脊椎圧迫骨折 男性に該当するQ&A

検索結果:50 件

脊椎圧迫骨折

person 70代以上/男性 - 解決済み

今回は息子の事でなく自分の問題でお知恵を拝借したい。 1年前に自転車で転倒し背中を強打しました。 痛みを我慢していましたが、我慢できず整形外科病院に掛かりました。 当初の病院はMRIの所見による胸椎最下部の圧迫骨折を認識しながら、腰の体操を勧めました。一向に痛みが止まらないので、他日同病院の別の医師に診て貰いました。この医師はCTをすぐ取ってくれて、圧迫骨折部が関節のような働きをしているので、至急コルセットの作成、着用するよう指示されました。 これはこれで納得したのですが、圧迫骨折部が三角状になって居り、骨セメントの注入により、圧迫骨折部の正常型回復を申し入れましたが、断られました。理由はその部分が丈夫になっても、その他の腰椎骨、胸椎骨との強度のバランスが崩れて、弊害を将来に引きずるという事でした。無理にお願いしたら、喧嘩になり他の病院に代わりました。セカンドオピニオンを聞いて回ると高齢者には勧められないと言うオピニオンが多くありましたので、現在は手術はせず、骨細胞改善のフォルテオ注射をお願いし、毎日励行してます。 しかし、日常は腰が重く、痛みも感じ、長く歩くと疲れます。重力を2倍腰に受けている感じです。又、朝起きの時が一番辛く、手すりにつかまってやっと起き上がる程です。 お聞きしたいのは、コルセットをして、フォルテオ注射を続けていけば、胸椎が変形のまま固まり、その後腰の重い痛みも無くなるのでしょうか。 将来展望が見えなくて不安を感じています。宜しくご指導ください。

6人の医師が回答

脊椎圧迫骨折と大動脈狭窄症

person 50代/男性 -

後期高齢者の母の事で質問お願いします。 10数年前年ほど前からひどい腰痛で通院をしていましたが、 最近、大きな痛みがあり整形外科にて診察を受けたところ、 骨粗鬆症からくる腰椎の圧迫骨折との診断を受けました。 状態は悪く、断層画像の様子では、この腰椎だけ薄っぺらで割れるように砕けていて 割れた片側が脊髄側(背中側)にとび出ていて、 そこだけ脊髄を圧迫している 状態でした。両足の太ももの前側に痛みがあり、 この脊髄の圧迫が原因であろうとの事。 先生とのお話の中で手術する方向に向かいましたが、 手術前検査で、唯一、障害となる部分が見つかりました。 心臓の大動脈弁狭窄症の疑いです。 それが原因となり、手術は取り止めとなりました。 母はとても行動的で趣味や友達も多く活動的な人間なのですが、毎日寝たきりの生活となり。とても悲しんでいます。 そこで質問なのですが、まず大動脈狭窄症を手術して(弁置き換え術など)、それから、また元気になった頃あいを見て、 腰椎形成の手術を受けるなどの方法はありますか? それともこの心臓病がある限りいかなる全身麻酔もかけられなく、最終目標である脊椎を再構築するような手術はこのままずっと無理なのでしょうか? また、大動脈弁狭窄症の度合いにより、 心臓の手術はせずに、先に 腰椎再構築の手術をする事は可能なのでしょうか? (心臓の病気も命にかかわるとても大切なのは私も理解できますが…) いくら高齢者と言っても、寝たきりは、本人も家族もとても辛く、質問させていただきました。 何卒よろしくお願いします。 追伸 母はアレルギーや糖尿病などもなく、これまでに大きな手術をしたこともありません。痴呆などもありません。 今日まで、シルバーカーなどを使いながらも元気に外を歩き回っていました。

1人の医師が回答

脊椎圧迫骨折、手術後の治療について

person 50代/男性 - 解決済み

60前半女性。激しく尻餅をつき脊椎圧迫骨折を し、DEXA法で骨密度が腰椎正面0.558対、若年比54.0、対年齢比68.6、T-scor-3.4、z-score-1.4でした。 骨粗鬆症と診断されテリボンを処方され、その後椎体形成術をしました。 高血圧で通院している内科では、一年半前の検査では25-OHビタミンDが17.4(30〜正常)NT x50.5(14.3〜89)でした。 入院の際のカルシウム 9.2(8.4〜10.4) マグネシム 2.0(1.8〜2.5) PTH-インタクト 54.5(10.0〜65.0) TRACP-5p 417(120〜420) totalPINP 71(26.4〜98.2)でした。 重度骨粗鬆症でビタミンD不足ですと、イベニティという薬もあるそうで、テリボンよりイベニティ+ビタミンD3の方が良いのかなぁとも考えています。 テリボンは、途中で止めてイベニティに変更する事は出来ますか? また、骨粗鬆症専門医の先生はいない所なので、骨粗鬆症専門医のいる整形外科に通院した方が良いでしょうか? 重度骨粗鬆症になってしまった原因はなんだったのでしょうか? 食事は、1日ほぼ一食でした。日光には、ほとんど当たっていなかったと思います。一日7000歩位歩いていました。  後は、移動はほぼ自転車でした。 今後、どの様な事に気をつけて生活したら良いでしょうか?

3人の医師が回答

高齢81歳母の、脊椎圧迫骨折後のケア

person 40代/男性 -

81歳の母が脊椎の圧迫骨折を2回し、円背が進みました。 直立姿勢を取っている状態だと10分もすれば腰痛がするといいます。 体幹の骨の変形で前傾になり、直立姿勢での重力の加わり方が変わり、 それを補おうとして、どこかの筋肉に負荷が加わり、それが痛くなる原因に なっていると推測しています 1回目は10年前で、結構な長い時間かけて痛みがなくなったらしいですが 今回は少々痛みが違っていて、筋肉以外にしびれの痛みもあるようです。 これは 別な神経が圧迫されているのでしょうか? これ以上の悪化を防ぐための、生活での予防策があれば教えてください コルセットのようなものを常時着用することは望ましいでしょうか? 椅子すわりの際に、ソファ等に座っていますがこれは良い姿勢でしょうか? 就寝時にもコルセット着用によって、骨が再度まっすぐになっていくような 骨成長は期待できますでしょうか?(高齢者ですが) また筋肉トレーニングで補うことは可能でしょうか? 根本的な手術治療として、脊椎形成手術があると調べましたが、 これは別の内科医師にMAC症があるので、手術するとMRIが受けられないと言われたらしいです。 これは金属を入れるからなのでしょうか? いずれにしろ、高齢の母に対して ・脊椎形成術を薦めても良いものでしょうか? ・圧迫骨折をさせないような、常用できるサポータやコルセットはありませんでしょうか?

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)