目にアルコール消毒液が入ったに該当するQ&A

検索結果:88 件

60歳 女性 白内障の手術の際の動悸と薬剤について

person 60代/女性 -

白内障の手術の際の 動悸と消毒液についての質問をさせてください。 先日 白内障の手術をしたのですが、手術の際 目を消毒していただくのですが、突然息苦しくなり動悸がしました。執刀直前でしたが 動悸がかなり激しかったのでその旨伝えました。マスクをしていたので 先生よりマスクをはずすよう指示があり、看護師さんに外していただき、ドキドキするのは誰でもありますといわれました。 看護師の方に手を握っていただき数分で落ち着き 手術を無事終えることができました。 わたしは 若いころからアルコールは少量口にするだけでも動悸がします。心臓がバクバクいうのですが、コロナ対策の消毒用スプレーを使用する際も 呼吸苦があります。 現在60歳で 喘息と重度のアトピーで現在デュピクセント注射の治療中です。 数日後に もう片方の目の白内障手術の予定です。 そこで質問させていただきます。 先日の手術での動悸なのですが、手術の不安と緊張から起きたものなのかなとも感じているのですが かなりバクバク動悸がしたので ひょっとして 手術の際の目の消毒液のアルコールに反応したのではないかと不安に思っています。 目の消毒にアルコール成分が入っていたかどうかは不明です。 手術直前の目の消毒は しっかりしていただいたように思います。そこでまた もう片方も手術の際も あの動悸がして 執刀医の先生の手を止めてしまうかもしれないと不安です。 その日は寝不足でもあり 緊張からくる動悸だったのなら よいのですが もし消毒液からくる反応なのであれば 手術の数日前ですが 消毒液を動悸のしないものに変えていただくことは可能でしょうか。 もともとアレルギー体質で 食物などに強く反応を起こしやすい体質です。 目の中に入れる薬剤が体内に吸収されて動悸につながることは考えにくいのかもしれませんが、どうしても不安で、アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)