聴覚過敏 検査・薬 男性に該当するQ&A

検索結果:84 件

顔の向きによって音が聞こえない場合がある、聴覚過敏(?)のような症状

person 20代/男性 - 解決済み

二ヶ月半ほど前から、機械音等が耳元で鳴ってるように響いて聞こえるようになり、元の音に追加されるように高い音が混ざって聞こえるようになりました。 耳鼻科で検査を受けたところ、左右ともに難聴はなく鼓膜も正常と診断されました。脳神経内科でMRIまで取ってもらいましたが、こちらも異常なし。自覚上でも聞こえが変わったようには感じていません。 聴覚過敏が一番近い症状に思えますが、元々音量や音域が高い音が大きく聞こえるということはなく、今まで聞こえなかった(気にしてなかった?)音が左右どちらかの耳元で聞こえるというものです。両耳ともに全く同じように症状が出ており、体や顔の向きを変えたりして耳と音の発信源の位置を変えるともう片方の耳の方で響くようになったります。音が追加されるように高い音が混ざるのは、混ざる音と混ざらない音があります。これらの症状はヘッドフォンのように至近距離で音を聞くとあまり自覚しません。 また、これは二ヶ月半前からかどうかは分かりませんが、片方の耳を塞いでスピーカーから純音を流して顔を動かすと、目の盲点のように音が聞こえなくなる向きが存在します。少しでも動かすと聞こえるようになるのですが、両耳ともに同じ盲点のような地点が存在しています。 発症前には朝の4~5時に就寝して昼間に起きる、朝食をほとんど摂らない、2時前後の夜食が習慣化しているなど無茶な生活をしていた経緯があります。 医師からは自律神経失調症と疑われましたが、生活リズムを徹底して改善しても未だに症状に増減がなく常に固定されてるような状態なので不安になっています。なんとも不可思議な症状ですが、何か症例がありましたら幸いです。

1人の医師が回答

聴覚過敏症?

person 40代/男性 -

大学病院で聴力検査は異常なしティンパノメトリーをして少し鼓膜の動きが弱いとのこと8日後同じ大学病院の別の医者に診察してもらい耳管機能検査をしてほしいと頼んだがこの検査はきれいに出ないとか内耳外耳のリクルートメント現象(聴覚補充現象)やメニエールや耳管の病気ならすでにしている検査にひっかかるはずだから内耳外耳の病気はないと断言されました。その医者ははっきり言いませんでしたが心身症(たぶん聴覚過敏症)でメンタルのせいだからと言いました。メンタルのせいだからと言った大学病院では耳鳴りや聴覚過敏症に改善の可能性があるTRT 再訓練療法 の実施 医療機関なのにその事に触れず他の病院の精神科で薬や診察受けてるならその病院に行ってくれと丸投げされました。症状は8日前よりひどくなって耐えられないと訴えたのですがそのように言われました。なんとか良くなりたくて無理してこの病院に来たのにそのような対応をされショックでした。メンタルのせいだからとその医者は断言しましたがメンタル以外の病気の可能性はないと言い切れるのでしょうか? またかりにメンタルのせいだとしてもメンタル関係の聴覚過敏症に改善の可能性があるTRT 再訓練療法の事になぜ触れなかったのでしょうか?メンタル関係のTRT 再訓練療法があることは都合悪くてやはり丸投げされたのでしょうか?

1人の医師が回答

謎の聴覚過敏?

person 30代/男性 -

小さい頃から特定の音に嫌悪感がありその音を聞くたびに、震え、冷や汗、震えなどが症状が出ていたのですが、その音を聞かなければ生活は出来ていたので、小さい頃は特別病院へ行くことはしませんでした。 特定の音というのは、瀬戸物の食器に金属性のスプーンやフォーク、ナイフが当たる音がとても嫌いです。 そして、大人になった今でもその音が大嫌いで、聞くと子供の頃と同じような症状に悩まされています。 色んな病院(耳鼻科、精神科、心療内科)にも通いましたが、結局のところは何が作用し、それに反応してあるのかわかりません。 ある時、発達障害のアスペルガーに似たような症状だと言われ検査をしました。結果は、 全検査IQ:72 言語性IQ:84 動作性IQ:65 言語理解:90 知覚統合:57 作動記憶:90 処理速度:89という結果でした。 自分なりにネットなどで調べると、言語性と動作性のディスクレパシーが10もしくは15の差が見られると、あくまで発達障害が濃厚というのを見たことがあるのですが…その辺りの見解も含めて、以上の症状について、教えてください。 家族や親戚たちは、甘えとか怠けと言われて、症状に対しては聞いてくれません。 自分の調べたところでは、聴覚過敏もあるのかと思いますが、診断がおりていない以上イヤーマフや、ノイズキャンセリングがあるものも使っていません。 どうぞ、よろしくお願いします。

8人の医師が回答

診断名のない聴覚過敏

person 30代/男性 -

小さい頃から、金属音(スプーンやフォークがお皿に当たる音、食器同士が重なる音)などが、苦手でその音を聞くと吐き気、震え、冷や汗などの症状が出てました。その音を聞かなければなんとか生活は出来ていたので、耳鼻科に通うことはしませんでした。 しかし、ここ1〜2年、仕事の業務の関係で電話応対が増え、電話口で相手が喋る音に対して聞き取れない、何を言っているのかわからないということが増えました。 それに、スーパーなどの店内放送が、かなりうるさく耳の中で響く、場所によってはエコーがかかったような感じがするときもあります。 そして、常にそういうことがあるわけではなく聞こえる時はハッキリ聞こえますし、相手の言うことも理解ができます。 そこで、耳鼻科に行って聴力検査なども受けましたが、異常なしということで、これ以上検査もありませんでした。 心療内科や、精神科に通い音に対する身体の症状に伝えても「?」みたいな顔をされることが多く、うまく伝わっていないのか、そのような症状がおかしいのかわかりません。 診断として、これといって何かに該当しているわけではないので親、親戚などには「甘え」「怠け」などと言われ、辛いです。 音に敏感なことは「甘え」なんでしょうか?「怠け」なんでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)