脇腹黒いほくろに該当するQ&A

検索結果:33 件

写真のホクロの経過観察について

person 20代/男性 -

お願いします。 写真のほくろは脇腹にあります。メラノーマの不安があり、約1年前から経過観察しています。 大きさはあまり変化なく、横が約4ミリ、縦が約3ミリです。 写真の下の黒い部分との色の違いは、中抜け部分以外の周りが茶色で、下の部分は1ミリくらいの黒い丸点が2つある感じです。 以下の通りご相談させていただきます。 1 約1年間経過観察をしていますが、0.数ミリ大きくなっている程度です。経過観察当初より危険性は少なくなっているのでしょうか。 2 真ん中が中抜けしたようなピンクで、写真の下の部分だけ、かなり濃い黒になっており、サイトでよくみる、色の不整というものに該当しそうですが、このようなホクロはよくあるものなのでしょうか。 3 できれば、切除したくないので経過観察していますが、年内の診察が終わってしまったため年明けまで病院にはいけないのですが、1〜3ヶ月で容態が急変するようなこともあるのでしょうか。 4 今後とも経過観察をしていきたいのですが、経過観察で手遅れになったりもするでしょうか。(別の皮膚科専門医からは、5〜6ミリになったら、焦りなさいといわれました。) 5 経過観察で大きさの変化がない場合でも、このようなホクロは、いずれは切除しないといけないのでしょうか。

2人の医師が回答

約5から6ミリのホクロについて

person 20代/男性 -

お願いします。 わき腹に上記写真のようなものがあります。大きさは5ミリ〜6ミリ。二つのホクロがあるらしいです。 メラノーマが気になったため、近所の皮膚科に受診したところ、ルーペ、ダーモスコピーで診察してくれました。 ルーペではそこまで印象はなく、ダーモスコピーでは境界はしっかりしているとのこと、少し気になる箇所がないわけでもないので、、一応大きい病院で切除してはどうか。といわれました。 別件で大きな病院にいくと伝えるとわそのときに皮膚科に見せればいいと言われました。とくに紹介状などはありません。 以下の質問にお答えください。 1. ダーモスコピーで大抵は見分けられるといいますが、判断できないということは、悪性の可能性が高いのでしょうか。お願いします。 私のような腫瘍でも、良性の可能性はありますか。 2.怖いので、切除をお願いしようと考えていますが、安易に決めない方がいいのでしょうか。仮に悪性だった場合なども考慮したほうがいいのでしょうか。 3.シミだしがある場合や、やたら、真っ黒など、悪性の条件をみたしながら、良性のものもあるのでしょうか。悪性の可能性がありますとの記載はよくみますが、そうでない場合もあるかと思いました。 写真もやたら黒い気がして、いびつな感じ、色が違うなど、気になりました。 4.皮膚癌、メラノーマ等、日本人はすくない疾患とされていますが、ネットやテレビなどでは、悪性条件に合致するとの記載が多く見られます。また、生検しないとわからない腫瘍も多いということは、そこまで稀ではないのでしょうか。 以上お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)