2日前から肩甲骨の下から脇下にかけて両側に痛みがあります。深く呼吸をすると特に痛むため呼吸しづらさを感じています。
きっかけは不明で、痛い気がすると思ったときにはもう痛かったです。寝れないほどではないですが、仰向け、横向け、うつ伏せどれも痛くしんどいです。肩を意識的に下げる動作や、体をひねったり背中をそる動作のときにドキッとして出来ません。
普段はデスクワークが多く姿勢は悪くなりがち、スマホで肩はつい内側に巻がちです。気休めに毎日ラジオ体操を心掛けていますが、肩こりや首の痛みやこわばりは日常的になってしまっています。
本日整形外科を受診しレントゲンをとってもらったところ、肋間神経痛の可能性と言われ痛み止めを処方されました。
帰ってから調べてみると、確かに痛みの症状など似ているように思います。しかし両側に生じることは稀とあり、別の病気の可能性が気になりました。
6年ほど前から、頭痛を伴わない閃輝暗点がたびたび発生しており、ちょうど先月脳神経外科にてMRIと血液検査を受け、血栓や脳梗塞の疑いはないと診断されています。
その先生には閃輝暗点的な症状は心因的な可能性と診断され、もともとプレッシャーなどで息苦しさを感じやすくもあるため、気になるなら心療内科を受診するよう言われました。
また、右胸の下あたりに携帯のバイブレーションのような震えを感じることがたまにあるため、一度循環器系も受診してみた方が良いのかな... とも思っています。
35歳を過ぎたあたりから、原因のはっきり分からない不調などが出やすくなっていて心配です。