我慢できます。気づいたら消えてることがほとんどです。 私はどうしたら良いのでしょうか。藁をもすがる思いです.... アドバイスお待ちしております...

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)