脳転移に該当するQ&A

検索結果:2,696 件

膵臓癌から肝転移。昨日から意識障害。

person 70代以上/女性 -

8月末に肝転移が見つかった、72歳母についてお訊ね致します。 一昨日まで元気にしていたのが昨日急変しました。 意識障害と言ってよいのか判りませんが、そのように思います。 ◎症状 1、自分の携帯電話を使えない。(電話の掛け方が分からない) 2、歩くと足元がフラフラ。 3、物探し。 4、受け答えが妥当でない。 5、24時間中22時間眠る。 6、現住所が言えない。(○○県○○市のあとが思いだせない) 7、発音が鈍い。 昨夜救急で脳神経外科を受診し、MRI。 血管などに異常なし。 指先より血液検査。 脳外科的には悪いところが無いので処置できないとのこと。 今朝10時の時点では意識が八割戻り(相変わらず住所は最後まで言えない)、病院へ行ったのは覚えていましたが、住所を訊かれたのも答えられなかったのも覚えていませんでした。 それからまた眠り、先程目を覚まし、住所も言え、携帯も掛けられ、深い話も出来ました。 ◎質問 1、肝性脳症でしょうか。 2、癌の今後の治療法・余命は変わりますか。 3、素人考えで、肝性脳症ならば最後は昏睡となって今後襲ってくるであろう痛みを感じなくて済むのか、それならば治療して戴かないほうがいいのではないのかと考えます。根本が間違っていますでしょうか。 4、今現在、救急をお願いするレベルなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

脳梗塞と胃がんで入院中です。

person 70代以上/女性 -

10月中旬78歳の祖母が左手の感覚異常を訴え病院を受診したところ、右頭頂葉に梗塞がみつかり入院となりました。血液検査でひどい貧血が判明し、内視鏡検査の結果、進行性の胃がん(肝臓への転移あり)も発覚しました。胃からの出血を助長してしまうため、脳梗塞の治療は出来ないと言われ脳圧を下げる点滴だけ受けました。2週間後に退院しましたが、胃がんの治療は内服の抗がん剤、血液をサラサラにする薬は使えないので水分補給をしっかりするようにとの指示でした。そして昨日また左手の感覚異常があり再度病院を受診したら前回の梗塞部位は大きくなっていないが、小さな点のようなものが複数存在するとのことで再度入院となりました。日に日に左足の動き、左上肢の運動障害が進行しているようです。おとといと昨日は脳圧を下げる点滴、本日は脂汗が出たり体調が良くないと本人談ですが、脳神経を刺激する点滴をされたそうです。医師からは胃の出血を考慮して脳梗塞の治療は出来ないと言われましたが、なにか胃がんと脳梗塞をうまくコントロールしながら出来る治療法はないのでしょうか? 何も出来ず症状が進行していくのただただ見ているのは辛いです。 ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

脳腫瘍によるてんかんのような全身痙攣

person 50代/男性 -

父が今58歳で肺ガンの治療中です。脳に転移性腫瘍が出来てたので昨年の12月5日に右前頭葉の腫瘍(1センチ)を取りました。その際、腫瘍の周りの脳みそを転移が起きないように少しとりました。術後に担当医の先生から、てんかんのような全身痙攣が起きるかもしれないと言われエクセグラン錠(100mg)を朝1錠飲んでいましたが全身痙攣が今年の4月7日におきて、朝1錠、夕1錠になりました。5月6日に2回目の全身痙攣が起き、5月18日に担当医に2回目の全身痙攣のことを説明しましたら、薬が一種類増えてエクセグラン錠と一緒にイーケプラ錠(500mg)を朝1錠夕1錠飲むことになって、18日の夕1錠をからイーケプラ錠(500mg)を飲み始めて19日の朝に止まらない嘔吐(滝のような)が起き、すぐ病院へ行きました。採血をした結果イーケプラ錠(500mg)が効きすぎたらしく変わりにイーケプラ錠(250mg)を処方されたのですが、明日の朝からまた飲んだらまた滝のような嘔吐が起きるのではないかと不安らしいのです。また今現在も眠気が強いみたいです。今の担当医は父親の手術をした担当医ではないので、本人いわく相談がなかなかしずらいとのことです。 長文失礼致しました。

1人の医師が回答

お願いします、教えて下さいm(_ _)m

person 40代/女性 -

友達が肺ガンだと聞きました。前に肺に膿のような物がたまり、入院して肺に管を通して管から膿を出すという治療をしたそうです。詳しくは聞けていないので病名はわかりません。その時に管が肺の膿がある所から外れていたらしく違う所に管が刺さり肺に穴があいてしまったそうです。医者は自然に塞がると言い、治療は続きました。その治療は終わり退院したのですが去年軽い脳梗塞で薬をもらうようになり、肺を治療した病院から違う病院に変わりました。脳梗塞のほうで通院してる時に肺のあたりに痛みが出るようになり検査をしてもらったら肺に空洞があるのが見つかりました。医者はなんの空洞なのかわからないとその時は言ったそうです。それから約半年が過ぎ肺のレントゲンをとったところ、その空洞と言われてた所の影が大きくなっていて詳しく検査をすることになりました。すると癌と診断され、背中にも転移してると言われたそうです。進行はかなり速いと言われました。体力的に手術は出来ないと言われ、医者からは治療しなければ四ヶ月…放射線治療をして1年と説明を受けたそうです。最初に管が外れ穴になったところが原因で癌が生まれたのでは?もし空洞に写ったときに詳しく検査をしていれば転移もなく手術を受けれたのでは?と考えてしまいます。管は外れやすいもので、穴の開いた肺は自然に塞がるものなんですか?空洞の影がある時点で検査はしてもらえないのですか?

2人の医師が回答

かかりつけ医の大学病院から他の病院への転院について

person 50代/女性 -

乳癌の経過観察や偏頭痛の治療で地元の大学病院に定期通院中です。先月、乳癌の転移が無いかを調べるために頭部MRIを撮って貰ったところ未破裂動脈瘤が見つかりました。 カテーテルでの再検査で、8ミリ大で歪な形、また脳の真ん中にある為、開頭手術・コイル塞栓術のどちらにするにしてもリスクは高めとのお話でした。先生はとても感じの良さそうな方でしたのでそのまま手術をお願いするつもりでおりましたが、家族が色々調べて、年間の手術実績が少ないことを気にして、隣県の有名な国立病院への転院をお願いした方が良いのではないかと言われております。 その話が出てから私も色々と調べてみましたところ、かかりつけの大学病院での未破裂動脈瘤の手術は年間10件前後、隣県の国立病院では約100件ほどと、かなりの差があり、不安が大きくなってきてしまいました。 ですが、大学病院では引き続き乳癌の経過観察を行っていただかなければいけませんし、脳への転移が有った際には治療をお願いすることになると思います。 今後もお世話にならなければならない病院に対して、未破裂動脈瘤の手術実績が少ないのが不安だからと国立病院に紹介、転院希望を出すのは間違っているでしょうか。 少しでも早く治療を始めていただかなければならないのに、手術への不安が大き過ぎて毎日考え込んでしまっています。 先生方の率直なご意見、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)