現在妊娠21週目です。
高齢なこともあり、妊娠してから血圧を毎日計測、体型もBMI25オーバーの肥満ですが血圧はだいたい100/60前後と低めです。
ただし脈拍は80以上なことがこれまでは多く、少し動くと100を簡単に超えるぐらい速くなっていました。
しかし先週のスクリーニングで、臍帯位置が辺縁にあると言うことがわかりました。
まずこの辺縁付着のリスクについて知りたく、成長にどの程度影響を与えるのか、寝る体勢など気を付けることがあるのか、調べてもなかなか出てこず、教えて頂きたいです。
そして、最近自分の脈拍が前より落ちている気がします。朝と夜の安静時などは70いかない時もあり、辺縁付着のせいで赤ちゃんに血流が行きにくいのかなど色んなことが心配になってしまいます。
アドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。