緑色鼻水治りかけに該当するQ&A

検索結果:111 件

風邪様症状の後の緑の鼻水・咳+緑痰

person 40代/男性 -

11月7日立冬の日に薄着でいたところ、深夜にくしゃみと透明の鼻水が大量に出て、それ以降、穏やかになりながらも同様の症状が続きました。(本人はアレルギー性鼻炎もあり、鼻炎かとも思いました)この体調不良がしばらく続きましたが、発熱はありませんでした。しかし、約1週間前くらいから痰絡みの咳と緑の鼻水が出たため「風邪だったのか」と思いました。いつも風邪をひくと最後に緑の鼻水(記憶では長くて2、3日)と咳(咳は長引くことが多いです)が出るので「もうすぐ治るな」と思いましたが、いまだに続いています。ネットに緑の鼻水について「身体に侵入した細菌・ウイルスと戦った白血球の大量の死骸は、緑色っぽい鼻水となって外へと排出されます。そのため、風邪などの場合には、治りかけの時期に見られることが多くなります。」とありました。となると「いつもよりたくさん白血球が死んでいる?」「いまだに細菌・ウイルスがいるのか?」などと思います。 質問1。緑の鼻水はこんなに長く出ますか?出るならいつくらいまでですか? 質問2。大量の白血球が殺されて白血球が減少したりはしませんか? 質問3。体は一体どんな状態なのでしょうか? ちなみに未だ発熱は一度もありません。

11人の医師が回答

生後4ヶ月 緑の鼻水続く

person 乳幼児/男性 -

1週間後に5ヶ月になる男の子です。 上の子から鼻風邪がうつったのか、白い粘り気のある鼻水が1週間続きました。他に何も症状はなくいつも通り元気だったため、お家の吸引機でこまめに吸引していました。 白色の鼻水が出て1週間程続いた後、色が黄色になったため、小児科を受診しました。 しかし、まだ小さいこともあり薬は貰わず様子見となりました。 その2日後、緑の鼻水になったため別の耳鼻科に受診しました。先生も抗生物質を出すか悩んでいましたが、出さずにカルボシステイン•プロカテロール塩酸塩シロップ•アスベリンシロップを7日分もらって様子見となりました。 それから5日程経ちますがなかなか緑の鼻水がよくならないです。 小さい乳児の場合緑の鼻水が長引くと心配と聞いたため、再度すぐ受診したほうがいいのか、もらった薬を飲み切るまで様子見でいいのか悩んでいます。 (鼻水中は、熱は36,8〜37.4°でおっぱいもいつも通りのんでいます。) 1.すぐに受診したほうがいいのか薬を飲みきるまで様子見をしてもいいのか。 2.緑の鼻水は治りかけとも聞きますが、緑の鼻水が長らく続くと良くないのか。 3.もし受診して抗生物質を飲むことになった場合、小さい子供へ抗生物質はあまりよくないのか。 すみませんよろしくお願いします。

3人の医師が回答

4歳8ヶ月の子供 鼻水が続いている

person 乳幼児/女性 -

4歳8ヶ月の息子が、4月5日ぐらいから鼻水が続いています。 最初の4、5日は透明な鼻水でごく少量しか出ていませんでした。 ここ4日前ぐらいから黄色や緑の鼻水が混ざるようになりました。 自分で鼻は上手にかめますが、寝起きや保育園から帰ってきた時は電動の鼻水吸引器で吸っています。 その寝起きや帰ってきた際に吸引器を使うと黄色や緑の鼻水が出てきます。 ティッシュでかむと透明です。 鼻水の量自体はそんなに多くなく、垂れて出てきたりはしません。 少し声が鼻声になったタイミングで鼻をかむと、透明の鼻水が出てくる感じです。 3日前ぐらいから、就寝時にたまに咳き込むようになり、朝起きると痰を出すようになりました。寝つきは悪くなく、夜中に起きたりもしません。 日中は咳き込みや痰が出る症状は殆どなく、1日3回ぐらいです。 風邪の治りかけでこのような症状なのか、拗らせているのかわかりません。 耳鼻科を、受診した方が良いのでしょうか。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいるため、鼻水以外の症状がほぼなく軽いため、赤ちゃんの方に風邪がうつったりすることが心配で受診を躊躇ってしまっています。 副鼻腔炎や耳の心配があるので、いつまで様子見をしていいのか、 治りかけで受診せずでも良いのか、判断に迷っています。

13人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)