突発性発疹に該当するQ&A

検索結果:7,655 件

2歳、激しい咳と熱と発疹

person 乳幼児/男性 -

上の子が1週間前から咳と鼻水をだしていて うつるなと思っていたら金曜から2歳の息子がクループのような咳をしだしました。 夜寝てから何度も起き苦しそうだったので土曜の夜2時に夜間救急受診、クループと言われ帰宅しました。 【土曜】 夜37.8 元気、食欲あり 【日曜】 朝38.6 夜37.7 昼過ぎからなんだか不機嫌、食欲あまりなし 舌を痛がる、自分で頬の内側を噛んだ口内炎っぽいのがある。 夜お風呂上がりに発疹発見。 ひじ、ひざが酷く足全体と腕全体体はうっすらあります。 【月曜】 朝37.8 夜39.1 鼻水と咳が酷くなってくる 朝イチでかかりつけ受診。 舌にプツプツ1つあると言われたが 手足口病など名前のつくものではないのかなーと言われる。普通の風邪で発疹が出る子もいるとの事でした。 不機嫌、食欲あまりなし(大好物のゼリーやアイスは食べる) 発疹が出ている事からいま流行中の麻しんではないかと不安になります。 (1回予防接種済、自宅保育です。) 突発性発疹は去年やっていて 手足口病は去年10月になっています。 名前のつかない風邪で発疹が出る事はあるのでしょうか…とても不安です。 麻しんの可能性はありますか?

2人の医師が回答

ヘルパンギーナかアデノウイルス感染後に予防接種をしてしまった

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳男児です。ヘルパンギーナかアデノウイルスになってから1週間しか経っていないのにMRワクチンとおたふくの予防接種を打ってしまいました。 経過としては7/5 夕方から38.6度の発熱。7/6小児科にてヘルパンギーナかアデノウイルスかなとの診断でした。コロナ、インフル、溶連菌は検査して陰性で7/7朝に解熱しました。今回の症状は発熱のみで、喉の痛みの訴えはありませんでした(小児科では喉はかなり真っ赤だと言われました) かかりつけの小児科HPに発熱患者は解熱後5日間は予防接種できないと書いてあったので解熱後1週間経った昨日7/14にMRワクチンとおたふくの予防接種を打ちました。ですが打ってから本来なら2週間以上あけなくてはいけなかったことに気付き(市の説明書を読み返したら突発性発疹、手足口病、伝説性紅斑などになった場合2週間以上あけると記載されていた)、昨日打ってしまったことを後悔しています。 今回かかったのがヘルパンギーナかアデノウイルスか、または他の感染症だったかははっきりしませんがいくつか相談させてください 1.解熱後1週間しか経っていないのに予防接種した場合、効果はあまり期待できないでしょうか 2.その場合再接種などが必要になるでしょうか 3.解熱後1週間で予防接種してしまった場合、どんな副作用が出ることが考えられますか? よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

熱中症の後解熱したのに汗をかかなくなってしまった

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳3ヶ月の娘です。水曜日の暑い日に、クーラーのついた車内に計3時間乗っていました。合間合間に外に出たりしてました。オムツかえるときに滝のような汗を書いてて、少し外を歩いたせいだと思って、その後も車内をクーラーをしっかりかけてました。でも、帰り道にぐったりしてて、目が虚で、眠いのかと思ってましたが、帰宅すると体も頭も熱くて39度、ぐったりして、おろすとぐずり、何より汗を全くかいてなかったんです。 熱中症だとわかり、体を冷やして6時間くらいしたらやっと38度後半へ、さらに6時間ほどで38度前半へ。 ほっとくと39度になってしまうので、なるべく冷やしていました。 2日経過して、今は見た目は元気になり、37度前半で経過してますが、全く汗をかかなくなりました。 普段母乳を飲むだけで頭に汗をダラダラかくような、クーラーついてても汗をかくような子だったのに、汗一滴もかかないんです。 脳の中枢神経にダメージを加えてしまったのかと心配で、これは改善するのか、後遺症なのか、二度とあの頃みたいな汗っかきに戻らないのか、、、 脳神経内科を受診すべきか、、、 昨日小児科クリニック行きましたが、「風邪の症状なく熱だけ」という理由で「突発性発疹でしょう、3日したら解熱して発疹がでるかも」と言われただけでした。熱中症ですと訴えると、「熱中症なら、おしっこ出てるから大丈夫でしょう、汗に関しては何とも言えません」と言われました。 でも手遅れになる前に動きたいのですが、 これは後遺症なのか、 自律神経機能低下の状態だとしたら治るのか、 同じような子で汗かきが戻ったとかどんな情報でもいいので教えてくださると嬉しいです。

5人の医師が回答

子供のダイアップの使用頻度について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

今1歳半の娘のダイアップの使用に関する質問です。 昨年12月に生後11ヶ月で突発性発疹の発熱で熱性痙攣になり 24時間以内に2回発作が起きた(重積?)の為入院しました その後退院しかかりつけの先生と相談し ダイアップで予防しながら様子を見ている所です 12月から現在まで約8ヶ月が経ちますが 12/7にダイアップを使ってから 1/5 2/8 5/3 6/8 7/6と高熱の際、ダイアップを使用しています。 ( 8時間間隔 全て2回投与) ただ、あまりにも使用する機会が多く感じ こんなに使用してもいいのか、でも痙攣が起きたら怖い という気持ちで不安な状態です。 ただ上記以外にもちょっとした風邪もひいており、 38度代でおさまりそうだったらダイアップは使わず 39度超えそうな時に使用しております(使用頻度を抑えたく) かかりつけ医の先生に相談はしておりますが 最初の痙攣から半年経っており、使わなくてもいいし 心配だったら使ってもいいし、 という回答なので判断が難しいです。 また今回ダイアップを使用し(7/6)、体調が回復した時(7/8) 足がおぼつかない、少し内側の足を擦りながら歩くのに気づき (今回が2回目です。ただ1回目の時はダイアップの使用後かどうか不明です) たまたま歩き方がおかしいのか 1回目の時もダイアップ使用後?で今回もそれなのか不安です。 どちらとも2~3日で治りました 上記をふまえ、私が知りたい事は 1.この使用頻度でも問題やなにかしらの影響はないのか? 薬が蓄積されたり、副作用だったり等 教えていただきたいのと 2.足を擦って歩いたり ふらつきは 副作用による可能性はあるのか またあるのなら、普通は使用後何日まで影響出るのか を教えていただきたいです。

2人の医師が回答

1歳9ヶ月の子供の川崎病を疑っています。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

今朝、1歳9ヶ月の子供の発熱について相談させていただきましたが、状況が変わってきたため新たに相談をさせていただきます。 今朝37.9の発熱。熱以外の症状は無く、機嫌・食欲は普段とさほど変わらず。その後、昼前くらいに、お腹全体に赤い発疹が出ている事に気付きました。昼過ぎ頃に小児科を受診。発熱と発疹が同時なので突発性発疹では無さそう(今朝の相談でもそのようなアドバイス頂きました)、風疹も周りの感染状況などから可能性は無さそうとの事。喉が僅かに赤い、風邪との診断。 解熱剤と、喉の痛みのお薬を貰い帰宅。 夕方、熱は38.6くらいと更に上がったものの機嫌はそこまで悪くは無い。少しだるそうで、白目部分が若干赤いように見える。 夕飯の時間、一口は食べましたがその後泣きそうな辛そうな声を出して、結局食べず。ゼリー飲料だけは飲み干したが、食欲が無い様子。抱っこをせがんだり横になって眠そうでした。熱は39.1まで上がりました。体を拭いている際、BCG跡が赤くなっている事に気付きました。発疹はお昼の時同様、または少し増えた気がします。 以上がここまでの経過なのですが、 1.熱はまだ1日目ですが、急な発熱・体の発疹・白目が少し充血に加えて、BCG跡が赤いことから、川崎病を心配しています。可能性は高そうでしょうか?(BCG跡が赤くなるのは、他ではあまり無い症状とどこかで読みました) 2.連休で、明日明後日は小児科が休みです。明日も引き続き症状が続く場合、休日診療にかかった方が良いでしょうか。 3.川崎病を疑っていますが、これらの症状が自然に落ち着いたら川崎病ではない(又は、川崎病であってもおさまったのだから受診は必要ない)という事になるのでしょうか。それとも、疑いの症状が一度出た場合は、程度に関わらず怖い病気なのでしょうか? 以上、長くなり申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)