聴覚過敏 検査・薬 20代 女性に該当するQ&A

検索結果:14 件

とある音にイライラしてしまいます

person 20代/女性 -

聞こえに関して。 聴覚障害?聴覚過敏?ミソフォニア?でしょうか。 ・仕事中の独り言(大小問わず) ・ガムや食べ物の咀嚼時のクチャクチャ音 ・電車内での大きな声での話し声 などにイライラしてしまいます。 それにより ・仕事に集中できず泣きそうになる ・咀嚼音を気持ち悪く感じる ・電車内では耳を塞ぐことも兼ねて、周りの音をカットするタイプの音楽プレーヤーが手放せない ・音の発生源に憎しみすら感じる ……など、気にし過ぎだという指摘も分かるのですが、どうしても思考がその音のことでいっぱいになってしまいます。 仕事中に耳栓をするわけにはいかず、独り言に耐えていると頭痛や吐き気が起こります。 また、周りが騒がしいと電話相手の話す内容が聞き取れないことが多々あります。 耳鼻科でも相談しましたが「周りが騒がしいと電話相手の話す内容が聞き取れないのは当たり前だ」と笑って一蹴されショックでした。 聴力検査に関しては問題なしとのことでした。 周りの人もみんな我慢しているのか、それとも自分がワガママなだけなのか、病院に行こうにも先生にまた笑いながら「そんなのは当たり前」と言われると思うとショックなのもあり、どうしたらいいか分かりません…… 長くてまとまりのない文章で申し訳ないのですが、この症状は一体何なのか、病院は何科に行けばいいのか等、アドバイス頂ければ嬉しいです……よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

体に力が入るとキーンとなるのはただの耳鳴り?

person 20代/女性 -

現在左耳からの耳鳴り(自覚してから11日目)で5日前に薬を処方してのんでいます。鼓膜は綺麗といわれ、聴覚検査も問題ありませんでした。 何の病とも何が原因とも言われなかったので、自分で考えられたのは睡眠不足(寝不足の翌日から耳鳴りになった)、肩凝りや目の使いすぎ(耳鳴りになる3週間ほど前から毎日ほぼ10時間以上同じ体勢&PCやスマホの画面を見続ける)、運動不足が続いていました。 耳鳴り発症後から毎日きちんと睡眠を取り軽い運動やストレッチ等もして、曲を聞くのも控えて過ごしているのですが音が少しでも静まる気配はありません。 耳鳴りの音は普段は笛(フルート)と風のような高めの音。酷い時は踏切の音が混ざった感じになります。 寝起きだけその耳が詰まったような感じ、音が少し響くような感じ、聴覚過敏?(苦痛というほどではありませんが小さな音でも大きく聞こえる)のようになるのが時々。それからドライヤーの後やあくびをしたり、のびをしたり力が入るたびに左耳からキーンと凄く大きく音が聞こえます。この2つがとても怖いのですがこの原因はただの耳鳴りでいいのでしょうか? 他に今まで左耳の不調は、 6年ほど前から強いかゆみと耳垂れが1~2ヶ月に1回ぐらい頻繁に。ここ2年以内に耳が詰まったような感じ、低音が響く状態が2回ありました(1週間以内に自然と治まりました。2回とも寝不足の翌日) 目眩や吐き気はありません。 左目の痛みと頭痛は時々あります。 右側の不調は特にありません。 本当にただの耳鳴りなのか、それとも他に何かしら発症しているのか毎日不安です。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

ストラテラは過集中改善に効果ありますか?

person 20代/女性 - 解決済み

ASDかADHDかは不明ですが発達障害もしくはそのグレーゾーンの疑いありです。 過集中になりやすい傾向があり、主治医にADHDの薬で改善しないか聞いたところ 「ADHDの薬を飲むともっと集中してしまい逆効果、リスパダールみたいに落ち着かせる薬の方が良いと思う」 と言われたのですが、インターネットを見ると 「ストラテラは過集中にも効果がある」 と書かれてる記事が幾つかあり、効果あるの?ないの?と少々混乱しています。 私の場合、発達で困ってるのは聴覚過敏と過集中ぐらいで不注意や多動は殆ど(あるいは全く)無く、親にも大人しくて手のかからない子供だったと言われていて、自分ではASDの方が可能性は高いかなと思っています。 ※発達検査はWAISIIIで言語性IQ112動作性IQ88で、発達障害かはともかく得意と苦手の差が大きいので周囲に特性を理解して貰えないと誤解されやすいかもと言われました。 過集中で今困ってるのは、作業をする時に休憩無しでノンストップで2時間3時間やってしまったり、文章を書く作業は休憩せずに5時間くらいぶっ続けで書いて、書き終わってからでも「あそこもっとこう書いた方が良かったかな」と考えてしまったりして頭の切り替えが難しく、体力も消耗してしまう事です(過集中というより拘りのせいかもしれませんが)。 あと作業をやり続けてると気分がふわふわしてきて軽躁?みたいになる時もあります。 このような場合はやはり主治医が言ったようにADHDの薬よりリスパダールの方が良いんでしょうか? ちなみにうつ病と不安障害の診断受けてますが気分循環症かもと自分では思ってます。 長くなりましたが宜しくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)