自己愛性人格障害の姑です。(受診はしていませんが、この病気を知りあまりにもあてはまるのでそれまでの言動に納得がいきました。)10年同居して訳のわからない理由で2回追い出され、また今になり同居をするようあの手この手で迫られ経済的理由から同居せざるを得ません。もう80代ですし認知の疑いもあります。今後どのように接していけば良いのか、また何か有効な治療はあるのでしょうか?姑は心臓弁の置換手術をしており、ワーファリンを服用しています。また以前より霊が見えるなどの幻覚や自分は霊的能力があると信じています。こちらは普通に会話しているのですが後になって私の言葉を悪く取っていて夫に言いつけるということが繰り返されており疲れ果てていた同居生活でした。
ケアマネさんは認知症の疑いがあるといっていますが、もともとの性格が自己愛性障害なのでどう判断してよいのか困っています。