1ヶ月の乳幼児ですが毎日吐き戻しが数回あり体重増加が少なく心配です。
吐き戻しのタイミングはまちまちで母乳ミルク)を飲んだあとすぐ、ゲップ後、寝ている時などです。
また、ゲップをのけ反って嫌がって泣いて喚いた挙句吐き戻すこともあります。
吐く量は多い時は20mlほどで少ない時はタラーと少しでます。
吐き戻しのものの状態も液体が出る時、ヨーグルト状のものが出る時、ヨダレ?痰?が絡んだようなものが出る時もあります。
痰がよく絡んだような呼吸もしているのでそこも心配です。
体重の方も2週間前が2920gで現在3200gほどで1日20gほどしか増えてないです。
体調自体は熱もなく、飲みたい欲も激しく、うんちは1日1回2回でおしっこも8回-10回程出ています。
病気の可能性はないのでしょうか。
また吐き戻しを軽減する方法はありますでしょうか?
同時に鼻詰まりが酷くて毎日夜のお風呂上がりに鼻を吸ってあげていますが毎日緑の鼻水が固まっているのですがそれも関係しているのでしょうか。
内容がややこしく申し訳ないのですがご回答お願いします。