綿棒の綿が耳に入ったかもに該当するQ&A

検索結果:22 件

耳鼻科で耳の中へ薬塗布時の痛み

person 40代/女性 -

定期検診で毎回耳の中を診てもらってます。右耳がむず痒くなりやすく、中の赤みが強いと薬を塗ってくれます。今回もむず痒さがあり、診てもらったら右耳の中のかなり奥の方が少し赤くなってるとのことでした。私もモニターで耳の中が映るので見てましたが、薬を塗る部位は鼓膜の結構近くでした。奥に薬を入れた時にいつもは感じないチクッとした鋭い痛みがありました。奥を細いもので突っついた、刺したような感覚でした。 鼓膜に近かったので、鼓膜は大丈夫か心配です。 1.自分で耳掻きの際に奥に行き過ぎて感じるのとは違って、細い物が入ってきて奥の何かをチクッと刺したような感じでした。鼓膜を傷つけたり、破けたりしてる可能性はありますか? 2.もし、可能性があるなら具体的にどんな症状が出ますか?→かなり前から右耳は聴力検査で範囲内ですが左より悪く、メニエール病になってからは調子が悪いと耳が張ったり、耳鳴りや詰まった感じがでることがあるので、今回の鼓膜の件でわかりやすい症状があれば具体的に教えて頂きたいです。 3.様子を見るなら何日間位を目安にするといいでしょうか? 4.痛みは薬を塗布する時に塗布する器具が(芯が金属で先端が綿でクルクルっと綿棒のように付いてるものが)グッと奥にいった時だけで、その後は痛みはないです。今まで何回も同じ処置をしてもらってても痛みなど無かったので、今回の痛みが心配です。原因として考えられることは何でしょうか? 5.自分では届かない部分の奥で針のようなものでチクッとされた感じ、この位置でこの痛みが初めてだったので不安です。薬が落ち着いてから耳の中をみたいと思いますが、もし鼓膜に異常があればわかりますか?見た目の異常があった時の状態の目安を教えて頂きたいです。穴が開いてればわかりますが、他に具体的にあればお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)