脊椎症 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:13 件

脊髄小脳変性症が心配です。

person 20代/女性 -

父が脊髄小脳変性の3型で、姉も小さい頃から同じ病気を発症しています。 最近、体中がピクピクするようになり、日によって手足が小刻みに震えるようになりました。肌は冷たくないのに足裏が冷えている感覚があったり、飲食している間は気にならないのですが、唾液を飲むと喉から食道にかけて異物感があったり、過度に緊張すると心臓や喉が痛くなったり、しゃべっていると口の中に泡が溜まっているような感覚があったり、頭の筋肉が収縮しているような、緊張型頭痛のような痛みがあります。 脊椎過敏症のような症状なども出てきました。また元々滑舌がよくないので気のせいかもしれないのですが呂律が回らなくなってきたようも感じます。歩行障害はありませんし、ひどいめまいもありません。 一時期ストレスで胃潰瘍になったり、学校やバイト行こうとすると吐き気が止まらず家から出れなくなるといった時期があったのですが、その時と比べると今は本当にストレスフリーです。昼夜は逆転していますがちゃんと寝ています。 これは脊髄小脳変性症の前触れなのでしょうか。それとも自律神経失調症や不安障害などの精神疾患的なものでしょうか。 ちなみに運動は全くしていません。部活も中高所属していなくて、出来るだけ近いところを選んでしまったため、普通の人よりも運動していないと思います。 怖くて毎日眠れないです。

5人の医師が回答

考えられる病気は何かありますでしょうか?

person 60代/女性 - 解決済み

別で肢端紅痛症について質問させていただきましたが、私は別の病気も疑っており、何か考えられる病気はあるかご意見を伺いたいです。 症状: ■ここ2週間の症状 夜、就寝(22時頃)後2時間後くらいで急に目が覚め、その後足首から徐々に太ももにかけて内側から熱さを感じ、痺れとなります。その時点で再度就寝はできなくなります。そこから2時間くらいで肩から腕にかけて痺れが広がり、最終的には胸が締め付けられるような感覚になります。 そこから1時間くらいで症状は落ち着きますが、感覚は落ち着かず寝ることはできません。その後3時間ほどで多少落ち着き、午後には違和感はありません。 ■昔からの症状 ・左後頭部の痛み ・耳鳴り(3ヶ月前から) 今のところの検査: ■血液検査 正常(添付写真) ■首のMRI  頸椎狭窄症、頸椎椎間板ヘルニア MRIで脳神経科の先生は酷い状態だと言っていましたが、紹介後の脊髄脊椎科の先生はレントゲンでそこまで酷くないとの判断をされてました。 ■頭のCT、MRI  異常なし ■皮膚科のかかりつけ医 一度、ビタミン剤を飲んだ際に手のひらが赤く腫れ、痒みが出たことがあります。その後、皮膚が剥がれました。その際に肢端紅痛症の可能性を言われました。

2人の医師が回答

汗が止まりません。

person 10代/男性 -

2年前(高1の夏)に人間関係のトラブルをきっかけにパニック障害(電車が乗れない)、自律神経失調症(吐き気、熱、腹痛、目眩など)、多汗症を発症しました。それから高校を辞め今は通信高校に通っています。高1の冬に薬をやめ高2の夏まで通院はしなかったのですが、夏になってから頭の中に熱の波がきたようにグァッと一気に体温が上がった感覚がして汗が止まらず数メートル歩いただけで汗がボタボタ落ちるぐらいでした。心療内科でしてもらった血液検査の結果、甲状腺に異常はなくグランダキシンを処方していただいたのですが全く改善されませんでした。分からないから大きい病院に一度いってくださいとの事でした。今日、大学の附属病院に行った所一応脊椎の腫瘍があるか見るためにMRIを後日とりますと言われました。気にしずきと言われた事もありましたが、周りの人と比べると明らかに異常です。 規則正しい生活をしています。一時期平常時の体温が37.4の時がありました。 真夏日は1日中扇風機をつけて過ごす生活をしていました。 家族や親族に多汗症などの病気を持った人はいません。 思い当たる節はこれぐらいなのですが何が原因でしょうか? 本当に悩んでいます。

1人の医師が回答

OPLLと日常生活

person 50代/女性 -

昨年4月末に脳神経外科、脊椎外来てMRI検査を受け、OPLLと診断され、ロキソニン、ミオナール、ムコスタを頓服として処方され、症状に特に変わりはなくても1年に1度はMRIで経過観察といわれました。画像では骨化の状態としては軽いほうだといわれました。 先日腰痛が長引いたので過去に受診した近所の整形外科を受診したついでにOPLLだといわれたと伝えたら、追突によるむち打ち症は勿論、乗っていたバスや電車が急停車したくらいの些細なことから首から下が完全に麻痺した人を何人も知っているとか、1ヶ月に一回はレントゲンで様子をみるのが望ましい、絶対こけたり頭をぶつけたりしてはいけない、犬の散歩はしてはいけない、首をまわしてはいけない‥…下半身の筋トレをすること‥…とにかくかなりおどかされました。状態としてはまだ軽度らしいですが。うがいをしたり、歯みがきの際に口をすすいだり、洗濯物をほしたり、棚の上のものをとったり、お茶を飲むのも首を後ろに反ると思います。寝違えでも麻痺するの?と、怖くなってきます。それだけ大変な病気になってしまったんだなあ、と、現実を受け入れなければならないとは思いますが、このようなことを実行したら、日常生活が著しく不便です。それほどに生活を制限しなくてはならないものでしょうか?

6人の医師が回答

体の脱力とTSH低値

person 20代/女性 -

もともと左半身が脱力があり、右前頭葉小白質病変と言われ定期的に通院をしていたのですが、今月頭に朝方急に体全体の脱力で立てなくなってしまい神経内科受診し、脊椎のMRIを撮った結果、頚椎が全体的に少し狭くなっているけど問題ないと言われました。 あなたは色々な病気を持っているから一人で色々悩んでしまって、精神的な面からの脱力ではないだろうか?心療内科行ってみたら?と言われましが、今だ食器洗いしてたら物を落として割ること度々で、下半身の脱力があり立ち上がったりするの辛いし、歩くのもぎごちない感じで足を引きずるような感じでしか歩けません。 精神的な事でここまで酷い脱力はありますか? 約1ヶ月たち、原因がわからない事に尚更不安でストレスになってます。 発汗が酷くなり身体中倦怠感も酷く、イライラとか頻繁にする為、甲状腺の採血検査したけっかTSHが基準値0.54から4.27のところ0.51で少し低い程度で何でもないと言われ、FT4は正常値だったのですが、違う科でTSHが少しでも低いから潜在的です?って言われ、今はまだ初期で数値がこれだけですんでいるけど、今後定期的な検査した方が良いと言われ、甲状腺機能亢進症の疑いと言われました。 少し動いたりしただけで汗がダラダラと流れてべちゃべちゃになるのは、やはりこのせいなのでしょうか? 定期的な血液検査は必要ですか?

1人の医師が回答

29歳女 後頭部及び頸部痛(首と頭の付け根の骨がごりごりミシミシ擦れる)、目眩・吐気の悪化

person 20代/女性 -

20代の女です。 以下3点についてご意見を頂戴したく存じます。 ・診療すべき科について(脳神経外科・整形外科・脊椎専門科のどれが適切か) ・症状から考えられる病名 ・緊急性について(救急を利用すべきか) 症状を述べます。 今年6月30日に左顎がバキっと鳴り顎関節症を発症しました。 それと同時に首と頭部全般が痛くなりました。 時間の経過と共に首・後頭部痛が悪化しており、まず9月頃から、 ・日常生活で後頭部との付け根の首骨がごりっと擦れて痛い。またミシミシ擦れる ・常時頭の中もしくは首からぱちぱちと何かがはじける音がする ・足先が異様に冷えて痛みを感じる(血行不良でしょうか ・生理が止まる(婦人機能はエコー・血液検査で異常なしを確認ずみ) といったことが起きました。 11月に入るとふらふらする目眩(回転性の目眩ではない)(耳鼻科受診するも原因不明)が起きはじめました。 目眩は横に寝ていると楽ですが、歩いたり電車・自動車に乗ると急に悪化するため、常に寝たきりで身の回りのことも自分でできない状態です。 直近ではめまいと共に吐気もあります。 外出した際はめまいと吐気で倒れました。 日に日に悪化しており病院を受診したいのですが、症状が多いため何科を受診すべきなのか判断ができません。 また、どのような病気であるかも検討がつきません。 日に日に悪化しているため一刻も早い治療が必要ではと思っております。 お考えを伺いたくご返答いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)