年に一度の健康診断にて診断結果の中でD2の判定が出た項目が
・肺機能検査
・肝機能
C判定が
・心電図
・脂質
・尿酸
また所見との事で
・単純肝嚢胞Φ16.00mm
・膵尾部描出不良
との事でした。
膵尾部描出不良はうつりにくいだけなのかもしれませんが、これも正しく確認しようと思えば精密検査が必要なのかと思います。
精密検査を受ける際にはどの病院を受診し、何の検査を受けたらよいのかわかりません。
脂質に関することなどは生活習慣の見直しが一番でしょうが、肺機能や肝機能の精密検査は健康診断の結果を告げて・・・の流れで問題がないのか、病院でも特定の科を診察を受けるのか、精密検査を受けたことがないので、どのような病院に向かえばよいのか、何をするべきなのかなどを知りたいです。