脳卒中に該当するQ&A

検索結果:1,512 件

長時間の自慰行為あとの体への影響について

person 40代/女性 -

お恥ずかしい質問ですが、不安障害があり不安が募ってきてしまったので質問させてください。 このところ帯状疱疹などで、体調不良で自宅療養をしておりました。 昨日、帯状疱疹が良くなってきてなんとなくモヤモヤして自慰行為をしてしまいました。 なかなか最後までいけず3、4時間も陰部を触ったり物を入れたりしてしまいました。 その後、首から肩が痛くなり起きているのが辛い状態になりしばらく横になっていました。 起きてからもなんとなく不調で食欲がなく長時間の自慰で興奮状態が続いて体に影響がでてしまったのではないかと不安になってしまいました。 帯状疱疹の後の痛みもあるのかもしれませんが今日も首や肩の痛みで長い時間起きているのが辛いです。 質問は長時間の自慰行為で脳卒中やくも膜下出血など体に影響がでているということはありますか? ネットで行為中に亡くなったとか見たことがあり自慰行為でも長時間の興奮状態が続けばそのようなこともあるのかと不安です。 今後、具合がわるくなることもあるのでしょうか? 具合が悪くなるとしたらどんな症状がでますか? そもそも考えすぎでしょうか…?? いまのところ頭痛は帯状疱疹の後の後頭部のヒリヒリした感じ以外はなく血圧も測ってみましたが正常です。 こんな年齢にもなってバカなことをしたと反省しています。これからは気をつけてますが取り返しのつかないことをしたのではないかと不安です。 こんな質問で申し訳ありませんが真剣に悩んでます。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

頻尿についてお願いします

person 40代/女性 -

もともとトイレが近く、午前中は何回かいきます。午後は三時間あいたりもしますが、夜中は一、二回トイレにおきます。特にトイレにいけない状況や長距離運転になると、何度もいきたくなります。冷え性もあり、冬や、エアコンの中ではよくトイレにいき、学生の頃からです。 一年前に膀胱炎になり、その旨も相談し、エコー、血液検査、膀胱鏡検査をやり、一般的な膀胱炎で、間質性膀胱炎はないが、ややか活動ぎみとのことでした。 今回は、三日前から下腹部が張った感覚があるのかその感覚は気にしすぎているのかわかりませんが、一時間に一回は尿意があり、いつもは午後はさほどないのに、午後も何度もいきます。昨日は、夕方から何度もいきたくなりました。寝ている間は今までと変わらず一、寒いと二回くらいいきます。今日は気にしすぎているのかひどく、一時間に一回はトイレにいきます。ただ我慢しようと思えばできますが、すぐ尿意を感じ、特に立つと感じます。気にすると頻尿になりますか?また、血尿や、排尿通はありません。お腹の張りというか、下に圧迫する感じがある時もあります。便は毎日でていますが、最近自律神経の乱れはあり、三週間前に内科で血液検査をうけ更年期の漢方をのんでいます。 1、頻尿の原因に、脳卒中やパーキンソンや、多発性硬化症もあるとありましたが、それらの可能性もありますか? 2.また、卵巣がんの場合もとありましたが、半年前に子宮体がん検診をうけ卵巣も内診では大丈夫とのことでしたが、これが卵巣がんの可能性もありますか? 3.頻尿の原因は何が考えられますか?

1人の医師が回答

糖尿病の診断を受けましたが、どのレベルでしょうか。

person 30代/女性 -

会社の健康診断で「糖尿病と思われる」とのことで専門のクリニックを受診したところ、糖尿病と診断されました。しかし、色々疑問点があり、こちらでご教授頂ければと思います。 ■基本情報 ・32歳 ・女性 ・身長155.5センチ ・体重45.4キロ(3年間変動無し) ・運動あり(毎朝、犬の散歩で30分~1時間。日によっては夕方も。) ・睡眠不足 ・脳卒中、心臓病、腎不全、貧血、喫煙無し。 ・飲酒は一合未満 ・薬服用無し ・間食は毎日 ・朝食は食べている ・食生活は特に問題無し ・糖尿病の初期症状は見られません。 ■会社での健康診断(2023.10.15) *異常値のみ HbA1c:6.9(昨年7.0、2年前6.8) 空腹時血糖:127 視力:右1.00(昨年1.20、2年前1.20)    左0.70(昨年0.90、2年前0.80) 随時血糖1時間:昨年199 随時血糖3時間:昨年122 クレアチニン:0.83(昨年0.73、2年前0.71) 総コレステロール:206(昨年208、2年前216) ■クリニックに受診(2023.11.15 9時半ごろ) 食後血糖:133(AB3.0h) 血圧:111/72 →この時、糖尿病と診断されました。 この日は空腹時血糖や、ブドウ糖負荷試験などはしていません。 食後血糖を測ったのみで糖尿病と診断されました。 ●疑問1 私の認識では、空腹時血糖やブドウ糖負荷試験などを同日に併せて 検査することで、診断が付く認識でしたが、これで正式に糖尿病ということに なるのでしょうか?(別日に改めて検査するとのことですが) ●疑問2 糖尿病と診断が付いたとして、重症度・進行度としてはどのくらいなのでしょうか? ●疑問3 合併症が発症している兆候はあるでしょうか?

4人の医師が回答

人間ドックのおすすめ(首都圏)、選び方について

person 50代/男性 - 解決済み

以下の詳細でおすすめの首都圏の人間ドックもしくは選び方(人間ドックでなく個別の検査が良い等)を教えて下さい。★が今回必須 1★頻尿が気になるので、前立腺がんが心配 2★喉が渇くことが多く、糖尿病が心配 3★腎臓まわりにときどき違和感があり、腎臓〜泌尿器が気になる 4★2年前に大腸内視鏡検査をしたら「(手術経験もないのに)硬くてカメラが入りにくいことと、盲腸が普通の2倍あるので、しっかりとした観察が必要」と言われたので細部まで診て欲しい 5 ひと月に1回程度、急に胸が締めつけられるような痛みに襲われる(安静にしていれば5-6分以内には治まる)ので2年前に精密検査をして、その時は異常はみつからなかったが、再度診て欲しい 6 胃ガン検査は2年半前にバリウムを飲んで外から色々な角度で撮る検査をし(て異常なしだった)が、そろそろ胃カメラをのむ検査が必要かとも考えている。●全身麻酔は抵抗感があるが痛いのは避けたい。 7 肺ガン検査は2年前に行って問題なしだが、家系的に肺が弱いので、細かく診て欲しい 8 脳ドックは毎年行っている(問題なし) 9 脳卒中、心筋梗塞、のリスクも調べて欲しい 10 その他50代半ばの男性が、調べた方が良い検査(骨密度?)も合わせて診て欲しい 11 約10年前に行った人間ドックがあり、データも残っているとのことなので、同じ所の方が良いですか 日帰でも泊まりでもよいので、オススメの施設や選び方・申し込み方を教えて下さい。 細かく調べ過ぎて、分からなくなっている面もあります。 宜しくお願いします。

9人の医師が回答

肩甲骨と腕の痺れ、指の動かしにくさ、首の痛さ

person 30代/女性 -

去年より左後頭部のピリピリ感と左肩甲骨の痺れ、首の痛み、腕の脱力感、痺れ、怠さ、薬指と小指の痺れ(腕や指の症状は両側に出ますが、出る時は片側ずつ)が時々出るようになり今年の7月に大きな病院の頚椎専門の整形外科に行きました。 そこで頚椎のMRIとレントゲンを取りました。MRIでは異常なし。レントゲンでは頚椎の配列が前方に傾いているが異常なし。レントゲンより首が長く撫で肩なので胸郭出口症候群であろう、指は肘部管症候群かなとの事でした。薬を出す必要は無し、肩こり体操してくださいとの事でした。そしてリハビリをしてもらえる近所の整形外科を探してくださいと言われました。 そしてその紹介状を持ち、近所の整形外科に7月より通院中です。こちらの整形外科では大量のタリージェとノイロトロピンが処方されましたが怖くて飲んでいません。 リハビリは筋トレばかりです。肩周りのリハビリをして肩を強く押され余計に痛くなり右の肩甲骨から腕にかけてピーンとした違和感が出て右の中指と薬指が動かしにくくなりました。 大分その症状は治ってきたのですが今でも 頭痛、首の痛さや肩甲骨の痺れ指の動かしにくさがあります。スマホをしていると腕が痺れてダルくなるので少ししか使えません。あと重いものは持たないようにしています。 そこで質問なのですが、 1、この症状は胸郭出口と肘部管症候群なのでしょうか? 2、どうしたら良くなりますか?またどこまでいったら手術が必要なのですか? 3、去年脳動脈瘤のカテーテル手術をしています。MRIやアンギオをして問題無しと言われているので脳関係では無いと思っていますが、脳卒中での腕や指の痺れや動かしにくいさと整形外科的な痺れ動かしにくさとでは出方に違いがありますか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)