肝臓の数値が高い がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:238 件

大腸がんと肝臓転移について質問です

person 70代以上/男性 - 回答受付中

母から聞いてる話であること、画像など資料はないことを前提に伺うので情報が乏しいことを最初にお詫びします。 父が2月に回盲部の癌を最近して手術しました。癌はかなりこびりついてたようで筋肉まで削ぎ取ってできるだけとったとききました。小腸はむくみから1m切除。腹水は300mlくらい。また溜まってくるだろうと。とりあえず今は退院して普通に生活してます。術前は全然食べられなくなってましたが、しっかり3食+おやつまで食べられるように。動きはゆっくりになり、食べても太らなくなってますが意識や運転などはしっかりできるくらいに回復してきてはいます。 そして今週から化学療法を予定してたのですが、、入院して治療前の採血をしたところ、肝臓の数値で高いのがあったそうで治療スタートできず。今に至ります。今日結果がわかると母から聞きました。 肝臓についてはリンパとともに術前から転移してるのはわかってます。なのでステージ4なのは最初からです。 肝臓の腫瘍は1つ。16mmとのこと。ただ手術するとなると肝臓の真ん中近くにあるようで、肝臓の半分は切除しなければならないそうで、大掛かりな手術になるそうです。父も74歳。回盲部は腹腔鏡手術ではありました。 やはり半分切除となると…開腹なんですかね? やはりいざ化学療法開始のため入院→採血→気になる点発覚→中止、のパターンってよくあるものですか? 中止にすることで違う薬、もしくは手術を医師の方達で検討されるんでしょうか? 父は肝臓エコーも今週したみたいです。 退院してから母もかなり食事は気をつけてたみたいですが父はしょっぱいものやお酒が大好きなので…なんでも食べていいと言われたことで自分でノンアルコールの飲料など色々買ってきて楽しもうとしてると言ってました。 治療できたらとは思いますが母も調べすぎてて不安になってきてました

6人の医師が回答

PETCTにおける悪性リンパ腫の疑い

person 50代/女性 - 回答受付中

53歳 卵巣がん 明細胞 1c3期 経過観察は今年で4年目です。 3月の経過観察で一年ぶりのCTと腫瘍マーカーをしたところ、腫瘍マーカーは異常なしでしたが胃の付近のリンパの腫れが見つかりました。 3cm程あるとのことで、検査をすることになり1週間後に胃カメラと血液検査をしました。 胃はピロリ菌はいましたが何も異常はないとのことでした。 血液検査はsIL-2Rと通常の血液検査を行ったところsIL-2Rは320、CRPは0.05その他の数値も異常なしと言われました。 3cmあるため放っておくのは怖いためPET検査を1週間後に行いました。 今日結果を聞きに行ったところ、胃のリンパは赤く光っていて左の鎖骨(黄色っぽい)と肝門部(色はわかりませんでした)の所も光っていると言われました。 それ以外は何もありませんでした。 胃のリンパは細胞診が難しいため、鎖骨の細胞診を来週の月曜日にすることにしました。 卵巣がんの再発としてはあまり考えにくい場所と言われましたが、再発の可能性もありますか? 現状では悪性リンパ腫の可能性が高いと言うことでしょうか? 体調は変化は全く無いと思います、体重の変動もありません、食欲もあります。 鎖骨と肝門部はCTには何も写っていないように見えたのですが、PETで光るということはがん細胞があるということですか? 腫瘍マーカーが上がらないケースはありますか? 3cmまで大きくなるケースは悪性腫瘍以外ありますか? PETは悪性リンパ腫に適しているという情報を見ましたが、悪性の可能性はかなり高いということですか? もし光っている全ての場所にがんがあった場合ステージはどのぐらいかは分かりますか? 質問ばかりですみません。 画像が無いので答えるのは難しいと思いますが、これから先がとても不安なので質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

エストラジオール高値 1084

person 40代/女性 -

42歳、出産経験2回有です。生理不順で、時々、生理が間隔を空けずに月に2回とか来るようになった為、昨年より定期的に婦人科を受診しています。がん検診は、頸がん、体がんとも異常無しです。 今回、血液検査の結果、エストラジオールの値が1084でした。高すぎる値について医師からは、前回のエコーを見ながら無排卵で卵胞が2.3個残っていた為だと思うんだけどと言われました。大きさは、全部合わせて、現在4cmくらい、前々回のエコーと比べて少し小さくなってる卵胞もあるとおっしゃっていました。卵巣嚢腫と言われた時もありました。 1.エストラジオールが1000を越えるのは、遺残卵胞が原因でしょうか?それとも他にが何か原因がありますでしょうか? 2.卵巣の悪性腫瘍の可能性はないでしょうか? 3.血液検査の再検査、または、MRIなどの精密検査は必要でしょうか?(医師からは、様子をみて、2か月後にエコーをしましょうと言われています。) 血液検査の結果お知らせさせて頂きます。 2023年9月→今回 TSH 2.210→1.800 FT4 1.10→1.27 黄体化ホルモン 4.6→6.1 卵胞刺激ホルモン 4.5→2.5 プロラクチン 17.20→14.10 エストラジオール 730.0→1084.0 プロゲステロン 0.56→6.14 2023年9月の血液検査では、エストラジオール730(2日後に生理少量3日程)だったところから今回1084(11日後に生理4日程)に上昇していました。こちらも気になります。 肝臓数値は異常なしです。腹部エコーをした際、肝血管腫2つあり、1年くらいエコーで様子見ましたが変化なしで、肝血管腫でしょうと診断されています。 先生方のご意見を頂けますと幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

CA 19-9中程度上昇の原因を知りたいです。婦人科の血液検査で95という数値が出ました。

person 40代/女性 -

現在、ステージ1乳がんの治療でタモキシフェンを服用しています。7年目です。 先日、子宮頸がんと体癌の検査時に卵巣エコーにて卵巣が腫れているようなので血液検査をしました。リュープリン注射を1年3ヶ月前に終えていましたが生理は再開していなかった為、エコーの際に排卵しているのかもとの指摘も受けました。その後すぐ生理が再開しました。 今日、血液検査等の結果を聞きに行った所、CA19-9だけ95という数値で高くなっており、再度卵巣や子宮をエコーで見てもらいましたが特に癌らしき様子はなく、再度血液検査をしました。忙しかったようで特に他の部位に何か原因があるという話を聞けなかったのですが、自分で調べてみると消化器系の癌の場合も数値が上がるとの事。 乳がんの通院でも腫瘍マーカーは調べていると思うのですが特に指摘はなく、今月頭に腹部エコーや胸部X線の検査もしましたが指摘はありませんでした。肝臓はエコーで見てもらっているのを理解していますが、他の部位は確認していないでしょうか? ちなみに、去年の秋に大腸内視鏡と胃部内視鏡検査をしており、胃部ポリープあるが悪いものではない(ピロリ菌がいない人に見られる物との説明受ける)大腸ポリープ小さいのが一つあり切除済み、良性でした。 乳がんの再発や他の部位のがんの可能性が大きいのでしょうか? 2週間後に結果が分かりますが、あまり先生に話を聞けなかったため不安しかありません。

3人の医師が回答

精巣腫瘍摘除後のAFP軽度上昇

person 40代/男性 -

 2023年6月に精巣腫瘍で左側を摘除しました。病理検査の結果、セミノーマのステージ1、T2N0M0と診断され、CT(単純)で転移が認められないことから追加治療無しで経過観察となりました。  その後、3か月ごとにフォローアップを受けています。ただ、腫瘍マーカーのうち、AFPが術後も下がらず、むしろ微増しています。通院先の基準では8.78ng/ml以下のところ、(術前)8.86→(術後7月)8.9→(9月)9.07→(12月)9.62と推移しています。術後に下がっていないこと、12月のCTでも転移が見られなかったこと、セミノーマではAFPだけ高くなることがあまりないことから、主治医からは「精巣腫瘍によるものではないかも…」と言われました。ちなみに他のマーカーは術後に正常値になっています。  他の要因としては、肝炎や肝臓癌などがあるようですが、フォローアップの間に受けた人間ドックでは肝炎は陰性でした。肝機能も異常なしです。主治医曰く、癌ならば数値がもっと急増するし、今は基準超過も少しなので様子見ということでした。  そこで質問ですが、AFPは特に異常がなくても高値になることがあるのでしょうか、また、どのぐらいの値になったら別の病気を疑った方がよいのでしょうか。マーカーだけで病気の有無は判別できないことは承知していますが、今後主治医に相談する際の参考にしたいので情報をいただけると幸いです。 (他の持病:潰瘍性大腸炎、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症…いずれも服薬で緩解維持中)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)