胸郭出口症候群 60代に該当するQ&A

検索結果:16 件

胸郭出口症候群の症状

person 60代/男性 - 解決済み

痛みなどの症状はないのですが、肩のつまりと肩のつまりと同時に起こるお腹の張りに悩まされています。神経内科でレントゲンも撮って診断してもらったところ、首の骨が前かがみになっていることや、姿勢がわるいことなどから、胸郭出口症候群であると言われました。机に座ったり、通常の家での生活の時は症状を感じないのですが、少しであるいたり、車に乗せてもらったりするとすぐ肩のつまりやお腹の張りの症状が出てきます。目まいまではいかないのですが、ふらついたりする感じがしたり、手や肩に力が入りにくい感じになります。5年前に心室頻拍が原因で、ICDを埋め込んでいます。その関係で、心臓の働きを和らげるための「アンカロン」や「メインテート」などの薬を飲んでいるため、ふらつき感などは薬のせいかなと思ったりもします。症状などをネットで調べてみると、胸郭出口症候群は自律神経にも影響を与え、お腹の張りの症状などが起こることがあると書かれているのを見たことがあります。ICDを埋め込んで以来、何かと調子が悪く、ストレスによる自律神経の異常かなと思っていましたが、ストレスもあるにはあるがさほどでもないのにと思っていましたが、胸郭出口症候群がいろいろな問題の原因かなと最近思い始めています。症状から見て、胸郭出口症候群と考えて良いでしょうか。また、胸郭出口症候群の場合、どんな治療方法をとったら良いでしょうか。

4人の医師が回答

頚髄症の治療について

person 60代/女性 - 解決済み

今年3月下旬から坐骨神経痛、胸郭出口症候群の治療をしてきました。 2週間ほど前右側の首が痛いので左右に振ったところ、ガサガサと音がして足(足首)と両腕が痺れてきました。6月頃のMRIでは骨棘はありましたが、狭窄はないとのことでした。 その後、衣服の整理で上を向いたら、かなりの痺れを足に感じましたので整形外科を受診。頚髄症と診断されました。リリカまたはタリージェをすすめられましたが、リリカ、メコバラミンは以前足が痺れた時に服用したところ、右手薬指が麻痺し、その後両腕が痺れて胸郭出口症候群を発症したので服用をためらっております。胸郭出口症候群もあるので、腕の痺れ、足も膝上まで痺れるようになり、辛くなってきました。歩けますが、以前のように長く歩けなくなってしまいました。頻尿、残尿感もあります。 下記の質問をお願いいたします。 ・頚髄症の治療薬はリリカ、タリージェどちらが効くのでしょうか? 服用によってすぐに痺れはとれますか? ・足の筋肉が膝上まで固くなるのはなぜでしょうか? ・就寝の時枕が定まらず、かなり首を動かしてしまいますが、それによって悪化しますか? ・特に右首、右腕、右脹脛が連動して痛みます。首の疾患からそうなるのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)