胃痛妊娠初期に該当するQ&A

検索結果:253 件

妊娠中の薬の服用、胃痛について

person 30代/女性 -

現在妊娠14週です。 10/30に突然の胃の激痛で救急で診ていただき 入院しました。 色んな検査をしましたが原因はわからず。 悪阻がまだ続いており、毎日吐いています。 その際、また胃が痛くなった時の為にレバミピドを処方して頂き、 2日に1回程、痛くなったら飲むというのを繰り返していました。 昨日の夜、また吐いてしまったところ この前のような激痛になりました。 我慢できず病院に行き、即入院となりました。 悪阻で脱水症状も出ており点滴しております。 点滴から吐き気止めと胃薬を入れて頂き 本日の朝、胃痛はおさまりました。 私は不妊治療で妊娠しており、移植前よりタクロリムスを服用しております。 先週まで3mg、今週から1mgになりました。 タクロリムスを服用しているのも怖かったですが、流産を2度している為、不育症関連で服用しています。 レバミピドも妊娠中の服用はあまり良くないと書いてありました。 妊娠初期から、タクロリムスやレバミピドなど妊婦に良くないお薬を飲んでいて赤ちゃんが大丈夫か心配です。 お医者さんにはなるべく飲まない方が良いのは良いけど、、、という言い方でした。 あまりの激痛になるのが怖く、吐いた後や食べた後、出先などで痛くなりそうと思うと胃薬を飲んでました。 約1週間程、毎日では無いですがレバミピドを服用していたのですが大丈夫なのでしょうか。 2日に1回、1から2錠飲んでました。 これからは極力控えようとは思っていますが、 原因不明の胃痛と終わらない悪阻でかなりしんどいです。

3人の医師が回答

ピンクのおりもの 膣?の痛み 頻尿

person 30代/女性 -

38歳です。 1週間ほど前から、肛門付近にできものができ、痒みから痛みに変わり、 さらに膣あたり(左側)もズキズキと刺すような痛みがしていたため、 4日前に婦人科を受診しました。年末のため詳しい検査はしてません。 ヘルペスのようなものができているということで飲み薬を処方され、さらにカンジダかもしれないために膣内に薬を入れてもらいました。 受診から3日経って、痛みは少し和らぎましたが、 頻尿がひどいのと、昨日からピンクのおりものが少量出ています。 昨日は、ぽろぽろのカスのようなピンクのおりもので、今日は、どろっとしたピンクおりものです。あと3日で生理予定日です。痒みはまだあります。 また、胃痛や吐き気もあります。 排卵日付近(2週間前)に性行為をしました。避妊はしています。 質問です。 1.妊娠の可能性はありますか?ピンクのおりものや吐き気の症状は妊娠初期症状でしょうか? 2.ピンクのおりものの原因はなんでしょうか?またぽろぽろしたり、どろっとしています。 3.今回の症状から、何が原因になっていると考えられるのでしょうか? 細かい質問ですみません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠24週 体調について

person 20代/女性 -

現在、妊娠24週と4日です。 安定期に入る頃までつわりがひどく、食べては吐いてを繰り返していました。つわりも治り、食欲も出てきたと思っていた頃、食後の胃のもたれ?むかつき?が始まり、初期の頃のつわりとはまた別の症状が出てきました。食事量も少し食べただけで圧迫感を感じ食べれなくなり、気持ち悪くなり1日1回は嘔吐する感じです。 それと同時に、動悸や脈が飛ぶような感覚があったため内科を受診し、血糖値、血圧、心電図、心エコーの検査を受け、どれも異常なしでした。 全て、妊娠によるものだと言われました。 食事量の減少(すぐお腹いっぱいになって食べれない)、食後の気持ち悪さはいまだに続いていて、少し心配しています。また、1人目の時はなかった体の疲れやすさや脱力感もひどく1週間まともに仕事ができない状態です。 色々調べているうちに、スキルス胃がんの症状(吐き気、食欲不振、嘔吐、疲れやすくなる、息切れ、めまい、小太りの女性に多い)にそのまま当てはまっていて、そこも心配になっています。体重減少や胃痛はありません。 この症状がどのようなものなのか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)