精神的ストレスに該当するQ&A

検索結果:8,821 件

去年、睡眠時無呼吸症候群の重度と診断されました。

person 40代/男性 - 解決済み

40代 男です。 (精神科に通院中、症状は強迫性障害と気分障害の合併症ですが、殆ど前者の症状で服薬量が多く副作用に悩まされてます) 去年、睡眠時無呼吸症候群の重度と診断されました。CPAPがなかなか合わず鼻が詰まっている感じで(耳鼻咽喉科では問題なしとの事)長続きに到れずマウスピースをしていたら何とか問題なく生活出来て居りました。体重も10kg近く減量しある程度息苦しくない生活をしてました。 しかし、最近、周囲の環境に抑圧的なストレスを感じ始め寝起きにストレス源に対する激しい寝言と強い無呼吸の痛みがじわじわと始まり日中の眠気、メンタルへの悪影響で差し支えて居ります。 睡眠時無呼吸症候群の切っ掛けに環境的な強いストレスを感じて居りました。 精神科の主治医からは「早くかかりつけの呼吸器内科へ」と言われてますが、安定していた体調が崩れなかなか足を運びにくいくらいの呼吸器の悪化を感じてます。 御聞きしたいのは環境がもたらすストレスが 心の叫びとして睡眠時無呼吸症候群を悪化させるか否かです。 個人的には其れを睡眠時無呼吸症候群の切っ掛けとして強く感じて居ります。 あと過労気味で(仕事上での脳過労)仕事量を減らすように精神科の主治医からは促されてます。 今はマウスピースで何とか凌いでます。舌か喉の奥の何かが気道をピタリと塞いだ感じから一応、マウスピースを再度して寝て居ります。 改めてですが、環境的な抑圧のようなもので(ストレスで)睡眠時無呼吸症候群悪化は考えられるでしょうか。メンタル的に強い息苦しさを感じると無呼吸にも影響は御座いますでしょうか。 何卒宜しく御願い致します。

1人の医師が回答

長引く胃もたれなどの胃の不快感

person 30代/男性 -

胃の不快感について 10日ほど前より ・胃もたれが続き、倦怠感が発生、発熱はなし、吐き気もそんなになし ・市販の薬を服用、よくなったり、また悪くなったりの繰り返し ・食欲は普通にあり、普通に食事が出来る 日曜くらい ・胃もたれが酷くなる、倦怠感は続く、発熱はなし、吐き気も酷くなる ・食欲がなくなりあまり食べれず 月曜 ・症状が少し改善、かかりつけ医で胃の不調かなとの診断で下記の薬を処方 →スルピリド50mg、モサプリド5mg、タケキャブ10mg 今日 ・薬を一日服用したがあまり改善したと実感出来ず このような状況です。 現在の症状としては ・胃もたれがずっと続く ・昼夜は食べれるが朝は食べるのがしんどい ・食後に軽い吐き気を催す ・倦怠感 ・声が少しかすれる ・下痢気味 このような状態です。 考えられる病状としてはどのようなことが考えられるでしょうか?かかりつけ医とは別の内科を受診してみた方がいいのでしょうか? 5月半ばに人間ドッグを受ける予定でかかりつけ医はそれまでは薬で様子見ようとと言われてます。 今処方してもらってる薬の他に何か追加で処方してもらった方がいい薬はありますでしょうか? 現在仕事で過度なストレスを感じており、精神内科にも通っており、精神的な部分が原因かもしれないです。 ストレスの心理的な要因でも上記のような症状は出るものですか? 精神的な部分が原因なら心療内科の先生と相談して対処したいと思います。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)