聴覚過敏 40代に該当するQ&A

検索結果:136 件

私の症状は発達障害の聴覚過敏でしょうか? また、もし、そうだった場合、この症状は薬で治りますか?

person 40代/女性 - 解決済み

小さい頃から、音が苦手で、特に、人の話し声や日本語が聞こえてくると、頭の中の思考が全て、耳から入ってきた日本語に上書きされてしまい、自分が考えたい物事が考えられなくなります。時間に余裕があるときならば後で静かな所で考えようと思いますが、いつでも余裕があるわけではないし、静かな場所や時間帯は限られているので、生活する上で不便に感じていました。それでも、それが障害だとは思わず、体質だと思っていたので、ノイズキャンセリングイヤホンを使うなどしてやり過ごしてきたのですが、最近、ネットで発達障害の症状を見たところ、「マルチタスクが出来ない」「人の気持ちがわからない」「人との距離感が分からない」「空気が読めない」「話の要点が分からず、1から10まで全ての情報を伝えようとするので話が長い」「人の話に割り込む」「気が散りやすい」「忘れっぽい」「不必要な所にこだわり、残業が多くなる」「感覚過敏」など多くの点で当てはまり、発達障害を疑うようになりました。 ただ、私の場合は音そのものに対する不快感よりも、耳に入る音、特に日本語によって自分の思考が阻害されてしまい、自分が考えたい事、考えるべき事が考えられなくなる事に対するストレスの方が大きいのですが、このような症状も発達障害の「聴覚過敏」の範疇に入るのでしょうか? またこれが発達障害の症状である場合、この症状を軽減出来る薬などはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

メニエール・内リンパ水腫時の漢方について

person 40代/男性 - 解決済み

以前メニエールの音割れ?について相談したものです 脳内 中央左側より頭鳴り 聴覚過敏:左 音楽を聴くとザラザラしたノイズが入る(音割れ?) 聴力は全周波数15db内です。 蝸牛型メニエール治療でイソバイド・アデホス・メチコ飲んでます。 どの先生も、Askdoctorsの先生もメニエルでないとおっしゃられました。 この聴力で紹介状かくの・・と嫌がる先生に無理行って大学病院の紹介状を書いてもらい 思い切って大学病院で造影剤MRIをやりました 結果は 前庭両側・蝸牛左に内リンパ水腫でした。 めまい無いのに前庭両側・・・ 大学の教授先生もびっくりして、これが原因かもねとおっしゃられました。 こんなことあるのかなぁ。 蝸牛メニエールの治療は継続でイソバイド・アデホス・メチコ・ベタヒスチン+減塩。 漢方外来に行って、苓桂朮甘湯、柴苓湯、五苓散系が良いといわれたことを 話して、苓桂朮甘湯、柴苓湯のw飲みを希望すると希望が通りました これで1か月飲んでますが、一向に効き目が無く悪化してるかも。。。 やはり漢方2種類のみが悪いのかな・・・効力が弱まるとかいうし・・・ 1種類にするか別のものにするか考えております 五苓散、苓桂朮甘湯、抑肝散は過去に試しましたが全敗。 先月まで飲んでいた柴胡加竜骨牡蛎湯も効きませんでした。 今月苓桂朮甘湯は証に合わないのかなとは思っておりましたが頭の水をとるために 柴苓湯とのw飲みで飲んでいました。 質問は 1.証を無視して頭の水をとるために西洋薬的な飲み方をしていいか? 2.朝昼柴苓湯、夜加味帰脾湯みたいな飲み方は適応するのか? 3.内リンパ水腫に適した漢方(排塩作用)があるか 4.1週回って音ザラザラ感はやはり耳管が原因なのか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

夫の大人の発達障害について

person 40代/男性 -

夫がアスペルガーのグレーゾーンではないかと考えています(私の考え)。夫婦間では私が合わせることで順調でしたが、現在妊娠しており、力加減が分からないのか強い力で腹を推してきたり、注意しても同じ部屋でタバコを吸う、私の不調への共感力がないなど支障があり、本人に自覚し改善してもらう必要が出てきました。 子どもの声に異様に反応するなど聴覚過敏も心配です。またマイルールが激しく、2人で子育てに関する決め事は難しさを感じています。受診してと言えずにいます。 ●夫の補足 ・45歳 ・仕事はできる方 ・ヘビースモーカー、酒の量が多い ●夫への違和感ある特徴 1、スマホゲーム(課金有)か本を常に読んでおり目を合わせた会話が難しい 2、情感共有、スキンシップが成り立たない ・手を握っても握り返さない ・抱きしめて欲しいと言うとプロレスのようにシメてくる ・妊娠については結婚が遅く、スキンシップもないため初めから人工授精で授かりました 3、マイルールに厳格 ・家事は完ぺきなルーチン化でこなしてくれて、助かる ・反面私が別のことをすると怒る ・あくまでマイルールであることの自覚はない 4、予定に忠実 ・私が虚血腸炎で救急病院にかかった時のこと。朝のコーヒーのルーチンをこなしてからしか送ってもらえない。ふらふらでも受付を代わるなどサポートはなく、診断を待たずにその日の予定だった墓参りへ行ってしまった 5、文脈を読まない、言葉使いが厳密 ・私がダンボールを「貸して」と言い、使い終りボロボロなので捨てようとしたら激怒。「頂戴」と言っていればよかった。 ・私の両親から食料の詰め合わせをもらう→「ダンボール回収の次の日にもらってもなあ」とゴミのことが気になる。 ・お腹の子どもに私が話しかける言葉にも添削が入る

4人の医師が回答

なぜチラージン25mgから50mgへ、そして75mgへ増えるのでしょうか?その仕組みは?

person 40代/女性 - 解決済み

仕組みと言ったら変ですが、昔はチラージン25を処方されていました。 友達が、「よく見つけてもらえましたね」と言いました。 25mgが処方されたのは、ずいぶん昔で、いつなのか覚えていません。 そのうち、血液検査の結果、チラージン50になりました。 今は49歳で、10月には50歳になりますが、内科のお医者様が私の2回の血液検査の結果を慎重に考慮され、75に変更する必要があります、そうしないとだるさなどの体調の不具合が出てきます、とおっしゃっていました。 その先生は、糖尿病と甲状腺の専門の内科のお医者様です。 私は生まれつきのASDでADHDです。平成18年に統合失調感情障害で精神2級の手帳が交付されました。 年金をいただき、無理のない就労Bで刺繍の仕事を楽しんでいました。 クローズの仕事のときのように叱責され続け、解雇され続けることがなかったので、最初の頃は楽しかったですが、そのうち聴覚過敏や人と長く話したりしていると疲れて頭がぱんぱんになって、横になるしかなく、美術館で芸術品を鑑賞していると気分が悪くなり、美術館のベッドで休んだりします。 いつも20分ほど横になると回復します。 処方されている薬は、 朝食後と夕食後 リーマス200が一回2錠 デパケン200が一回1錠 コントミン糖衣錠12.5mgが一回1錠 アキネトン1mgが一回1錠 就寝前 デエビゴ5mgが一回1錠 デパケンR200mgが一回1錠 コントミン糖衣錠12.5mgが一回1錠 夕食後(ハイなら午後早く飲む判断をすることが医師から許可されています) デパケンR12.5mgが一回1錠 精神科は以上です。 ザイザル錠5mg 一回1錠 就寝前 (皮膚のかゆみ、鼻炎) パタノール点眼液 リンデロン点耳液 花粉症の季節には点鼻薬を処方されます ビオスリー配合錠 毎食後 ビオフェルミン錠剤 毎食後 です

9人の医師が回答

耳鳴りなのか幻聴なのか

person 40代/女性 - 解決済み

数年前から2音性の耳鳴りが続いています。低音と中音のような2つの音がFAXのように不規則に交じり合った音が必ず左側からだけ聞こえており、おそらく1日の大半で鳴ってるかと思います。テレビ、車など生活音があれば聞こえないですが静かな場所ではほぼ聞こえる毎日です。音の大きさは小さく遠くで鳴ってるくらいの時もあればウァンウァンと響いて五月蠅く感じるほどの時もあります(静かでも全く聞こえない時たまにある)。耳にイヤホンをして音楽を聴いて自分なりに対策して気にしないようにしていました。 しかし今年の夏頃から変な音が増えました。大型トラックやバスが停止してる状態のエンジン音のような「ド・ド・ド・ド・・」という響くような音でうるさい。それはどうやら寝てる時だけ鳴ってるようでこの音で起こされてしまいます。はじめは本当に早朝に家の前に大型トラックが止まってるのだと思っていました。この音に関しては両方から聞こえてます。この音は毎日ではなく平均して週に2-3度、20分くらいでやみますが2音性のものと同時に鳴るのが気持ち悪いです。先月心配で脳外科で脳のMRIを撮ってもらいましたがどこも異常なしと言われました。聴覚テストアプリではどちらの耳も正常値です。めまいありません。 半年前から精神科からジェイゾロフト、ソラナックス、マイスリー処方され飲んでいますが耳鳴りについて一切相談してません。幻聴と捉えられて統合失調症系の薬を処方されるのが怖いからです。昔から鬱体質でASD持ちで調子が悪いときだけお薬もらう生活しています。感覚過敏ですが人の声が聞こえたり被害妄想などの統失特有の症状はありません。 長くなって申し訳ありません。お医者様から見てこの耳鳴りは耳由来なのか脳の異常かどちらに思われますか?放置して聴覚完全喪失などありえますか?それか処方されてる薬の副作用かもしれませんか?

2人の医師が回答

先月脳出血「前葉脳皮質下出血」で入院しました。

person 40代/女性 - 解決済み

先月、脳出血「前葉脳皮質下出血」で11日間入院しました。 幸いにも手術はしなくても良く、退院はできました。 後遺症は、 ・左側のしびれ ・聴覚(たまに何を話してるのか聞き取れない時があり、高次脳機能障害かも?しれない??みたいです。場所や相手の話すスピードや滑舌で聞き取りにくい、電話対応がたまに聞き取りにくい) 他、 高血圧と、今回血液検査で7.4で糖尿病と言われました。 担当医からは、脳内出血の場所がまだ良かったみたいで後遺症はまだ軽い方だと言われました。 車の運転も大丈夫と言われてます。 薬は、血圧を下げる薬と塩分を尿で出す薬を飲んでます。 普通に生活は出来ていると思います。 ここでいくつか質問したいんですが、 1.最近とても疲れやすく、この疲れやすさは体力をつけていけば大丈夫ですか?最近ウォーキングを始めてます。あと、目もすごく疲れます。これは眼科に行けば大丈夫でしょうか? どちらも少しずつでいいから回復していきたいのですが…もしどのような行動を取れば回復をするのが早いとかあれば教えて頂きたいです。それとも回復は難しいでしょうか? 2.頭なんですが、最近頭皮?が過敏になっているような感じで、頭を床や枕等につけるとちょっと痛くて、寝てても起きてしまう事があります。これは皮膚科に行けば大丈夫でしょうか? 3.デコルテのところ、後頭部の耳辺りから下から、首から肩、肩甲骨辺りが苦しかったり痛かったりします。たまにピーンとつるような感覚?電流が走る感覚?や、重苦しかったり、気持ち悪い感じもあります。 これは放置してても大丈夫ですか?マッサージとか行っても大丈夫ですか? 質問が長くなってしまいました。 どうぞ宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)