胆嚢を取るとに該当するQ&A

検索結果:1,921 件

総胆管結石からくる痛みはどのくらい我慢するか

person 50代/女性 -

6月に総胆管結石から胆嚢炎、急性肝炎になりました。肝炎は入院後、数値が落ち着いたため特に投薬などはなく、胆管から石を内視鏡で取り退院となりました。 胆嚢にはまだ小さい石があるからなのか、退院後もこれまで2回ほど前回同様みぞおちが痛むことがありましたが、痛みの程度が前回ほどではなく、30分程度でおさまりました。 胆摘を考えており、病院の予約をした昨日、未明に背中の痛みが30分あり、その後は背中に違和感が続くので、診ていただいたところ、エコーで総胆管に石があることが分かりました。 血液検査では多少の数値の上昇でしかなかったのとMRIの予約が1週間後まで空いていないため検査の予約だけで終了しました。 今朝の未明にみぞおちと背中が痛くなり、みぞおちは1時間くらい、背中は3時間くらい痛みが続きました。前回入院した時と比較すると痛みの強さが若干弱く 痛む時に病院に行っていいのか分かりません。 ただ痛みに割と鈍感な方かもしれないと思っており、我慢している間に症状が悪化したら困るとも思います。前回ほど痛みがなくても救急に行ってもいいものでしょうか。

6人の医師が回答

繰り返す胆管ステントの閉塞について

person 70代以上/女性 -

80歳祖母の話です。 もともと10年以上前に胆嚢癌にて胆嚢を摘出しておりますが、以降は健康そのもので元気に過ごしておりました。 ところが今年2月に急性胆管炎で緊急搬送され、内視鏡処置(胆管プラスチックステント留置)を行い、なんとか一命を取り留めました。 その後無事退院し普通通り生活していたのですが、5月下旬から再び黄疸や褐色尿、瘙痒感の症状が出現し胆管炎再発とのことで入院となりました。 CTやMRIでみてもらったところ、総胆管の中部は狭く上部は拡張傾向ですがあきらかな結石や胆泥はないとのことで、以前よりも太くて長いステントを留置してもらい退院となりました。 しかしながら1週間後には胆管炎再発となり、その後も症状再燃とステント閉塞を繰り返している状況です。膵臓の数値も悪化しているとのことでした。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.胆管ステントはこうも短期間で閉塞し胆管炎再発となるものなのでしょうか? 2.現在処置となるとステント留置と抗生剤の点滴ぐらいなのですが、その他手術など有効的な方法はあるのでしょうか? 祖母も繰り返す症状と入退院で体力的にも精神的にも滅入ってきており見ているのも辛いです…。 恐れ入りますがご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

早期慢性膵炎の疑いの今後と糖尿病に関して

person 50代/男性 - 解決済み

2023年10月に肝胆膵ドックを受診しました。 父:膵臓の腺房細胞癌で死去、私自身が線虫検査で膵癌リスク中の判定、胆嚢ポリープ多数有りの為です。 ドック内容は、CT、MRI(MRCP)、エコーです。 胆嚢ポリープの量が多くポリープ径7mmとの事でEUSを受診し、下記の所見にて早期慢性膵炎の疑の診断が出ました。 「膵:主膵管拡張無,膵表面はやや不整で内部エコーは線状高エコーが目立つ。主膵管壁高輝度化も認め早期慢性膵炎の疑。 胆:胆管拡張無、胆嚢内4mm大の表面やや不整、内部エコーヘテロなポリープ多数認める。明らかな血流増加無。コレストロールポリープの疑。」 また、 膵ホスホリパーゼA2 427ng/dl H判定です。 飲酒喫煙は両方無しです。 1.慢性膵炎の発症を遅らせる為に毎食後に市販の消化剤を服用したら膵臓の負担を減らす効果はありますか? 2.膵癌への恐怖が大きいです。検診頻度、検査方法は何が最善でしょうか?検査説明の医師からは6か月周期で、MRI(MRCP)を使用、EUSは使用しないと言われました。私個人は精度の高く早期慢性膵炎(疑)を見つけたEUSで毎回の検査を希望していますが、膵臓の経過観察、膵癌の早期発見でEUSを使うものではないと拒否されています。 3.17~16年前にHbA1cが7.8・血糖162の状態になり、糖尿病と診断されましたが、現在は食生活の見直しと運動で値が下がりHbA1cが5.9・血糖109程度で糖尿病の診断も外されています。朝は小食、昼は控えめ、夕方に炭水化物を取り、24時近くは野菜、豆腐等、魚系の食事、就寝はAM2時の生活ですが、時折、19~20時頃、異様な空腹感を感じるときがあります。膵癌で死亡した父、生存中の一卵性双生児の兄も糖尿病です。境界型糖尿病?隠れ糖尿病の可能性が高いでしょうか?受診必要でしょうか?

2人の医師が回答

54歳男性、胆石及び胆嚢炎について

person 50代/男性 - 解決済み

54歳男性が3月より間欠的に右乳首の下辺りと正中に激痛を訴えていました。 3月と6月には救急搬送されています。 3月と6月は別々の病院で3月は『ハッキリとした病名はつけられない』と言われ、6月はいたっては『緊急性がないので帰ってください』と言われました。どちらの病院でも血液検査、レントゲン、CTを撮りました。 7月、8月にも同様な症状がありましたが、6月のことがあったので、病院には行かずに激痛(ズキズキとした痛みで波はなく、ナイフが刺さっているような痛みで8月には右胸部の後ろというか背中にも痛みありました)に耐えてましたが、9月に同様な痛みに襲われた時にはかかりつけ内科を受診、タリージェを処方されました。 10月7日午後からまた激痛に襲われ、10日朝一でかかりつけ内科を再受診。心電図をとり、若干の異常があり、3月に救急搬送された病院の循環器科に紹介状を書いて貰いました。 ですが痛みに耐えきれずに10日のかかりつけ内科から帰宅後1時間程経ってから救急搬送されました。紹介状を書いて貰った病院です。そこでは心電図だけとって異常なしと言われ『どうしても診て貰いたいなら一般外来の内科を受診してください』と言われ帰宅。その後も痛みが酷く17時頃に再度救急車を呼び、6月に救急搬送された病院に搬送。レントゲンで5ミリ程の胆石が2つ見つかり緊急入院、12日に開腹手術をしました。 この時既に胆嚢半分以上、胆嚢管、総胆管の一部に壊死がみられ、予定時間を大幅に超える手術となりました。 ここで質問なのですが、 1、3月や6月に胆石及び胆嚢炎が発見することは難しかったのでしょうか? 2、もっと早く見つかっていれば壊死はここまで酷くなかったでしょうか? 3、10月10日の午前中にかかった病院で心電図だけ『一般の外来の内科を受診して』というのは正しい判断だったのでしょうか?

3人の医師が回答

膵管拡張、胆管拡張を健診の腹部エコーで指摘

person 30代/男性 -

健診で腹部エコーをうけたのですが、 胆嚢腫大、胆泥、肝内胆管拡張(最大8.7mm)、総胆管拡張(最大12.3mm) 膵管拡張(最大4.7mm)、肝嚢胞との結果で、すぐさま主治医のところに駆け込んで紹介状を書いてもらい、今度市立病院でみてもらうことになりました。MRIなどで精密検査をしていただく予定です。 膵管拡張や胆管拡張はネットで調べると癌が出てくるのでかなり怯えています。 1、上記の所見だけで推測される疾患はなにがありますでしょうか? 私が調べた感じだと、癌もあり得るでしょうが、胆泥が認められていることから、胆石や胆泥が胆管と膵管の出入り口あたりにあって、流れが悪くなって拡張している可能性もあり得るのではないかなと思いました。このような推測について先生方はどのようにお考えになりますか? 2、膵管拡張や胆管拡張が一過性で起こるようなことはありますでしょうか?そういえばここ最近酒量が多く、水分もあまり取らないような生活をしていたのでそのせいかな、とも考えられました。 3、一過性の拡張がありえるとして、今後酒量を控えたり、水分をきちんと取るようにしたら改善するようなことはあり得るでしょうか?

6人の医師が回答

高熱と微熱の繰り返し

person 60代/男性 - 解決済み

62歳の主人の事で相談です。 今月の3日の朝、首肩凝りか酷く 昼から寒気がして熱が38.5度ありました。翌日にコロナインフルエンザの 簡易検査をしましたが どちらも陰性でした。 ネットで調べたら検査するのに 早過ぎたみたいで 翌日にもう一度コロナ検査をしました。(コロナしか検査出来ないキット でした) 陰性 発熱した翌日から咳をする様になりました。ロキソニンを服用したり 38度と37度時には36.5度を 繰り返している状態です。 ですが喉の痛みは全く無いそうで 3日目までは普通に食事も摂れて いましたが今日はいつもの半分位です。水分は摂れています。 それから主人が発熱した2日後に 私(妻)も発熱しました。 突然、筋肉痛と38.2度 翌日より咳と喉の痛みがあります。 主人は喉の痛みが全く無いとか 私は主人からうつったのでしょうか? このタイミングで発熱はやはり 同じコロナかインフルエンザなので しょうか? 主人は先月に胆石症で手術を受け その後胆石症偶発的胆嚢癌と告知を受け(ステージ2) 来週にセカンドオピニオンを受ける予定です。 今後、何に注意をすれば良いでしょうか? 長々とすみません。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)