神経鞘腫腕に該当するQ&A

検索結果:25 件

2ヶ月以上続く不調。ALS 不安。

person 50代/女性 - 解決済み

首の痛み、腕の痺れに関して、頸椎ヘルニアと、前回、脳神経外科で言われました。MRIで、頭部、くび撮影。その後、脳神経内科も受診しましたが、腱反射 肘、膝。特に所見なし。バビンスキーの反射 異常なし。足裏異常なし。 血液検査では、膠原病否定。特に異常なし。 二週間後、再度先週受診、膝、肘腱反射、所見なし。 手の力比べ、異常なし。手の甲、手のひら、腕、足、肩の筋肉見てもらいましたが、萎縮していないと言われました。 痛みがあるので、ためしに、ステロイド処方されました。効かなければ止める、対症療法でやってみると言われました。 今も、首の痛み、腕、肘の痛み、指の痺れ、手の甲の痛み、足指のつり、指が不器用な感覚があり、いつもではないですが、痛みがあります。舌は、フチがギザギザで、白い。右頬が、ピクピク動く時あり。日中、首、腕が痛くなると、しゃべるのもつらく感じます。辛いものを食べると、いつもより、喉にしみる痛さあり。 最近は、夜も目が覚めます。何が悪いのか、治らないのかと、いつも考えています。集中力は低下。 何が悪いのですか?夜寝ているとき、腕、足はじんじん痺れている時があります。 握力は、左右20~22 1ヶ月変化無し。利き腕の右腕は左より、若干強い。 体重、1ヵ月変化無し。ただし、沢山食べても増えない。155センチ53~54キロ。高血圧、緑内障あります。 骨盤内仙骨付近に神経鞘腫あり、5年以上大きさ変化無しです。 右手の甲、写真添付します。中指下、親指の付け根が気になります。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)