肝臓の数値が高いに該当するQ&A

検索結果:5,683 件

肝生検後の仕事復帰、良性腫瘍の治療について

person 50代/女性 - 回答受付中

人間ドックで肝腫瘤疑いとなり先日造影剤MRIを受けました。腫瘤の1つは肝血管腫と診断が出ましたが、1つはS5の良性腫瘍の可能性が高いが、どの種類か確定できない為、肝生検をすすめられました。 病名をはっきりさせたい思いもあり、肝生検自体は受けてもよいと思っているのですが、 4月から仕事が変わるため、肝生検を受ける時期で悩んでいます。 先生からは特に急ぎではないが、4月に1泊2日の入院でといわれています。 翌日から仕事復帰も可能とのお話だったのですが、肝生検を受けられた患者さんは、翌日から仕事されてる方も多いでしょうか。また生検後、発熱などで数日の入院延長や自宅療養の可能性も考えた方がよいでしょうか。 また良性腫瘍の場合、治療が必要なもの、経過観察だけで済むものは、診断名によってずいぶん違いが出るものでしょうか。 血液検査の数値で主なものは、以下の通りです。ここから何かわかることはありますか。 ※人間ドック受診から精密検査までは、数値に影響した可能性のある更年期治療の漢方薬や鎮痛剤(ロキソニン)等の服用は中止し、貼付剤(メノエイドコンビパッチ)のみ使用していました。 人間ドックの際の血液数値   AST 34  ALT 41  Γ-GT84  コリンエステラーゼ487  FIB-4 1.52   膵アミラーゼ 54   白血球 4.1 赤血球 4.86 血色素 13.8 ヘマトクリット 43.4  精密検査受診時の血液数値   AST28 ALT21 Γ-GT42 ch-E 453 CA19-9 46.1 赤血球 4.99 RbC 14.9 HGB 45.2 白血球 3.8 赤血球 4.99 RbC 14.9 HGB 45.2 

4人の医師が回答

高コレステロール血症の薬と肝機能障害

person 50代/女性 - 解決済み

3度目の質問になります。 昨年7月の人間ドックでこれまで基準値内だったΓ-GTPが初めて上限を越えました。 そして以前から高値だった悪玉コレステロールも高くなった為、かかりつけの内科で、 コレステロールを下げる薬(クレストール錠2.5mg)の服用が始まりました。 数値の変化です。 2022年7月 AST22 ALT18 Γ-GTP37 2023年7月 23 23 52 8月 近所の内科で 31 34 76 コレステロール薬開始、10月 47 64 126 と大幅に上昇してしまいました。悪玉コレステロールは156から84になりました。 BMIは22です。お酒は全く飲みません。先生は薬の影響も考えられるけど、その前の人間ドックでも少し高かったからそれが上がってるのかまだわからない。とりあえず一端コレステロール薬を止めて、また1ヶ月後に検査するとのことでした。1ヶ月後検査をしました。結果は更に悪化していて、AST39 ALT56 γ-GT140 LD225 薬は関係ないのではとのことで、総合病院の消化器内科で、腹部エコー、MRCPをやりました。脂肪肝ではなく胆管等も大丈夫でしたが、3.5ミリの膵管拡張がありました。ただ流れもスムーズで特に悪いものではない。CA19-9も正常値で膠原病やミトコンドリアも陰性でした。そしてその時の血液検査はAST24ALT21γ70と下がっていたので、またかかりつけに戻りました。 そしてゼチーアと言う薬に変えて1ヶ月、またしても数値が上がり先ほど電話がありました。電話なので正確な数値ではないかも知れませんがAST46ALT64γ110位だそうです。ただもう1ヶ月飲んでみようとの事でした。 更に肝機能が悪くなったらどうしたらいいのでしょうか。膵管拡張で引っ掛かるのは3回目なのですが、肝機能とも関係あるのでしょうか?

3人の医師が回答

GOTの数値について

person 40代/女性 - 解決済み

先生方こんにちは。いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。 37歳の時に初期の乳がん(ステージ1)を経験し、手術後、放射線、ホルモン治療を 経て再発なしで今年で8年が経過しようとしております。 心配性なこともあり、定期的に超音波検査、血液検査、MRIなどで定期検査をしてもらっております。 今回、血液検査で肝臓の数値が1つだけ基準値を超えておりました。 GOT・・・35(だいたいいつも自分の数値は20前後です) GPT・・・20(正常値) ALP(JSCC)・・・185(正常値) ALP(IFCC)・・・65(正常値) LDH(IFCC)・・・193(正常値) ChE・・・368(正常値) ちなみに腫瘍マーカーは以下の通りでだいたいいつもこの数値からほぼ動きません。 CEAは1.7以下/CA15-3は9.0/CA125は10.5 GOT以外はすべて正常値でしたので、主治医はGOTについて微少な上昇だし(当病院の基準値は32まで)その他の肝臓の数値はすべて正常だから気にしなくていい。問題なし。と言われました。 帰ってきてから不安になって調べたら、GOTは肝臓だけのものではなく、筋肉の損傷 などでも血中濃度が高くなるとのこと。前日の朝に足の筋肉をつってしまって激痛で、その後もずっと痛くて1日半たった今でもふくらはぎの筋肉が筋肉痛のような痛みです。 これが原因かどうかわかりませんが、このようなことでもGOT単体が上がることがあるのでしょうか? ちなみに過去の血液検査を見返したところ、4年前にも同じ数値(35)の時がありました。 その時もほかの数値は正常値。 一度乳がんを経験しているため、微少変化でもすぐ転移とかを考えてしまいまして不安になります。この数値は大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

精巣腫瘍摘除後のAFP軽度上昇

person 40代/男性 -

 2023年6月に精巣腫瘍で左側を摘除しました。病理検査の結果、セミノーマのステージ1、T2N0M0と診断され、CT(単純)で転移が認められないことから追加治療無しで経過観察となりました。  その後、3か月ごとにフォローアップを受けています。ただ、腫瘍マーカーのうち、AFPが術後も下がらず、むしろ微増しています。通院先の基準では8.78ng/ml以下のところ、(術前)8.86→(術後7月)8.9→(9月)9.07→(12月)9.62と推移しています。術後に下がっていないこと、12月のCTでも転移が見られなかったこと、セミノーマではAFPだけ高くなることがあまりないことから、主治医からは「精巣腫瘍によるものではないかも…」と言われました。ちなみに他のマーカーは術後に正常値になっています。  他の要因としては、肝炎や肝臓癌などがあるようですが、フォローアップの間に受けた人間ドックでは肝炎は陰性でした。肝機能も異常なしです。主治医曰く、癌ならば数値がもっと急増するし、今は基準超過も少しなので様子見ということでした。  そこで質問ですが、AFPは特に異常がなくても高値になることがあるのでしょうか、また、どのぐらいの値になったら別の病気を疑った方がよいのでしょうか。マーカーだけで病気の有無は判別できないことは承知していますが、今後主治医に相談する際の参考にしたいので情報をいただけると幸いです。 (他の持病:潰瘍性大腸炎、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症…いずれも服薬で緩解維持中)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)