胎児異常 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:12 件

妊娠9ヶ月 膀胱炎 抗生物質服用について

person 30代/女性 -

妊娠32wです。 1ヶ月ほど前に血尿が続き原因を調べるために、泌尿器科で尿道にカメラを入れました。 カメラでは膀胱は異常なしで、尿道の入り口に浮腫があり、そこからの出血とのことでした。その際に細胞?も検査しました。 薬は抗生物質(セフカペンピボキシル100mg)を処方され、1週間ほどで出血は治りました。 結果を聞きに3週間後、再受診。 異常なし。結局尿道の入口からの出血の原因は分かりませんでした。 また受診した際に尿検査し、白血球の数値が138で膀胱炎になっていると言われました。 私自身、病院でたまたま尿検査したから分かったものの、自覚症状も頻尿くらいでした。 薬も出されず、経過観察と言われました。 しかし妊娠中ですし、治っているのか不安だったため、違う泌尿器科を受診しました。(膀胱炎と言われてから2週間後) 症状は、痛みもなく頻尿くらいです。 そこの病院では白血球の数値は教えて貰えなかったものの、尿に細菌が混ざっているからと抗生物質(セフカペンピボキシル100mg)と、調整剤(ミヤBM錠)を処方されました。 尿の細菌を調べるため、1週間後再受診予定です。 拙い文章ですが、説明の限り、 1.最初の出血の原因はなんだと思いますか? 身に覚えありませんが、外傷的なものでしょうか? 受診した病院では検査は陰性でしたし、出血した原因は不明だと言ってました。妊娠中に伴う圧迫等が関係してるのかなぁ?という感じでした。 2.膀胱炎と診断されましたが、自覚症状も頻尿だけです。抗生物質を処方されましたが、服用しても問題ありませんか? 1ヶ月前にもセフカペンピボキシル100mgを服用していますし、その1週間前にも同じ薬を服用していました。 胎児への影響も懸念していて、服用も躊躇してしまっています。 尿の細菌検査後の服用だと遅いですか? 御回答宜しくお願いします

3人の医師が回答

妊娠中期、続く発熱と腎盂腎炎

person 30代/女性 - 解決済み

現在25週6日の妊婦です。 5/21より現在6/9まで、夕方から夜間にかけて最高38.0度の発熱があります。 産院へ相談後、腎盂腎炎の疑いからかかりつけ内科に行き、腎盂腎炎の診断が下りました。 現在痛みは違和感ほどですが、日々夜になると38.0度近く発熱し、改善しないことに焦りを感じています。 日中は平熱36.9〜37.4度の微熱。 水は2〜3リットル以上飲んでます。 菌はB群溶連菌が検出されてます。 ◆経過 5/21 発熱と右背部に強い痛みはじまる 5/22〜26 セファレキシンカプセル5日分内服 ※5/24,26にCRP0.13 5/27〜30 4日間服薬なし 5/31 発熱が治らないため、内科再診 →総合病院へ紹介状(泌尿器科へ) 取り急ぎセファレキシン2日分内服 6/1〜8 セファレキシンカプセル7日分内服 ※6/1にCRP0.35 白血球3+ →経過観察はかかりつけ内科に戻される 6/8 耐性菌の疑い、培養検査に出す →結果は次週6/14に再診予定 セファレキシン5日分内服 ◆心配事・質問 1.約3週間の抗生物質(セファレキシン)が胎児に影響するか? 2.毎日37.6〜38.0度の熱が夜間にかけて出るが、継続する発熱による胎児への影響はあるか? 3.耐性菌によりセフェム系が効かない場合、どのような治療ができるか? 4.はじめの2週間ほど、陰部かゆみによりオキナゾール10%クリームを塗ってる。 現在もかゆみがあるため、続けて良いか? 補足:本日検診にて、胎児の頭部が少し大きいと指摘。水が溜まってたり異常はないとのこと。それ以前や他は経過順調。 以上、胎児が心配でたまりません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

乳児(6ヶ月、男児)の水腎症及びVURについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

乳児(6ヶ月、男児)の水腎症及び膀胱尿管逆流症に対する必要な検査及び治療方針について 【経過】 平成27年4月生まれ、胎児期に水腎症と診断されたが、程度が軽くその他異常も認められないため、特に治療等せず出産。 1ヶ月検診の超音波検検査でも、程度が軽かったため、特に治療等せず、経過観察。 生後三ヶ月に有熱性尿路感染症を発症したため、総合病院に入院し、造影剤を使ったx線検査で逆流度合いが重度とされた。なお、血液検査では、特に異常は無く、また、超音波検査でも、水腎症の悪化は見られなかった。 大学病院に転移後は、特に検査等は行わず、抗菌剤を服用し、自然治癒の可能性を模索しているところです。 【質問】 主治医ではない別の泌尿器科の医師に、両腎の逆流症は、後部尿道に問題がある可能性が高いと聞きましたが、内視鏡等の検査を主治医に依頼した方がいいでしょうか。それとも、転院を考えた方が良いでしょうか。なお、最初の総合病院では、膀胱が大きいのも気になるとのことでしたが、主治医は、膀胱が大きさはまちまちなので、あまり、気にしなくて良いとのことでした。 また、前述の医師は、内視鏡に詳しいらしく、x線検査だけではわからないので、両腎に逆流があるのであれば、出来るだけ早く内視鏡の検査を行った方が良いとのことでした。 【参考】 1.子供の体重増加:異常とまでは言えないが、遅いようです。母子手帳より 2.子供の排尿について ⑴痛みを覚えるようでもあるが、寝てるときに排尿等しているため、判断困難。 ⑵尿の出は、勢い良く出た後、チョロチョロと少量出ることが多い。また、チョロチョロと少量出ることも日に5回はある。 ⑶最近は尿は徐々に増加しているように感じる。勢い良く2度出たあとチョロチョロと出ることもあった。 なお、息子は、オムツでの排尿が嫌いらしく、交換時に排尿することが多い。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)