痰吐き戻しに該当するQ&A

検索結果:243 件

生後一ヶ月 痰が絡む、咳が出る

person 乳幼児/男性 -

生後一ヶ月と3週間の男児です。 以下の症状があります。 ・1週間ほど前から痰が絡んだようなネバネバした吐き戻しが3回ほどあります。 ・咳は2週間ほど前からしています。 哺乳時の咳き込みだけでなく、普通にしてても咳をしていることがあります。 ・熱はありません。 ・鼻くそがよく溜まります。 鼻水が流れていることはありません。 見た感じ鼻詰まりもしていなさそうですが、息苦しそうです。 ・部屋は加湿しており湿度は60%ほどです。 ・ミルクと母乳はよく飲みますが、飲んだあとや吐き戻しのあとに、とても苦しそうにします。ネバネバしているのかな?と不安になっています。 ・いつもは抱っこですぐ泣き止むのですが、理由のわからないギャン泣きがここ数日多いです。 1.風邪症状かと思いますが、病院へ受診をするべきかどうかを教えてください。 様子見で良い場合、今後の受診目安も知りたいです。 2.受診した場合に大人のように痰を切る薬があったりするのでしょうか。 鼻水や鼻詰まりは見たところ確認できないのですが、鼻吸い器は効果あるでしょうか。 感染症の季節なので緊急性が高くないのであればなるべく自宅で療養しようかと思っています。 よろしくお願いします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)