胆嚢炎に該当するQ&A

検索結果:2,247 件

胆嚢摘出、急性胆管炎治療後の不調について

person 30代/女性 -

胆石が見つかり、今年6月28日に腹腔鏡にて胆嚢摘出手術を受けました。 その後も体調は回復せず、エコー、レントゲン、血液検査、造影剤CTの結果、急性胆管炎であり、小さい石のような砂のような総胆管結石があるようだということで、今年8月23日に内視鏡にて胆管にチューブを入れる手術を受けました。 術後間もなくは、【みぞおち辺りの圧迫感、息苦しさ、胸焼けのような気持ち悪さ、違和感が強く、不快感が常にありました】が、術後すぐだったこともあり、その症状は特別なことではないと言われました。 その後9月7日に内視鏡にてチューブを抜き、9月19日に血液検査を受け、血液検査の結果から治療は上手くいき、もう問題はないと言われました。 ALT : 手術前(8月23日) 1006    手術後(9月19日)  21 血液検査の結果からは何も問題がないようですが、体感では術後すぐのような症状が今でも続いています。主治医に言っても特別気にしていない様子で、胃薬だけ処方され、服用していますが体調に変化はありません。 胆石発作のような強烈な差込む痛みはないのですが、術後間もなくのような症状が今でも続くことをとても不安に思います。 このように体調が回復しないのは特別なことではないのでしょうか? どの程度続くものでしょうか? 胆嚢摘出後症候群ではないでしょうか? 血液検査結果は問題ないのですが、血液検査では判明しない他の病気が存在する可能性があるでしょうか?

1人の医師が回答

72歳女性 胆管炎後の胆嚢切除の必要性

person 70代以上/女性 -

72歳の母が先日胆管炎で入院(18日間)し、ercpにて総胆管にあったドロドロしたものを除去し、胆管にステントを入れました。術後38℃台の熱が4、5日続き、採血の数値も良くないとのことでした。(白血球、PLT、Neutro、ALP、γGTP、CRPが高い)腹部エコーで胆嚢に腫れがみられたので、お腹から胆嚢に針を指して取り除いたり、尿路感染の疑いを確認したり、色々しているうちに、その後熱が下がり、血液の数値も良くなり、軽復したため、退院しました。退院後は熱も上がらず、1週間程軽い下痢はありましたが、ここ2、3日はある程度固形の排便と便秘を交互に繰り返している状況、体力も少しずつ回復しています。 本日、退院後の外来で、胆嚢切除の説明を受け、準備の為に、1ヶ月後胃カメラと大腸カメラ、心臓エコー、呼吸検査を行い、更に約1ヶ月後の外来で胆嚢切除を決めることになりました。胆嚢を取るのが良いのか悩ましいのですが、長期的には取る方がよいとのこと。ステントは期間限定のものなのかなど、詳しい説明はなかったのですが、ステントが入っている以上、どちらにしても胆嚢は切除した方がよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

32歳 男性 長年続く胃痛(圧迫感)について

person 30代/男性 -

20頃から定期的(1.2ヶ月に一度程度)に胃上部?みぞおち?の圧迫感がありました。2時間程横になって胃をさすっていれば治る程度。 頻度は変わらないものの最近になって圧迫感による痛みがひどく(吐き気を伴うことも)寝れないこともあった為、胃腸外科で診察してもらったところ胆嚢に胆石が無数にあるとのこと。心配ならと胆嚢摘出の為に国立病院に紹介状を書いてもらい、MRI、CT、エコー検査をしたところ、胆石は確かにあるもののその他は血液検査等の数値も含めまったく異常なしとのことでした。 ただ、胃のヘルニアだということがわかり、逆流性食道炎とも診断されました。結局胃上部の圧迫感による痛みは逆流性食道炎or胆石痛とのことでしたが胆嚢摘出はする必要は無し。逆流性食道炎のケアのため胃薬(タケキャブ)を処方してもらい毎日飲むようにしていました。 しかし3日ほど前(前回の胃痛から1ヶ月半経過)に再度胃の圧迫感があり朝まで寝れず、2回ほど嘔吐。朝方の2回目の嘔吐後に痛みが引いた為そのまま就寝しました。 正直最近胃薬の服用を少々さぼっていましたが。 痛みが出る時の共通点についてはこれといってない気がしますが強いて言えば運動後、カラオケの途中、脂っこいものを食べた後?ですが脂っこいものを食べた後については痛みが出ないことの方が多いです。 胆石痛、逆流性食道炎の他になにか考えられる病気等があるか教えていただきたいです。 ちなみに胸焼けのような痛みではなく圧迫感によるギュッと抑えられているような痛みです。また、胆石痛ならやはり胆嚢摘出したほうが良いのでしょうか?

3人の医師が回答

繰り返す胆管ステントの閉塞について

person 70代以上/女性 -

80歳祖母の話です。 もともと10年以上前に胆嚢癌にて胆嚢を摘出しておりますが、以降は健康そのもので元気に過ごしておりました。 ところが今年2月に急性胆管炎で緊急搬送され、内視鏡処置(胆管プラスチックステント留置)を行い、なんとか一命を取り留めました。 その後無事退院し普通通り生活していたのですが、5月下旬から再び黄疸や褐色尿、瘙痒感の症状が出現し胆管炎再発とのことで入院となりました。 CTやMRIでみてもらったところ、総胆管の中部は狭く上部は拡張傾向ですがあきらかな結石や胆泥はないとのことで、以前よりも太くて長いステントを留置してもらい退院となりました。 しかしながら1週間後には胆管炎再発となり、その後も症状再燃とステント閉塞を繰り返している状況です。膵臓の数値も悪化しているとのことでした。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.胆管ステントはこうも短期間で閉塞し胆管炎再発となるものなのでしょうか? 2.現在処置となるとステント留置と抗生剤の点滴ぐらいなのですが、その他手術など有効的な方法はあるのでしょうか? 祖母も繰り返す症状と入退院で体力的にも精神的にも滅入ってきており見ているのも辛いです…。 恐れ入りますがご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)