ここ5年ほど、生理1〜2日目あたりに腹痛があります。毎回1〜2日だけです。
生理痛という感じではなく、便意に伴って肛門から下腹部全体がギューっと痛みます。
また、痛みがきた直後にドロッと経血が出ます。その後に排便があることが多いです。
今朝は起床直後に腸が動くと同時に痛みがきて、同時に吐き気も起こり、体勢を変えられないほどでした。
血の気が引く感じもありました。
子宮内膜症かと思い複数回検査しましたが、異常なしでした。最後に検査をしたのは半年前です。
大腸カメラも一年前にやっており異常なしでした。
ちなみに、3年半前に出産し、そのあとさらに酷くなりましたが、
自律神経失調症があり半年前からトリンテックスを内服し始めたら症状が改善し、ここ三ヶ月ほどはほぼ痛みがなくなっていました。
今回の生理でまた痛みが復活し、気が滅入っています。
原因として考えられること、改善策として考えられることを教えていただければ幸いです。