緊張型頭痛に該当するQ&A

検索結果:4,836 件

セルトラリン服用後体調の変化

person 60代/女性 - 解決済み

前にも相談させて頂いたのですが4月16日に仕事中に頭痛、頭の痺れ唇の痺れがあり頭のふらつきあり様子を見ていたのですが血の気が引いてきて手足の痺れが起こり持っていた安定剤を服用その後落ちつきました。過去に過呼吸を起こす事があり心療内科でアルプラゾムを頂いていていつもお守りとして持っていました。 4月初旬頃からずっと頭痛と頭が締め付けられるような感覚がずっとありました。 病院でCTとMRIを撮って頂きましたがどちらも異常が無く心療内科に行きパニック障害との診断でした。 そこからセルトラリン25mgと釣藤散とアルプラゾムをほぼ毎日半錠2週間服用しその後50mgに増量して今に至ります。症状は段々とよくなりアルプラゾムもこの1週間で半錠を1回しか飲んでいません。 このまま落ちついてくれるのかなと思っていたのですが先週の木曜日にまた頭痛がありその日は仕事がお休みだったので安定剤は飲まずに様子を見て一晩寝れば治るかなと思ったのですがそこからずっと頭の違和感があります。安定剤を飲む程ではありません。 釣藤散は私から先生にお願いして処方して頂きました。 頭が締めつけられるような痛みと肩凝りがあったのでもしかして緊張型頭痛なのかなと思ったからです。 そこで質問です。 1 頭が痛い時にバファリンをのんでも効かないのでやはり自律神経から来てるのでしょうか? 2 他によい漢方はありますでしょうか? 3  まだセルトラリンの効果が効いている途中でこの先良くなるのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

長期にわたる体調不良 治す為の最善の方法

person 30代/女性 -

31歳女性です。 毎日、以下の症状に悩んでいます。 ダルくて疲れやすい。 胃の不快感、吐き気。 肩凝り、首こり、たまに緊張型頭痛。 1番しんどいのは、胃の不快感です。 胃カメラをはじめ、甲状腺など 出来る検査は全て行い、異常無しです。 これらがずっと続いており、 不調に対してのストレスで悪循環です。 嘔吐恐怖症があり、吐き気が出ることが辛く、毎日憂鬱です。 また、10月半ばの生理を最後に 産後より飲んでいた2年間のピルの服用を辞めました。(だからここ最近余計しんどい気がする) 出産前から、生理前より排卵前後の体調不良がひどいタイプです。 排卵出血では、生理くらいの濃い血が毎月でておりました。 ピルを辞めることによる体調不良が不安で、当帰芍薬散を処方してもらいましたが、胃が気持ち悪かったです(妊娠前も飲んでいましたが、副作用は無く、でも効いてる感じもなかった) 普段から吐き気に波があるから、たまたま強い時にあたったのか、副作用かは分かりません。 本当に毎日しんどいので、本気で治したいです。 1.どのような薬や、サプリを飲んだら良いのか?(命の母とか、漢方を変えるとか) 2.自律神経の問題なのかホルモンバランスなのか? 3.エストロゲンが足りてないのか? 4.何をしたら改善していくのか 婦人科領域か、心療内科領域か 分かりませんが、 教えてください。 まだまだ若いと言われる31歳なのに、 ツヤも元気な体も活気も無く 日々憂鬱です。 今は、胃酸を抑える薬と 頓服の吐き気止めを服用しています。 当帰芍薬散は何となく合わないかも?で、飲んでません。 痩せ気味ですが、色白ではありません。 たくさんの改善方法聞きたいです。

1人の医師が回答

2週間ほど前から 就寝時の脳の振動感、痙攣の様な拍動とは違う揺れ、振動を感じて寝れないです

person 40代/男性 -

以前もこちらで相談させて頂いた症状に近いのですが、2週間前くらいから寝る時に横になると耳の後ろ、首、後頭部、背中、枕やベッドについている部位が脈打つ感じで、揺れます。今回は痙攣の様な頭の中がドドドドと振動しているように揺れます、触れてみると痙攣してはいない様なのですが、首や肩から来ているようにも感じます。 背中も症状が出ている際は同様にドドドって揺れる感じです。 脈を強くドクドク感じるのと同じ感覚なのですが、脈拍と振動は同調しておらず、痙攣なのかと勝手に感じてます。 困っているのは入眠にそうとう時間がかかるのと、目が覚めても症状が出る事。 不安なのが何か神経系の病気ではないかという不安です。簡易式ですが、アップルウォッチで測れるときは心電図を図りますが、洞調律です。脈は早いときは100~110くらいですが、基本落ち着いていれば症状が出ていても60~75くらいです。 持病にパニック発作あり、パニックの時とは症状が違い、どくどくするのが気になるのですが、ふらついたり、別の症状はなさそうです。 今年の春には甲状腺、10月には胃カメラ、共に異常なし。一昨日脳外科クリニックにてMRIを受けましたが、動脈瘤や腫瘍、梗塞等、色々見て頂き異常なしです。緊張型頭痛ではないかという診断でした。葛根湯処方です。 3日飲んでますが、まだ改善はせず。 8年前にスノーボードで胸椎骨折345番(1か月入院自然療法でくっつけています。) 吐き気や痛みのない振動の様な揺れでなんか気持ち悪いので、神経系や、脊髄や髄液とか検査したほうが良いのか先生方のアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

二重埋没法施術後の体調不良について

person 20代/女性 -

今年1月に、TCBでプレミアムエタニティの施術を受けました。2ヶ月経っても、つっぱり感、 瞼の鈍痛、頭痛、微熱、眼精疲労等が生活に支障が出るほどに酷くあり、埋没手術から2ヶ月2週間後に瞼の表から抜糸をしました。 抜糸から、もうすぐ3ヶ月ほど経ちますが、未だに光を眩しく感じたり、眼精疲労が酷く、頸肩の痛み、瞼と目の下のあたりがだる重く疲れる感じ、頭痛が治りません。 上記の症状で、4ヶ月ほど前から内科、眼科、耳鼻科、整骨院、脳神経外科に何度かかかっています。 内科→緊張型頭痛と診断受けて鎮痛剤の処方 眼科→ドライアイとVDT症候群と診断され、点眼薬の処方 耳鼻科→精神的なことだと言われ、痛みを理解して貰えず 整骨院→頸肩凝りの治療を週1.2ペースで施術継続中 脳神経外科→頭部と眼窩CTを取りましたが、異常はなし 瞼や目の周りが重だるく、緊張して強ばっているような感覚が常にあり、仕事や生活にも支障が出てきて精神的にも辛くなっています。 目の周りを手で抑えたりマッサージしてほぐしたりしていますが、治る感じがありません。 以下、相談内容です。 ・この様な目の症状は治るのでしょうか。朝起きて10分くらいは痛みがほぼないのですが、それ以降は、目を酷使してなくてもずっと目が凝っている状態です。 ・かかるべき病院が、眼科ではない可能性はありますでしょうか。神経内科の受診を考えていますが必要でしょうか。 ・このような症状がきっかけで眼瞼下垂になることはありますか?1度、瞼の専門医に診てもらったところ、今のところ異常は無いと言われましたが、瞼に重みを感じるのが気にかかります。専門医は、(老化が原因でない場合の)眼瞼下垂は急にくるものなので、二重手術がきっかけでなることは無いと言っていましたが、これは本当なのでしょうか? ご意見頂けましたら幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

スターバースト、グレア現象に悩んでいます。

person 20代/女性 -

2ヶ月前くらいからスターバースト、グレア現象に悩んでいます。 見え方として添付画像のグレア、スターバーストの見え方で、これよりももっと広がって見える感じです。 太陽については下の画像ように見えます。 この見え方と伴って、瞬きをする度、光が下方向に大きく伸びる現象についてもストレスを感じています。また、街灯などについては虹視症も伴います。 昼間はあまり気になりませんが、夜はかなり気になります。 10月ごろから目の痛みや見え方が気になり、何度かOCT、眼底検査を行いましたが異常なし。 光の見え方がかなり気になるようになったため、昨日も眼科にて視力・眼圧・眼底検査を行いましたが異常なし。飛蚊症も酷いですが網膜は綺麗であり、生理的なもの。目の表面に傷もなくドライアイもなし。 光の見え方について相談したところ、眼科的要因は現状ないとの診断で、目の痛みも含め、神経性のもの、脳が過敏になってしまっているのではないかとのことでした。 また、目以外の症状としては下記の通りです。 ・ストレートネック、肩凝り、腰椎椎間板症(手足の痺れあり) ・緊張型頭痛の疑い(頭部MRI異常なし) ・アレルギー性鼻炎(副鼻腔炎ではないとのこと) 10月ごろから体調を崩し、上記の症状が併発したことから薬も色々と服用しておりますが、中々全快せずの状態です。特に目の症状は辛く、目の痛みで仕事には集中できず、飛蚊症や光の見え方のせいで昼も夜も外を歩くのが苦になります。 本当に眼科的要因ではないのでしょうか? また、眼科的要因ではない場合、どのような病院を受診すればよいのでしょうか? セルフケアなどで改善できるものなのでしょうか? ご教示、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

3ヶ月前から目眩、締め付けられるような頭痛、目の圧迫で視界不良が続いています。

person 30代/女性 -

3ヶ月前から目眩、締め付けられる様な頭痛、目の圧迫で視界のピント調節しづらいといった症状が続いています。 最初は子供の発熱等で寝れない日々が続いており、私自身もRSウイルスになりその後副鼻腔炎になりと体が疲れている時にグラッといった症状が起きました。 脳神経内科でMRIは撮ってもらいましたが、脳は異常なし。首は軽度のヘルニアがありました。若い頃から片頭痛持ちで最近は落ち着いたのですが、代わりに緊張型頭痛と小さい脳動脈瘤があります。(1年に1回の定期検査のみ) 目眩はここ2年くらいたまにフワフワした目眩があったのですが、少しすると落ち着いていた為そこまで深く考えいませんでした。 ただ、3ヶ月前からずっと症状が続いており、最初は目眩の他息苦しかったり、怠かったり、、、だったのですが、今は頭を動かしたり酷い時は目を動かしただけでフワッとした目眩や、頭の圧迫感があります。気持ち悪くて吐き気がする時もあります。薬は、ミオナールとビタミンとデパス(夜だけ)と当帰芍薬散を処方されています。薬を飲んでも改善傾向になかったのですが、突然2週間程前に少し良くなってきたかな、、、? と思ったら1週間前から、更に悪化。 気持ち悪すぎて病院に向かっている最中、電気を当てられた様な全身物凄い痺れと硬直で救急車で運ばれCTを撮ったのですが、脳は大丈夫で過呼吸じゃないかとの事。人生初めての過呼吸、、、 過呼吸って呼吸のイメージでしたけど、そうじゃないんですね。 横になっていると頭の圧迫感だけは落ち着くと先生にいうと、低髄液の可能性もあるという事で、紹介状出され他の病院に行ったのですが、頭が物凄く痛い訳ではない(締め付けはかなり酷いです)から、なんともな、、、と言われ今2週間程安静にという事で休職したのですが、辛いです。毎日具合悪すぎて、精神的にも参ってます。これは何なんでしょうか、、、

4人の医師が回答

エチゾラム断薬時の離脱症状について

person 50代/男性 -

不安症で、緊張性頭痛もあり、診療内科を2年前から受診しております。 当初はエチゾラム1mgを朝と就寝前に1錠ずつ飲んでおりましたが、現在は、エチゾラム0.5mgを頓服として処方してもらっております。頓服なのですが、仕事に影響が出そうになるので、平日はほぼ毎日朝か昼に1錠だけ服薬してしまいます。エチゾラムが合っているのか、不安感や頭痛が取れます。ただ、エチゾラムは断薬が難しいと聞き、先生にも相談したのですが、今の飲み方なら断薬はそう難しくないと思いますよ。でも心配であれば、薬を半分にして飲んでみてくださいと言われました。頓服薬として飲んでいたので、試しに断薬をしてみました。今日で3日目なのですが、昨日までは特に何ともなかったのですが、今日は朝から軽いイライラや頭痛、喉の辺の通りが悪いような感覚があります。仕事が休みなので何とか耐えてますが、これが離脱症状なのか、不安症や緊張性頭痛が良くなっていないのか判断がつきません。前であれば、こういう感覚の時はエチゾラムを飲んでいましたが、断薬が難しい薬であるとのことなので、できれば飲まずに過ごしたいと思います。 こういった時には、薬を飲んでしまった方が良いのでしょうか?それとも耐えた方が良いのでしょうか?また、耐えるだけで耐えて、耐えきらないときに飲んだ方が良いのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)