胃の張り 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:20 件

新生児低血糖について。長くなりすみません。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。今回は息子の低血糖についての質問です。とりあえず今までの経過を簡潔に書きます。 低体重(約1000g)で産まれ、生後4日で胃破裂、緊急手術成功。母乳は、最初飲みましたが、落ち着くまではストップ。術後2週間たち、母乳再開、途中私の母乳が出なくなり、ミルクに変更。その頃から吐き戻し始める。お腹もはる。CRP上昇。胃も、他の子より小さいし、まだ機能的に弱いから、逆流して誤嚥性肺炎かな?と、抗生剤投与。ミルクは一時期ストップ。念の為、造影剤投入後、きちんと胃や腸が機能してるか確認(正常でした)。CRP下降、お腹貼りなど減る。ミルク再開、またCRP上昇、抗生剤投与…を何度か繰り返し、もしかしたらミルクアレルギー?となり、特殊ミルクに変更。とりあえず今までの吐き戻しや、お腹の張り、CRP上昇と言う状況が落ち着く。静脈栄養が長かったため、肝機能低下。黄疸も出始める。胆汁うっ滞と言う状況で、ウルソとエゴマ油で経過観察。だいぶ落ち着き、黄疸も目立たなくなる。喜ぶのも束の間、甲状腺機能低下疑い。この頃から低血糖状態。負荷検査するにも、低血糖のままは行えないと、ブドウ糖点滴開始。落ち着いてきて、負荷検査。人より反応は遅いけど、ホルモンが全くでてないわけじゃない、ということで、経過観察。内分泌の先生とも話し合い、薬を飲ますほとでもなさそうという感じ。そして、この低血糖は、内分泌の先生曰く、甲状腺機能低下から来てるわけではなさそうとのこと。食後のインスリン?の出方も見たけど、これも関係なさそう。糖尿病でもない。今60ml×12回乳、点滴も外れ、血糖値も落ち着いてる。血糖値70~90前後。もう少ししたら8回乳にして、様子をみていこうか…という状況です。まだNICU入院中です。そして低血糖…未だに謎です。何か考えられる原因って、他にありますか?哺乳力、体重増加は順調です。

4人の医師が回答

ヒルシュスプルング病疑いによる直腸生検の必要性

person 乳幼児/女性 -

現在生後4ヶ月の女児です。 生後3週間の時、腹部膨満のため小児科を受診し、小児外科を紹介されました。当時はオナラと便は自力で出ていましたが、ゲップは出づらく空気をよく飲み込む様子でした。レントゲン撮影の結果ヒルシュスプルング病の疑いのため注腸及び上部消化管造影検査を行いましたが、蠕動良好でヒルシュスプルング病の可能性は低く胃軸捻転と診断されました。1日2回のグリセリン浣腸と不定期のガス抜きを指示されました。2週間後に噴射状の便と短時間に連続した嘔吐があったため緊急外来を受診しましたが、ガスが溜まった影響のため特に心配する必要はないと診断されました。その後はお腹の張りもよくなり、浣腸のみを続けていました。かなりの自力排便があったので生後3ヶ月頃に10日間程独断で浣腸も中止したところ、再びガスが溜まり現在も1日2回浣腸をしています。現在はガスは溜まっていませんが、先日の診察時に直腸粘膜生検を勧められました。全身麻酔による影響が心配な事と、胃軸捻転がよくなっていないためではないかとの思いにより、ためらっています。 どうするべきでしょうか。

1人の医師が回答

生後2ヶ月、大量の透明な嘔吐をする

person 乳幼児/女性 -

2ヶ月12日の女の子ですが、今朝から大量の透明な液(胃液?)を頻繁に吐きます。 ミルクを飲んだ直後ではなく、飲んで1時間程した頃にいきなり吐く状態です。 今までにミルクや透明な液を少量吐く事はあっても、今回のような多い量を複数回吐く事はなかった為、心配しています。 [本人の情報] 過去にミルクアレルギーと胃軸捻転症にて入院歴あり。(胃の通りを確認し退院、現在もアレルギー用ミルクを使用中) 退院後から1ヶ月パンテチン錠100mgと六君子湯顆粒を服用しており、3日前に飲み終えている。 胃の通りを良くする為に、ミルク後に30分程縦抱きと右の側臥位でしばらく寝かせるを続けている。 普段からミルクを飲んだ後にしゃっくりをする事が多い。 先日から便と一緒に少量の血が出る事が度々あった。(鮮血が少量、便と一緒に出る) [本人の様子] ・ミルクの飲みは良い ・ミルク後のゲップも出ている (回数はいつもより多いぐらい) ・機嫌は悪くないが、普段と違いミルクを飲んだ後でも泣きやまない ・顔色は普段通り ・熱は無く36.8度 ・便は普段より少し少ない、色は普段通り (朝/中量1回、昼/少量3回、夕方/少量1回) ・おしっこは出ている ・おならを普段より頻繁にする ・お腹の張りがある (綿棒浣腸を2回試みたが出ず) [確認したい事] ・受診の必要性の有無、考えられる病気 ・胃液を大量に吐く時に考えられる原因 ・胃液嘔吐の防ぐ方法、上手く便を出す方法(のの字マッサージ、綿棒浣腸以外に) 以上の三点ほどアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)