脳疾患に該当するQ&A

検索結果:3,317 件

抗MOG抗体関連疾患 後遺症について

person 30代/男性 -

抗MOG抗体関連疾患と診断されています。 病歴としては、 9才 急性散在性脳脊髄炎    視神経炎(右目) 21才 視神経炎(右目) 34才 視神経炎(右目)※抗MOG抗体陽性で関連疾患との診断 37才 散在性脳炎 ※今年の4月に再発 今年の4月に再発しステロイドパルス療法のため入院をしていました。1000mgを5回、4回、3回に分けて点滴していたと思います。その後はプレドニンの内服薬に切り替えて、現在は10mgの服用を続けています。 仕事に復帰して3ヶ月が経ちますが、時々頭痛があります。特に考えると頭が痛く、覚えられないことが多いです。また、すぐに忘れてしまうことが多く、物をどこに置いたかなどを忘れてしまいます。 その他に、足首から下がピリピリしています。走る等の運動はできるのですが、止まっているとピリピリ感を強く感じます。 8月の中旬に撮ったMRI画像では、まだ若干白い部分が残っていましたが、退院の時からひどくなってはいませんでした。 頭痛や物忘れと足のピリピリ感は白い部分が完全に消えると、ちゃんとなくなるのかがすごく心配です。 後遺症として残ってしまう可能性はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

9ヶ月間続く全身のしびれと神経痛、筋肉痛の原因を特定し治療したいです。

person 40代/男性 - 解決済み

41歳 男です。 病歴は22歳ごろアレルギー紫斑病で腎機能が低下し現在、服薬なしの経過観察中 33歳ごろ心房細動でカテーテルアブレーションを行いましたが現在も不整脈ありです。 相談したい症状は、22年夏ごろより両足のアキレス腱に触れると痺れが出始めました。 23年1月ごろ両足裏に慢性のしびれ、左上腕のしびれを感じ病院に通い始めて、現在は両足裏から尻までのしびれ、前腕から手の甲、手のひらまでのしびれ、胸部、背中、肩、首、喉、舌、顔としびれが広がっています。 その他の症状は全身が自重程度の圧迫でも痛痒い神経痛が出ます。筋肉のぴくつきが全身で起こります。長時間の会話で舌がしびれ(疲労した感覚)になりしゃべりにくくなり口内が唾液で泡立ちます。両足が同時にこむら返りになったことがあります。 筋力低下はありませんが指を動かすときだけ震えることがあります。(ゆっくり安定して動かせない) 通った病院は整形外科(頚椎、腰椎)、内科(糖尿検査)、腎内科、膠原病内科、脳神経内科 で現在大学病院に通っていますが治療できず運動は禁止されています。 紫斑病からの末梢神経障害を疑い2週間プレドニゾロン30mgを服薬しましたが効果が見られず中断し、そこでさらに悪化した感覚があります。 質問です。 1、心身症により全身に影響が出ている可能性は考えにくいですか? 2、総蛋白6.0g/dlアルブミン3.5g/dlです。腎機能低下以外に何か影響している可能性はありますか?(肝機能数値は正常値で、食事は食べています) 3、正中神経の疾患、もしくは免疫系の疾患を疑っていますがそれ以外に可能性のある疾患は何かありませんか? 4、免疫系疾患と推測しステロイドパルス療法を行う価値はありますか? 5、治療せず悪化を待つ以外に何かすべきことはありませんか? 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

5月頃からどんどん色々な症状が増えている

person 20代/女性 - 解決済み

20代女性です。 3年ほど前から嘔気発作が続き、2年ほど前に消化器内科で機能性ディスペプシアの診断を受けました。そこで様々な薬を試したのですがどれも効かず、心療内科の受診を勧められました。 心療内科へ行き、今までの経緯を話し、診察してもらいましたが、多少の睡眠障害があるが異常無しと診断を受けました。 そこから放置して今年の5月頃酷くなったので別の消化器内科へ行くと総合病院の脳神経外科を紹介されました。 脳神経外科では MRI異常無し、脳神経内科 脳波検査異常無しでした。しかし、双方で てんかんの疑いがあると言われました。 念のためコンサルで消化器内科、耳鼻科へ行くも異常無しでした。また、消化器内科の先生にFDについて聞くと、誤診だろうとのことでした。 しかし、7月になり症状が増えました。右目の視力が急に落ち、体力もかなり落ちました。どのくらいかと言うと、少し歩いただけで息切れするくらいです。胸は胸痛?痛みというわけではないですが押されるような感じがあります。真ん中の首の下から右胸、みぞおち辺りまでです。ただ数分で治ります。前に走ったとき胸の激痛と共に嘔吐してしまったのでもう走っていません。これもある程度したら治まりました。 ただ、前回の診察後から増えた症状ですので先生には伝えられていません。 関係あるかわかりませんが、夜になると咳がでます。ゴホゴホというよりは コホコホという感じです。(分かりづらくてすみません)風邪……ですかね? 本当にてんかん なのでしょうか? やはりもう一度 心療内科へ行くべきでしょうか? それとも呼吸器内科が専門なのでしょうか??吐き気を伴う呼吸器疾患などあるのでしょうか? 次に脳外科の先生の診察が9月末ですので少し心配になりました。

1人の医師が回答

やはり神経疾患でしょうか、、

person 40代/女性 -

3月に40歳になった者です。 以前から呂律がまわらないような話しにくさがあり何度かご相談させて頂いています。 今年の1/15日から急に話しにくさ、呂律が回りにくいような症状(会話の一部分が突っかえたりどもったり、舌足らずみたいな話し方になったり。へと言おうとしたらほになってしまったりもたまに)が出始めました。 それ以降は毎日数回あり現在も続いています。 1日2〜4回程だと思います。 3月末頃には左手の平の動かしにくさや歩いていたら左足が棒のような感覚がないような状態になり歩きにくさを感じるなどの症状が数日ありました。 耳鼻咽喉科異常なし。 脳神経外科でのMRI異常なし。 大きな病院の脳神経内科で血液検査、脳波、反射(両手を挙げたり、自分の鼻と先生の手を交互に触ったり、舌の動きを見たり)全て異常なし。 呂律は回っていると言われました。 脳波の最中に呂律障害が出ないと反映されない場合もあるからと1ヶ月後脳波再検査の予定です。 今回は、左瞼の痙攣?ピクピク数秒なることが1週間程続いています。 頻度は1日数回、数秒です。 昔から目の痙攣はありましたが、今回はまだ呂律の件も解決していない中で症状が出たので、やはりALSなど神経疾患ではないかと不安になってきてしまいました。 昨日、眼科に行った際に相談したら、痙攣が顔の他の箇所に出てきたら脳神経外科か耳鼻科を受診して下さいと言われ…余計に不安になってきてしまいました。 昨年、7月末に出産して産後1〜2ヶ月左手の平や頭痛が頻繁にありましたが今は治っています。 1、やはりホルモンバランスや自律神経が乱れているのでしょうか? それとも神経疾患でしょうか? それとも身体の中に悪い腫瘍などがあり頭に転移して呂律症状が出ているなどでしょうか? 2、脳波以外の検査もお願いした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)