検索結果:107 件
中3娘の事です。 2ヶ月くらい前から「目の奥がズキズキする」と言うようになりました。 当初は疲れ目?肩凝り・首凝りから来る痛み??と思いその都度対処してきました。 しかし、最近では光が目に当たるとそれだけでズキズキしだし頭まで痛くなってくるとの事。 あまりの痛みに鎮痛剤を飲むほどになってきたので先週末に眼科を受診しました。 その ...
子供が病院にかかったときによく抗生物質のお薬が処方されます。 子供に抗生剤はあまりよくないと聞いた事があります。小児に処方するのは日本ぐらいだとか、薬剤師の知人は処方されても飲ませないと言っていました。 病院にかかってお薬をもらうたびに気になるのですが、抗生剤は飲ませた方がいいのでしょうか?もちろん病気や症状にもよると思います ...
3才の娘についてお願いします。 昨日の夜中39.6℃の熱と嘔吐をし、朝になっても熱は変わらず約3分間の痙攣もあったので小児科に行きました。 インフルエンザの検査をしましたが陰性、おそらく風邪でしょうと診断されました。 ワイドシリン細粒200、ミヤBM細粒とフスコデ配合シロップ、メチスタシロップ小児用5%とアンヒバ坐剤小児 ...
1週間前から左目の視界が黄色く見えたりまばたきするとレンズの用な物が見えます。 眼科を受診したら眼球と網膜の間に水が溜まってると言われました。 写真を見ると網膜の水が溜まっている所の血管が出で溜まっている水の中に浮いてる状態でした。 何かの病気の可能性があるとの事で早急に造影剤で検査をしますので予約を入れてくださいと言われました。
コンタクトレンズを一年前から使用しているのですが、一年前はカラコンを使用してました。今は医療用コンタクトレンズ使用です。コンタクトレンズを装用していると目が充血してくるので、血管収縮剤が入っている目薬を使用して充血を治していましたが、一ヶ月前くらいに充血が治らなくなって眼科を受診したところ、角膜に傷がついているといわれ目薬を処方されました ...
主人が一週間前から、目の充血、目やにがあり、眼科に行って検査したところ、アデノウイルス結膜炎でした。 それが分かってからは、タオルの共用をしない、など、気をつけていますが、その前は、普通に暮らしており、私も感染した可能性が高いのではないかと思います。 今のところ、目の充血や目やにはありませんが、なんとなく、目のゴロゴロ感や、軽 ...
生後1カ月の息子についてです。1カ月検診の際風邪をもらってきたようで、うんちが白っぽくなり、かかりつけ医でみてもらい、ノロロタ陰性で、鼻水を出しやすくする薬と整腸剤を頂いたのですが、その次の日から目やにがすごくでて目が充血していて、また同じかかりつけ医の結膜炎用の点眼薬を処方してもらいました。 目やには鼻水からだろうとのことでしたが、目 ...
いつも、お世話になっています。 本当にお恥ずかしいのですが、、、朝、洗濯をしようとしていた所、1歳の子どもが甘えて足元にいました。その際、衣料用漂白剤(酸性)を入れようとすると、ポタポタと少し下に垂れてしまいました。すぐに下を見ると、子どもが眼の付近を拭うような格好をしました。目に入ったのかと思い、すぐに流水で少し洗いましたが、心配です ...
11月中旬に鼻血が止まらない。右目奥の痛み、右側の頭痛があり耳鼻科を受診。精密検査を受けるように言われた為順天堂病院を受診。上顎ガンの検査と、血液検査を受けるが上顎ガンではなく、重度の貧血との診断を受ける。その後も様子を見ていたが右目奥の痛み、右側の頭痛、また少量の鼻血があり近くの総合病院で脳神経外科、眼科を受診。脳神経外科での、問診では ...
コルヒチン5mg 朝1錠 プレドニゾロン5mg 頓用 1ヶ月前からこの処方が出ています きっかけは膝関節痛ですが… その後いろいろなことが起こっています 原因不明の咳が治まったのは良かった方 ステロイド飲まない日は体調不良となり ERに駆け込んだら血圧が低下していたようで… 眼科では水晶体の濁りが発覚 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー