去年の中旬、頭痛がして熱がでて脳外科行くと蓄膿症でした。そこから数日後、手足が重くなり、気のせいかなと思ってたら痺れ始めました。 神経内科にいって全身のMR、肺、脳波、血液したしたが異常なしで大学病院にもいきましたが原因がみつかりませんでした。精神科にいくように進められ、検査もしてないのに、自律神経の乱れと言われ、デパスなどを飲んでます。労働をすれば手足に力がはいらなくなり、痺れ、硬直するので仕事やめてしまいました。
まず、右足から痺れ左手が痺れ硬直していく原因不明の病気です。
自分なりに調べたのですが疑い深い病気が皮膚筋炎の膠原病でした
血液検査もしてもらったんですが、膠原病はわからないんですかね
初期症状似てませんか!?
このままだと困りますし、仕事にもいけません