腹部膨満 40代 女性に該当するQ&A

検索結果:513 件

膀胱炎の後の腹痛、腹部膨満感

person 40代/女性 -

【相談者】  本人、48歳女性 【持病や健康状態など】  慢性B型肝炎でエンテカビルを服用中。半年に一度程度の頻度で膀胱炎になり、その都度かかりつけの泌尿器科を受診しお薬をもらいます。 ストレスの多い仕事で、胃痛なのか、みぞおちから脇腹にかけて痛みがあることがよくあります。 ヘルニアからの坐骨神経痛があり、右足の痺れがあります。(今回関係ないかもしれませんが) 【相談内容】 昨日午後より下痢の症状があり、同時に排尿痛もありました。 膀胱炎と判断し、市販薬(ピンクのハルンケア)を服用し水分を多めに取ることで、軽減しました。 しかし下痢の症状はそのままでした。 本日早朝、排尿痛が強くなり、朝一番にかかりつけの泌尿器科を受診し、クラビットを処方されました。 いつもお薬をもらうとよく効いて、マシになるので、今回も飲んで落ち着いたお昼ごろ、昼食をとって出勤しました。 しかし、下痢と膀胱炎の症状は治ったものの、みぞおちから左脇腹の痛みが出て、5時間ほど経ちますが、我慢できるがツラいぐらいの腹痛と膨満感がずっと続いています。 仕事を早退し、横になっている今は少しマシです。 クラビットの副作用でしょうか?(前回と同じ薬ですが、前回はそのようなことはありませんでした) 日頃のみぞおちからの脇腹の痛みと関係あるのでしょうか? B型肝炎の治療との関係はありますでしょうか?

2人の医師が回答

腹部膨満感、ガスよく出る、吐き気、胃もたれ、症状ある時は身体がだるい

person 40代/女性 -

32歳時に、昔も同じ症状ありましたが、その時は、機能性ディスペプシア、呑気症と言われました。大腸内視鏡検査も2年前にして異常なし、胃カメラ4月にして異常なし。医師にも、ストレスからくるものと、肥満でお腹が横隔膜圧迫してるのも原因の1つと言われてます。不安自律神経で心療内科通院してます。 ここ何ヶ月か、調子があまり良くない日が多くて、あまり食べていないのに、膨満感、食欲不振、張っているからか➕中々治らない不安からの吐き気か、月経不順、妊娠はない。生理前みたいな症状な感じもある。 昨日も、かかりつけ医行きましたが、症状詳しく言うと虫垂炎でもないと言われました。 呑気症と過敏性腸症候群がすごく当てはまります。 何か効く薬ありますか?市販薬でも。 昨日は、たまに、キリキリ、気持ち悪い腹痛(激痛は無い)膨満感、ゲップでそうになる、苦しいと伝え、ブスコパン、メトクロプラミドをもらいました。 一時的に胃酸が逆流してるのもあるかもですが。ストレスは、6月から半端なかったです。 ブスコパン、吐き気止め効いたようなあまり効いてないような。あまり吐き気効かない。どちらかとゆうと午後以降夕方以降夜が、症状キツくなる! 過敏性腸症候群のポリフルは、家にあります。ガスモチンと。 前は過敏性腸症候群は、食べたらすぐトイレの症状でしたが、今はそれはないけど、調べたら過敏性腸症候群で吐き気膨満感ガス溜まるなども書いてあり 可能性は、過敏性腸症候群ですか? オナラをすると、一瞬、膨満感が無くなります。あと何か集中してたりしたら、症状がマシになります。 どうしたらいいですか?アドバイスと飲む薬は何がいいですか? とにかく、膨満感、吐き気、下腹部痛(生理に似た感じの重い感じ)が治まってほしい。膨満感、悪心、吐き気があると身体が何故かしんどいです。

4人の医師が回答

虫垂炎の腹腔鏡手術後の下剤内服について

person 40代/女性 -

2/22に待機盲腸に対して日帰りの単孔式腹腔鏡手術を受けました。手術は昼に終わり、その日は夕食たべてます。術当日は気腹痛がひどくほぼ自宅のベッドで寝て過ごしました。本日術後1日目で、気腹痛と創部の重い筋肉痛のような痛みがあります。歩行可、カロナール、ロキソニン内服で自制内です。ガスもでています。 元々、便秘症で20代の頃から下剤を使わなければ1ヶ月便がでないこともあり、2日に一度下剤内服、それでもでなければ浣腸使用などして排便コントロールしてきました。また2日便が溜まると腹部膨満感を感じる体質です。オペ後なので腸蠕動低下がみられることは承知しているのですが最終排便が2/22のオペ当日の朝。いつ頃から下剤内服してもよいでしょうか?すでに腹部膨満感感じてますが、気腹の影響なのかよくわからない感じです。 自宅にはヨーデル、グーフィス、漢方の桃核承気湯、リンゼス、マグ500あります。 普段、比較的効果あるのはヨーデルなら1.5錠、桃核承気湯。リンゼスは2錠食事前内服で効果ないときもあり浣腸使用することも。グーフィスは効果ありますが翌朝胃酸があがってくるのでたまにしか内服しません。マグ500は3錠分3で内服しても便意のもよおしはありません。 ⑴いつ頃から下剤内服してもよいのか ⑵使用するならどのお薬がよいのか ⑶下剤内服することのデメリットや創部や回復過程になにか影響はあるのか 以上をおしえていただきたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)