聴覚過敏 50代に該当するQ&A

検索結果:71 件

メニエール病 音の補充現象 聴覚過敏

person 50代/女性 - 解決済み

2ヶ月ほど前に、耳詰まり、低音部の響きで検査をうけたところ、低音部が40dbで低音性難聴と診断されました。プレドニン、メコバラミン 、アデホスコーワを飲み、20dbに回復しました。しかし、その後も、10ー30dbの間を変動し、4週間前よりメニエールと診断され、イソバイトをのんでいます。現在の症状は、時々フワフワした感じがしたり、耳閉塞感、音の補充現象又は聴覚過敏があります。最近の聴力検査では20dbと安定してますが、特に音の補充現象又は、聴覚過敏がひどく、とても辛いです。大きな音や機械の音 例えばスーパーのレジの音とかも響きます。 そこで、質問ですが、➀私の症状は、聴覚過敏、補充現象どちらでしょうか ➁聴力が上がっても、音の補充現象等は治らないものなんでしょうか。 ➂今、音を聴くとつらいのですが、なるべく、音は、聞かないほうが良いのでしょうか?それとも、音に慣らした方がよいのでしょうか? ➃音の補充現象が起きているときは、脳が頑張って音を大きくして聴いていると思うのですが、補充現象や聴覚過敏を起こしている状態での聴力検査は、普通の状態での聴力検査と比べて正確なのでしょうか? よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

頭痛、聴覚過敏、にサインバルタは効きますか?

person 50代/女性 - 解決済み

・辛い症状は「聴覚過敏」と「頭痛」の2つです。 ・4月始めより脳圧が高いような感じがあり4月末から聴覚過敏になりました。特に高  い音が辛く、シャワーやシンクに流れる水の音、金属スプーンが当たる音、新聞をめ  くる音、女性の高い声などが、パカーンと頭に反応して痛く感じます。 ・頭痛は、日によって程度は違いますが、起床と同時に小さくウァンウァンと頭頂部  が響き、それが1時間くらい続きます。一端楽になりますが、夕方4時以降から  こめかみがぐーっと締め付けられるような不快感、頭重感があります。  また、唾を飲み込むとビクンとする時があります。 ・カロナールは服用していましたが、あまり効果があるように思いませんでした。 ・聴覚過敏は漢方薬、リーゼの服用で35%程度は良くなりましたが、今回、頭痛はスト  レスからくると診断され、サインバルタを薦められました。 ・現在、頭痛はカロナールが必要なほどでは無くなり、サインバルタの添付文書にあるよう  な疼痛ではないのですが、頭痛は続いています。 ・頭痛は、音に反応するものと音がしない時に感じる2種類あります。 ・サインバルタは離脱症状が大変そうなことや長期間の服用が必要そうなことが不安  なため、サインバルタの服用を躊躇しています。 ・医師からは自分の気持ちの持ちようを変えることが一番大切だと言われていますが、 ・サインバルタが有効で、一番良いと考えられますか? ・教えて下さい。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

聴覚過敏、東京、神奈川の専門の医療機関

person 50代/女性 -

14年前、突然の母の他界により強い耳なりが始まりました。その後も心身ともに辛いことが重なり、自律神経のバランスをくずし、精神科、心療内科に3年間ほど通院しました。体調がまだ辛かった、6年ほど前から、自宅のなかで、何か分からない音が1日中聞こえ始めました。その頃、隣に太陽光発電、オール電化で電気温水器のついたアパートが建ちました。ずっと音は自宅のどの部屋にいても聞こえています。 私以外にも、集中すれば聞こえるという方がいます。音は出ていると思います。 最近になって、電気温水器、室外機、換気扇、コンプレッサーなどの低周波音かもしれない。聴覚過敏かもしれない。と分かり、気持を落ち着かせています。私自身が聴覚過敏になので、他の方より騒音にきこえるのかもしれません。耳鼻咽喉科は、3件行きましたが、音が聞こえているので、異常なし。と言われました。耳なりと音がつまるかんじと音が耳のなかで響いて疲れます。1日中なので、睡眠時が辛いです。アパートの関係者は、エコキュートではないので、騒音は殆どない。と状況は何年たっても変わりません。音は、外では聞こえず、区切られてるいるような室内で、自宅と自宅の駐車場の車の中で聞こえます。また別の室内、別の場所の車の中でも似たような音が聞こえ、気になる時があります。このままでは、身体に良くないのでは、と思い、治療を受けたいです。聴覚過敏の症状ですか?長くなり、すみません。どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

聴覚過敏、抗不安薬の耐性か、セネストパチーか

person 50代/男性 -

いつもお世話になります。 17年前メニエール病を患い、後遺症で聴覚過敏になりました。 対処法で、メイラックスを処方され、聴覚過敏は軽減されました。 特に、入眠する際、ピシッと耳が響くのが軽減されました。 それから17年経ち、入眠時の耳の響きはあまり気にしなくて済むようになりました。 しかし、1年前、昼寝をしようとすると、ピシッという響きが出て、昼寝は出来ません。 最近は、睡眠薬が効かなくなり、120日くらい寝不足が続いた頃から、入眠時の聴覚過敏・耳の響きが格段に悪化しました。 耳の中の鼓膜が「ゴッ」と動くような感じ(音)、耳元で弦を鳴らしたような「ビシッ」という衝撃音で、びっくりして、眠気が覚めます。 こうした、以前には考えられないような、入眠時の、「聴覚過敏・異様な響き・耳内の状態」は、 1、以前、聴覚過敏をマスキングしていた、メイラックスに耐性が付き、入眠時の、メニエールの「後遺症の耳の響き」が復活、増悪した。 2.一種のセネストパチー 現在、 ・不眠で良い眠剤が見つからない。寝不足が続く。 ・原因不明の呂律不良で苦しむ。 ・むずむず脚が悪化して夜苦しい。 抱えきれない身体的ストレスで破裂しそうです。 こうしたストレスが、体感セネストパチ-?を生む。 ⭐セネストパチーがどういうものかわかりませんが。・・ 1、なのか2、なのか、その他どういう原因が考えられるでしょうか。 その対処法はありますか。 耳鼻科に行っても聴力は正常です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)