血液検査で、AIC(NGSP)が基準値6のところ前回5.8が6.1と上昇。「糖尿病に注意」と言われました。詳しく聞けなかったのですがこれはそんなに問題なのでしょうか。格別暴飲暴食したわけではありませんが、喉の痛みが続くため生姜ハチミツを㏠大匙3杯とのど飴(ニッキ)を㏠7~8個プラスしているのでこのせいかと思っています。のどの痛みが治まるまで結局多く摂った分のカロリーをどこかで減らさなければいけないのでしょうが、摂取カロリーを計算できるサイトなんかありませんかね。あとそれが難しいのなら、いっそのこと朝食か昼食を抜くとして健康的に問題ありの気がしますがどうでしょうか。一方もう高齢なので、数値は気にせずに食べたいものを食べたいだけ食べてみようか(甘いもの大好き)なんて考えもしますが結局後悔することになるのでやめておいた方がいいですよね。