筋肉についてに該当するQ&A

検索結果:5,969 件

筋肉のピクつき、声の出しづらさについて

person 20代/女性 -

長文ですがお読みいただけると幸いです。 数ヶ月前より、声の出しづらさがあります。急に声が出なかったり、声量が落ちたりです。 耳鼻科でカメラで見ましたが異常なしです。 水を飲むとむせる回数が増えました。 更に全身にピクつきがあります。寝たり座ったりの安静時に起こり、ピクッというよりも、筋肉がビクッ・ボコボコッとした感じで、一回だけ起こることが多く ミオクローヌスのような身体自体が動くものとは違います。また、ビクついていない間も突っ張ったような感覚がある気がします。 足の指や裏、ふくらはぎ二の腕など全身です。 調べると、上記のような安静時・一回だけ・ボコッとした全身のピクつきはalsと出てき不安です。 血縁者に知る限り患者はいません。 力が入りにくいような感覚もあります。 神経内科や整形外科を受診しましたが、力比べでは大丈夫と言われ、握力は左17・右20でした。学生時代の数値を覚えてはいませんが、左の方が強かったと思います。 叩く反射検査は、何も言われませんでしたが、見た感じ左腕と左足の反応が強く、お医者さんも左側は何度もしていたので気になる所見なのかな、と思いました。 神経内科では若いからたぶん大丈夫と言われ、整形外科では持病の療養が終わったら総合病院に紹介すると言われました。 20代症例は0ではなく若いだけでは安心するには弱く、紹介するということは疑われるということなのですよね... 持病とは原因不明の甲状腺機能亢進で、ステロイド服用のため1ヶ月ほど療養をします。 それが症状に関係してるかもしれないからその後紹介とのことでしたが、その間不安が続くのが辛いです。 毎日気が気ではありません。横になってもビクつき寝れません。 alsの可能性は高いでしょうか涙 理由も教えていただけると幸いです。

5人の医師が回答

右肩と腕を中心とした筋肉の震えと張りについて

person 30代/男性 -

39歳男性、脳性麻痺による四肢体感機能障害ありです。先日も質問をしたのですが、より具体的な症状を書いて先生方のご意見を頂戴できたらと思います。 ◯既往歴など ・2014年に頸椎椎間板ヘルニアを発症、右腕全体に強い痺れと脱力、体幹にも筋力低下と痺れ。椎弓形成術を受け、右腕の三角筋や上腕三頭筋の筋力以外、ほぼ回復。 ・5年ほど前、筋肉の断続的なピクピクが気になり近所の内科を受診(ドクターの専門が脳神経内科)→問題ないとされ、次第にピクピクは消失。 ◯現在気になる症状 ・右肩三角筋のあたり、右上腕と脇の下の断続的なピクピクという震え。ごく稀に左肩もピクピク動く(左右ともに筋力で低下の自覚なし) ・右頬の力み、こわばり、稀にピクピク動くこともある(発話、構音、嚥下には変化なし) ・太もも、ふくらはぎの張り(つかまり立ちは可能で、筋力の体感的に大きな変化なし) この2週間ほど続いています。現在も目立った筋力低下は感じず、呂律も特に変わらず、舌が震えるなどの症状もありません。元々頸髄症のダメージは残っていますが、椎弓形成術を行っているため再び頸髄が圧迫されているとは考えにくく、痺れがほとんどないので頸椎が原因というのは疑問に思えてしまいます。また、9年も経ってから神経のダメージが現れるようなことはあるのかわかりません。また、脳性麻痺で筋緊張が強いため、不安からくる緊張なのか、普段の体の癖の範囲なのか、病的な変化なのかわかりにくいのではという不安もあります。 脇腹や太ももの裏、ふくらはぎ、脛の横あたりも稀にですがピクピクします。ここに書いた範囲で進行性の難病等を疑うような所見はありますでしょうか?連休明け、仕事が休みの日に受診しようと思っており、どのくらいの心構えで行けばよいか、参考にさせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

1ヶ月以上続く筋肉のピクつきについて

person 30代/男性 -

39歳男性、脳性麻痺による四肢体感機能障害ありです。1ヶ月経っても筋肉のピクつきがおさまらず、先生方のご意見を頂戴できたらと思います。 ◯既往歴など ・2014年に頸椎椎間板ヘルニアを発症、右腕全体に強い痺れと脱力、体幹にも筋力低下と痺れ。椎弓形成術を受け、右腕の三角筋や上腕三頭筋の筋力以外、ほぼ回復。 ・5年ほど前、筋肉の断続的なピクピクが気になり近所の内科を受診(ドクターの専門が脳神経内科)→問題ないとされ、次第にピクピクは消失。 ◯現状 ・右肩三角筋のあたり、右上腕と脇の下の断続的なピクピクという震え。たまに左肩もピクピク動く(左右ともに筋力で低下の自覚なし、握力にも大きな変化はなし) ・右大胸筋の張り感。左と比べるとやや小さく柔らかい感じがある。 ・太もも、ふくらはぎ、臀部の張りとピクつき(つかまり立ちは可能で、筋力の体感的に大きな変化なし) ・1ヶ月以上続いており、昨日、上記クリニックを受診。右腕や肩を触診。口内を視診。大規模な筋力低下や筋萎縮は今のところなし。球麻痺など舌に異変はなし。構音障害なし→ALS等の神経由来の疾患には否定的。 元々頸髄症のダメージは残っており、右肩と上腕は筋肉が少なめですが、鍼灸師や訪問マッサージ師によると、今のところ右肩含めて全身の大きな筋萎縮はないとのことで、(ドクターと一致しています)。 Q1.経過と受診時の状況から、ドクターの見立て通り、ALS等の可能性はかなり小さいとお考えでしょうか? Q2.頸椎が原因で、筋肉のピクつきや大胸筋にまで影響が出ることはありえますか? Q3.広範囲の筋萎縮や自覚的な筋力低下など、大きな変化がなければ経過観察でよいとお考えでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

大腿骨頸部骨折後の、足の筋肉痛のような重痛さ、軽いしびれについて

person 50代/女性 - 解決済み

54歳女性です。転倒により大腿骨頸部骨折(左足)、骨融合手術(ボルト3本で止める)をしました。 2ヶ月半経ちましたが経過は順調で、普通に歩いたり走ったりも出来ますが、左足の太腿の前側や脛の前側の筋肉痛のような鈍い痛み、太腿の付け根の辺りの突っ張るような鈍い痛みが、退院時よりずっと続いています。 最初は、リハビリの際の筋トレによるものと思い、主治医の先生も徐々に無くなるとのことでしたが、特に筋トレをしたりたくさん歩かなくても、なかなか痛みがなくなりません。軽いしびれの出る時もあります。また、膝も重痛い感じがします。 常時ではなく、立ち上がる時や階段を登る時に痛み出し、だんだん無くなります。あぐらをかくように足を曲げて股関節を開いたりすると、やや強く痛み、やがて無くなります。寝る時の姿勢により、痛みが出ますが、やはりしばらくすると無くなります。 主治医の先生は、原因は分からない、腰の痛みも無いし、様子を見ながら普通に動いて生活して下さいとのこと。 手術により、多少骨の形が変わるなどで、筋肉に負担を与えているのでしょうか?または、他に何か原因があるのでしょうか?何か、別に検査した方がいいでしょうか?アドヴァイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

ALSのピクつき方とは異なりますでしょうか

person 30代/男性 - 解決済み

2ヶ月半前より、全身の筋肉にピクつきがあります。 初めて起きたのは全身の筋肉があまりに硬いためマッサージを受けた数時間後、ほぐれたなあと思っていた部分、右腕と背中にかなり早いペースのピクピクが起こりました。 その時はこういうこともあるんだと思い終わりましたが、それが左半身や足にも広がり、今に至るまで収まりません。 ピクつきは主に使った筋肉に、その後の安静時に起こることがほとんどです。 例:歩いた後→足と腰  デスクワーク後→利き手 など ベッドや布団に横になった時にピクつくことが圧倒的に多いです。 また、表面だけがピクつくこともあれば 筋肉の奥側からピクつくようにゆっくりビクビクすることもあります。 1回だけピクリで終わることもあれば、 30秒前後続く時もあります。 主に手足、たまにお腹背中、 ごくたまに頭皮部にも出ますが、 舌に出たことはないです。 また見た目含め筋収縮や、この2ヶ月半でできなくなったこと、痙縮や一時完全に動かなくなった部位なども今のところないです。 自律神経失調症には確実にかかっております。(めまい、急に指先が濡れたような感覚、左半身だけ熱いなど) 手の脱力感とやや握力低下はあります。また手を長い時間使うと筋力と器用さが落ちていきます。あまり筋肉痛にならずそうなります。肩はものすごく凝って貼っています。こちらも痛みはあまりないです。 このピクつきは自律神経失調症によるものと考えてよいでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)