発語障害に該当するQ&A

検索結果:779 件

発達障がいチェックリストなどありますか?

person 乳幼児/男性 -

 4歳2か月男児の父親です。1歳半健診時発語なし⇒療育専門病院紹介(現在も3か月に1度程度診察)⇒児童発達支援事業所通所開始し、まもなく発語し、言語追いつきましたが、行動面に特徴があり(トミカをひたすら並べる、同じ遊びを何度も繰り返す、時々笑って頭を激しく振る、相手の話を聞かずに自分の話を永遠に続けるなど)、通所は継続、医師からの診断等は未だありませんが、いわば発達障がいグレーゾーンです。最新の発達検査(4歳0か月時)では発達年齢4歳7か月でした。以前、ここで相談した時には、アスペルガーぽいと複数の医師に言われました。ただ、親としてはちょっと違うような感じもします。そこで下記質問です。 1.発達障がいにも色々あるようですが、例えば、「アスペルガーチェックリスト」などとしていくつかの項目があり、何個以上当てはまればアスペルガー・・・などのようなチェックリストはありますか?あるいは、特定の障がいごとではなく、「発達障がいチェックリスト」などとして100項目くらいあって、「このうち何番と何番と何番・・・が当てはまっていればこの障がい」などのチェックリストはありますか?(実際はこちらの方が分かりやすいような気がします) 2.「ADHDでもありアスペルガーでもあり学習障害でもあり自閉症でもある・・・」など複数の診断名となることはありますか? 3.私は吃音者(難発型。物心ついた頃から。)です。最近、吃音が発達障がいに分類されていると知ってショックを受けました。子供には今の所全く吃音の気はありませんが、私の発達障がいが息子に遺伝したのでしょうか・・・? 4.感覚として、知的遅れがない場合、特別支援学級等には入れず、普通学級に入り、人間関係等で大変苦労したり孤立する・・・など想像してしまうのですが、知的遅れ無の発達障がいの場合、特別支援学級と普通学級どちらがいいのでしょうか?

3人の医師が回答

1歳半男児、発達の遅れについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳半男児の発達についてです。 なお、現在は自宅保育です。 先日、1歳半検診にて発達の遅れを指摘されました。 現状はこのような感じです。 ・指差しなし(発見や共感もなし) ・バナナ等、絵本にて何回も教えるが理解していない様子 ・発語0 ・クレーン現象あり ・いただきます、バイバイの模倣あり ・積み木は5個以上積みます、並べることはありません ・靴下を履かせようとすると足をあげる ・食事の椅子をもっていくと、自ら座る ・目は合い、よく笑います ・癇癪、偏食、睡眠障害はありません 担当医からは、「発語がないことより理解力のなさが気になる」、臨床心理士からは「全体的に遅れている印象で、だいたい1歳くらいの発達」と言われました。 今後は自治体の発達支援グループに参加し、民間の療育施設の利用を検討しています。 認可外保育施設に預けることも考えています。 お尋ねしたい点は3つです。 ・何かしらの発達障害の可能性が高いでしょうか ・ここから理解力がのび、健常児と同様になることはあるのでしょうか ・絵本を読んだり、話しかけたりするようにはしていますが、他に何かできることはあるのでしょうか よろしくお願いします。

6人の医師が回答

娘の発達障害、自閉症が気になる

person 乳幼児/女性 -

1歳5ヶ月になったばかりの娘がいます。 今までユーチューブをテレビで長時間見せてしまっていたので1週間前から完全に見せないようにしました。 するとすぐに効果が現れ ・目が合うようになった ・オムツポイしてきてと言うと拾ってゴミ箱に入れる ・絵本に指差し、スーパーなどいくとアンパンマンのお菓子などに指差し ・好きなおかずを指差し ・笑う回数が増えた ・目をみて話をきく ・1語発語が増えた  ・今まで使えなった型はめのおもちゃが使えるようになった  ・母が歌を歌うと喃語でマネをする  など、できることが少し増えてきました。 しかし気になる店も沢山あります。 気になる店 ・呼んでも振り向かないことが多い ・積み木つまない(一度だけ二段つめた)それっきり ・発語が、マンマ、アンパンマン(アンマンマン)のみ←これもわかってるかどうか ・公園にいくと一人で走ってどこかへ行く ・手をつなぐのを嫌がるときが多い ・普通のバイバイをしてたのに最近逆さバイバイをしはじめた、今でも普通のバイバイをするときもあり ・なにもないときにパチパチやパチパチの手を叩かないバージョンをする ・親が指差しした方向を見るのがだいぶ少ない できること↑上記に記載してある最近しはじめたこプラス ・バイバイ・パチパチ・バンザイは1歳2ヶ月頃からしてたけどブームがさったのか 今はバイバイだけ ・手の上にマグ置いてと言うと置いてくれる ・要求の指差し ママみて?の指差しはまだしない ・クルクル回るものには興味なし 以上の点から発達障害、自閉症の可能性はありますでしょうか?

7人の医師が回答

1歳3ヶ月娘の食の違和感

person 乳幼児/女性 -

離乳食時からあまり 食事に興味がない娘でしたが 1歳3ヶ月になっても 偏食ばかりで心配です。 好んで食べるもの パン 白いごはん いちご みかん うどん ヨーグルト トマト ゼリー 離乳食の市販のナポリタンぐらいです これは飽きずに毎日でも 嬉しそうに食べますが それ以外全く受け付けようとしません みかんも薄皮は食べず 味だけ楽しんで出してきます。 バナナも大人が食べてたら 一口二口たべますが それ以降口にいれません レトルトの離乳食でも 肉など入ってたらそれは食べません おにぎりにしても具だけ 吐き出します 歯磨きもギャン泣きで やはり、口が過敏なんでしょうか 歯は8本生えていますが (前歯の歯の筋が長いとは言われました) 固形物をうまく噛めてないような 気がします。 お皿にだしても 初めて見るものは 手で掴んで口にいれず 下に落とします。 模倣は得意 目も合う、よく笑う 人と遊ぶことが大好き 発語は ママ、パパ、パン、バア!ワンワン などは言えるようになってきました。 (ただ、ここ1ヶ月あまり発語は増えていません) ポイしてと言ったらポイしたり 指示や、言ってることはわかってる気がします。 ただ、切り替えは下手で 1歳3ヶ月になってから 思い通りにならないと よく怒って泣きます。 (すぐ泣き止みますが、気性が荒くなってきた気がします) 病院でも男性が苦手で 先生の顔を見るだけで泣いて それどころではなくなり 相談もできず、、 4月から保育園に入るのに アレルギーチェックもできず 誰にも相談できず、こちらに 相談させて頂きました。 発達障害など調べると 偏食、過敏などがでてきて、 やはりその確率が高いのでしょうか

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)