耳下腺腫瘍 顔面神経麻痺に該当するQ&A

検索結果:71 件

耳下腺腫瘍 顔面神経麻痺 右目の焦点が合わない

person 40代/女性 -

顔面神経麻痺で、耳下腺腫瘍がみつかりました。 右目の焦点が合いづらくなって困っています。 最初の症状は8か月前に頬の感触が少し鈍いと感じる麻痺でした。 当時授乳中だったこともあり投薬せずに様子見が続き、たまに目の周りがピリピリする程度の症状が続いていました。 しかし先月突然右目が閉じづらくなり脳外科へ運ばれ、CT,MRI検査、脳に異状なくまたすぐ閉じるようにはなってきたのでまた様子見となりました。 しかし二週間後も症状が気になるためステロイド治療の入院をし、その間に腫瘍が原因であることがわかりました。 現在は癌検査(針、造影)をし、一週間後の結果を待っていますが、 少しずつ顔面麻痺の症状が悪化しており、ここ2,3日特に目の焦点が合いづらくなっています。 眼科を受診しましたが眼球に異常は無くドライアイの影響だと言われましたが、ケアしても良くならないのでそれだけではないように思います。 これまでに脳のMRIは2度程撮っており異常はありません。 いずれにしても手術になり、顔面神経切除も免れないかもと思っていますが、それでこの目の症状は改善されるのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)